gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新春・開運!占い&スキーレッスン

2008-12-29 07:57:25 | スキー
今年も1年間ありがとうございました!
2009年は、もう少し独自の企画をたてていきたいなと思っています。
皆様、新年もよろしくお願いいたします。

まず、2009年最初の企画は、元旦特別サービスの、占い&スキーレッスンです。
所属する、三浦雄一郎&スノードルフィンスキースノーボードスクールで、ワンコイン500円で、新春・開運占い&スキーレッスンを企画してみました。
申し込みは、スクール受付になります。

http://www.snowdolphin-ss.com/

元旦 特別サービス
新春・開運!
ワンポイント
占い&スキーレッスン

受付で生年月日を聞き、カードを引いてもらい(エンジェルカードや女神カード等)、受付からリフト乗り場まで(パラダイスリフト)移動しながら、その解説をする。
鍼灸治療する時にも使う知識の、東洋医学(中国の古典医学)の中の運氣論による体質アドバイスもします。

そして、リフトに乗って、今年一年の開運アドバイス!

リフトを降りたらワンポイントスキーレッスン!

前日までの事前受付は、パラダイスゲレンデを5分以内で滑り降りることができる人については10人までOK。

当日受付は、私の空き時間に応じて、レベルを考慮して受付します。

事前受付できるレベル以上の方については、10~15分を目安に占い&スキーレッスンをします。

(初めてスキーをされる方は、初心者レッスンを先に受けてくださいね。)

ゆっくりしかパラダイスゲレンデを滑ることができない人は、私の空き時間に余裕をもって引き受けないとならないので、調整が必要かもしれません。


それから・・・スクールの特別企画のおすすめを御紹介!

三浦雄一郎先生の特別レッスン (1月4日)

三浦雄一郎先生のレッスンが、会員さんは700円で受けられるなんて、スゴイことだと思いませんか???
「三浦雄一郎先生のレッスンが700円で受けられるはずがないだろう」と受付で間違いじゃないかと聞かれたそうです(笑)
一般の方は4000円、Kーウィンターパスをお持ちの方は3800円で受講可能です。
定員15名なので、お早めに申し込みしてくださいね!

以下、スクールのHPと、三浦先生のレッスンのお知らせ内容です。

http://www.snowdolphin-ss.com/

新春特別企画
「三浦雄一郎特別レッスン」の企画が出来上がりました。
詳しくは近々アップします。
エベレストを含む世界7大陸最高峰から滑り降りたテクニックは必見です。
 
1月4日 10:30~12:00 定員15名
早いもん勝ち!です。
スクール受付にお問い合わせください。


パーソナルスキートレーナー

2007-11-26 20:40:12 | スキー
私が非常勤インストラクターとして所属するスキースクールに新メニューが登場しました。
インストラクターを指名することも可能ですので、RELSHYの鮒田担当にて、「氣と身体のバランス」をテーマにしてのスキートレーニングを希望される方は、まず、コメントか、メールで問い合わせお願いします。
私の予定を調整して、可能であれば、正式にスクールへ申し込みます。
氣と身体のバランス」をテーマにした集中レッスンを、2006年2月に行いましたので、こちらの内容を参考にしてください。

三浦雄一郎&スノードルフィンスキースノーボードスクールの新メニュー

■パーソナルコース  
   ご予約は011-695-8848
   (三浦雄一郎&スノードルフィンスキースノーボードスクール受付

○個人トレーナーコース

健康増進・検定合格・競技力アップなど、プライベートなレッスンで個々の目標達成のためのお手伝いをいたします。専任のインストラクターとじっくりご相談下さい。(カウンセリングあり)
お申し込みから30日間有効。6時間のレッスン料込み。
有効期間中レッスン時間が6時間を超えた場合は、プライベートレッスン料金の10%割引。
雪の教室開催期間、座席に余裕がある場合に限り、事前予約にて送迎バス乗車可。但し、雪の教室参加者優先。(お問合せ・予約011-695-8848)有料

参加料 ¥40,000(リフト代別途)/30日
    あるいは、マンスリーパス料金+¥20,000

-------------------------------------------

以下は、例年通りのメニューですが、載せておきます。
RELSHYの鮒田が担当でのスキーレッスンを御希望の方は、私の日程を調整しますので、コメントかメールでお問い合わせお願いします。

