goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんぼの気まぐれ写真日記

訪問ありがとうございま~す♪

気まぐれに素敵な景色や花など写真に撮ったりしています。

豪雨~♪

2011年08月27日 | 景色・花・押し花・刺繍


最近、豪雨がすごいですよね。

雨の降った感じを撮りたくなった今日この頃。この写真はシャッタースピード 1/100で撮った。よく見ると屋根の上にクラウンが出来てるぅ。



この写真はシャッタースピード1/250で撮った。



この写真はシャッタースピード1/1600で撮ったよ。

雨が雪のように写るね。面白いね。



今日の雨上がりのクモの巣がとてもキラキラして綺麗だったわ。


雨の楽しみ方~♪

2011年06月17日 | 景色・花・押し花・刺繍


雨が降っても楽しい事を見つけました。

マクロレンズでクモの巣の雨の雫を撮りたかったんですよね。

それと、車のフロントガラスの所から家の紫陽花を撮ったんです。



最近朝、新聞を取りに行く時にまんまとクモの巣に私がエサに。と言うのは冗談だけど。

よくひっかかる。私「私を食べても美味しくないよ~」

クモ「そんなの言われなくてもわかる・・・」逃げろ~~!!



微妙な風にも揺れるのでピントが合うのが大変だと実感。

嫌われ者のクモだけど、クモの巣は雨によって綺麗なアクセサリーにもなるね。

タダであげますよ。欲しい人、いくらでもあげます。

花たち~♪

2011年06月01日 | 景色・花・押し花・刺繍


我が家の庭の花たちです。

昨日からとても寒いですね。今日から6月というのに今朝の温度は15度でした。

気温の差が激しいと身体の調子がおかしいです。

こういう時には花でも見て癒されたい

チューリップが咲いた頃、撮った写真です。

ビオラの後ろが赤いチューリップです。



今年はクレマチス(ニュウヘンダーソニー)が沢山咲いてくれました



この写真はアップして撮りました。このクレマチスは好きですね。






2年前に植えたクレマチス(ピール)も綺麗に咲いてくれて嬉しいわ。

ポピー~♪

2011年05月22日 | 景色・花・押し花・刺繍


今日は茨城県の下妻まで行く用事があって、そういえばポピーが見ごろかも・・・

と思い出して小貝川ふれあい公園へ行ってみました。満開でしたよ。

風が強かったので、花が揺れて~~~ピントが・・・あわへん。



つぼみは希望そのものです。





もうすぐ、生まれそうです。可愛いですね。



風が出てる感じにシャッタースピード優先で撮りました。どう?

急に暗くなって雨雲が出てきたので急いで帰りましたよ。

富士芝桜~♪

2011年05月17日 | 景色・花・押し花・刺繍


月日の流れるのは速い。四国の話題も続きが書けずバタバタと毎日が過ぎてしまいましたね。

昨日、写真クラブで富士桜芝まつりへ連れて行ってもらいました。

曇り空で芝桜は今年はちょっと残念でした。

でも、富士山が見られてよかったですよ。

欲を言えば青空で富士を撮りたかったんですけどね。






チューリップ~♪

2011年04月23日 | 景色・花・押し花・刺繍


今日は朝からすごい雨ですね。庭のチューリップたちも咲いてきましたね。

昨年のバレーリーナが咲きましたよ。私はこれが好き。



耐震工事が月曜日から金曜日まで入っていたんです。

家の片付けなど疲れました。ほんと。今日はダウンして寝ていました。

でもやっと安心して眠れそう。

家の庭のもみじも若葉が出てきました。

元気をもらえます。