gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神居尻山

2008-05-21 18:11:21 | 山登り  
5月18日の日曜日は、神居尻山に登ってきました。
道民の森にあるので、整備はかなりよい登山道です。
道民の森の道庁のHPで紹介されているページはこちらです。
道民の森の単独のHPは、こちらの方で、こちらの方が見やすいかもしれません。
コースは3つあって、今回はBコースから登ってCコースから下山しました。
こちらのページ① と、こちらのページ② を参照。

北海道の公式ページ・・・つまり北海道庁(?)のページには、森林セラピー研究・普及なんてページもあるんですね。

近所の円山以外では夏山登山は今シーズン初でした。
朝6時過ぎに札幌出発で、登山開始は朝8時過ぎ。
頂上には10時半過ぎていました。
ペースはのんびりのんびり。

花を見て、道民の森のパンフレットと見比べて名前を確認しながら。
でも!10分くらいすると、「あれ?この花の名前なんだったっけ?」って調子なのですよ
私は、何故かパワーストーンの名前はすぐに覚えて忘れないのに、花の名前はすぐ忘れちゃうんです。
不思議なものですが、きっと、花は見て感じて楽しめばいいや~って本音のところで思ってるから、覚える気はないんでしょうね。
とりあえず、咲いていた花で覚えてるもの(前から知っていた名前もあり)を挙げておきます
ムラサキヤシオ、カタクリ、エンレイソウ、エゾアジサイ、ヤマザクラ、キンバイ(キンバイの前に言葉が何かついていたけど忘れました)、シラネアオイ
今回覚えた花の名は、ムラサキヤシオ一つだけ・・・かも
今回は、デジカメの電池が切れそうで、花の写真は撮りませんでした。

登っていく途中に看板があり、「尾根の右側が険しくて左側がなだらかな感じだけども、理由がわかりますか?わかる人がいたら教えてください」なんて内容のことが書かれていました。
途中途中にこんな看板がたくさんあり、「自分で調べてね!」という感じの内容で、大人の私は「チェッ」と思ってしまったりするんですが、自分で調べるときっとちゃんと覚えるんだろうな、とは思うのです。
そう、小学生なんかと一緒に登ったら、「家に帰ったら調べてみようね!」なんて言っちゃうと思うんですよ。

それで、画像は右側の険しい方です。

雪渓がまだ残ってます。
一緒に登った人と、あの斜面から滑ると良さそうだね、なんて、ついこの前終わったばかりのスキーシーズンに意識が飛びました

頂上です。
暑寒別岳方面は、まだまだ美しい雪があります。

虫がたくさん飛んでいて、美しい中にも、現実の「生きるエネルギー」があるってことか・・・と解釈(^_^;)

神居尻山というネーミング、好きです。
この山には、「神様」がいるって感じは本当ですもの。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