インストラクター貸出し・プライベートレッスン

○インストラクター貸出し

モーニングチャーター/9:00から10:30の間の1時間 ¥8,400/インストラクター1名
トワイライトチャーター/14:45から16:30の間の1時間 ¥8,400/インストラクター1名
インストラクターチャーター/お好きな時間2時間まで  ¥21,000/インストラクター1名
4時間まで ¥31,000/インストラクター1名

○プライベートレッスン

1名×1時間→¥6,300      1名×2時間→¥11,550
1名×3時間→¥16,800     1名×4時間→¥22,050

2名×1時間→¥10,500     2名×2時間→¥15,750
2名×3時間→¥21,000     2名×4時間→¥26,250

3名×1時間→¥13,650     3名×2時間→¥18,900
3名×3時間→¥24,150     3名×4時間→¥29,400

4名以上×1時間→¥15,750  4名以上×2時間→¥21,000
4名以上×3時間→¥26,250  4名以上×4時間→¥31,000
   
※未就学児童は、プライベートレッスンにて承ります。
※上記料金は、インストラクター1名あたりの料金です。


YUICHIRO MIURA & SNOWDOLPHINスキースクール 集中レッスン

2006-01-21 17:56:42 | スキー
YUICHIRO MIURA & SNOWDOLPHIN
スキースクール 集中レッスン
“ 『氣』と『身体』のバランス ”
担当インストラクター 鮒田 新世

1回目……2月7日(火)  2回目……2月25日(土)
(午前10時~12時 午後1時~3時)


 近年、スピリチュアルという言葉がよく聞かれるようになりました。スピリチュアルと呼ばれる分野に詳しい方達の間でよく、グランディングという言葉が使われています。グランディングとは何でしょうか?現実世界への着地、地上への着地とも言われています。

 グランディングがうまくできていない方の悩みとしては、極端な例として、人生に現実感を持てない、空想の中に浸りがち、見えないものが見えてしまう、聞こえないものが聞こえてしまう、霊的なことに敏感になる、パニックに陥ってしまう、動悸、めまい、などの現象があげられます。
 大地のエネルギーをしっかり受け止め、重心が安定して、フラフラすることがなく、心身ともに充実した感覚が得られると、グランディングができているということになります。

 スキーにおいては、大地を信頼する、板(すなわち道具)を信頼する、自分の身体を信頼する、ということがまずあって、次の動作に移ることができます。信頼ということがあって初めてエネルギー(氣)が循環してくるのです。信頼は、相手(大地の力すなわち重力の法則等の自然の法則、道具の特性、自分の肉体の仕組み)のことを知ることから始まります。
 何気なく動作のできる平地での普通の歩行と違い、スキーの操作では、精神的な動きと身体の動きとの関係が滑りの結果に大きく反映し、心身のバランスを確認するのには適しているのではないかと思います。

 東洋医学においては、精神と肉体のバランスを大切にします。精神と肉体のバランスを崩すと、精神が身体を無視し、身体に負担をかけてしまっていても気づかない、ということも起こります。精神的な不調は、肉体との会話ができなくなっている状態の時に起こることが大変多いのです。


 東洋医学には、陰陽五行という考え方があります。肝、心、脾、肺、腎の五臓のエネルギーが充実し、バランスがとれてこそ、健康と言えます。
 古代中国の古医書には、以下のように書かれています。
 人体の機能を支配・統制するものを「神氣」といい、その神気は各五臓に治まっています。神気が治まっている五臓は次のように分類されます。
 心臓は神を蔵す。肺は魄を蔵す。肝臓は魂を蔵す。脾臓は意を蔵す。腎臓は志を蔵す。
 そして、「神(神魂魄意志)」が「情動(喜怒哀楽)」を統制していて、「神」が充実して健全に働けば、情動が人の心を乱すことはないのです。
 「神(神魂魄意志)」に乱れがあると、「情動(喜怒哀楽)」のままに動いて人の心を乱して、それがまた「神(神魂魄意志)」を不安定にします。
 結局、生命力そのものが旺盛であれば心身は健康ということで、「からだ」と「こころ」はひとつ、ということにもなります。
 心臓と肺臓は身体の上半身、肝臓と腎臓は身体の下半身、そして脾臓は身体の中心をつかさどっています。

 今回は、重心、身体の軸を感じるということを主にし、心身のバランスを整え、身体と対話するということが中心のトレーニングになります。


日 時

1回目……2月7日(火) 2回目……2月25日(土)
(午前10時~12時 午後1時~3時)

集合場所

スクール受付前
(テイネスキー場ハイランドゾーンスキーセンター内3F)

料 金(リフト代別)

通常レッスン午前午後2レッスン料金+¥500
・一般の方は、¥5,250に、+¥500で、¥5,750
・スクール会員の方は、¥500円 のみ になります。

対象レベル

プルークボーゲンができる方なら、参加可能です。
定員10名

申込み先

三浦雄一郎&スノードルフィン
スキースノーボードスクールデスク
受付時間  AM 9:00~11:30 PM 12:30~16:00
TEL 011-685-7052 FAX011-682-7524

お問い合わせ先

セラピールーム・RELSHY(鍼灸院)  鮒田新世
札幌市中央区南4条西10丁目1004-1
南四条ユニハウス306号室
TEL011-532-6583
URL: http://yaplog.jp/relshy/
E-mail: funachan009003@yahoo.co.jp

内 容

※ホールで準備運動をかねて、東洋医学的な身体の仕組み等の簡単な説明。
※実際に雪上で、重心(天と地の氣が通じることのできるポジション)の取り方を確認、体感。
※骨盤の位置と重心の取り方と、精神的な感覚とを確認、体感。
※東洋医学でいう経絡の走行部位と、身体の動きとの関係を、身体を動かしながら確認、体感。
※日本古来の身体の動かし方である「ナンバ歩き」「すり足」をスキーで体感。
※肋骨の動きと重心の移動を体感。
※インドの伝統医学アーユルヴェーダでいう「チャクラ」を感じる。
※呼吸と身体の動きと精神的なものとの関係を体感。

ボディイメージ

2005-02-14 11:55:06 | スキー
 学生時代、障害児教育で、フランスの医師セガンについて少し学びました。セガンは、「精神遅滞児の生理学的教育」の中で「生理学的感覚教育こそが知能の陶冶のための王道であり、記憶でなく経験こそが理念の母である。」 と述べています。学生時代はセガンにあまり興味がわかなかったのですが、実際に知的障害の養護学校勤務時代に子供達にかかわり、日常動作その他の指導をし、そして趣味としてスキーを教わっていくうちに、セガンの教育を思い出していました。 セガンについての学習で印象に残っていることの中に、模倣の難しい子供についての教育についてがありました。そのうち、セガンについて本を読んで、このブログにも書きたいと思っていますが、今回は、スキーの指導に関して思うところを書いてみます。

 スキーでの指導では、「このように滑って下さい」とインストラクターが滑って見せ、模倣させる、ということが多いのですが、この模倣は場合によってとても難しいものと感じることがあります。
 模倣というのは、まず、相手の動きを目で見て、それを自分の身体を動かした場合はどうなるか、と自分のボディイメージをしないとならないのです。この、目で見て得た情報を、自分の脳の中で、身体を動かした場合へのイメージ変換がうまくなされないと、うまく模倣ができないのです。

 ダンスや体操などの指導でも、このように、と見せたところで、右左逆になってしまったりといった間違いは多く起こります。
 後ろ姿を見せることで、自分の身体を動かした場合へのイメージ作りをすることが楽にでき、正しい模倣へと導くことに成功することは多いと思います。
 スキーでは、何も言わずついておいで、と指導者のすぐ後ろを滑ることが運動のイメージが即身体の動きに伝わり、無意識に上達していく場合が多いです。


 また、言葉掛けで運動を導くことは、さらにイメージすることが難しくなります。例えば、右手を前にに出して下さい、と言葉掛けすれば、右手はどっちの手か、ということを頭で判断して、手を前に出すということから連想される動きをイメージして、身体の動きへと変換させていかなければなりません。
 小さな子供の右手に物を持たせて、その持った物を指して、「ちょうだい」と言葉掛けすると、右手は前に差し出されます。「右手を前に出す」という言葉は抽象的で混乱しがちな言葉ですが、物を人に差し出す、という方が簡単に身体が動くのです。こうやってごらん、と模倣を促すよりも、「ちょうだい」と言葉掛けする方が、目的の動きが簡単に誘導されるのです。

 大人の場合でも、模倣や言葉の指示で身体を動かすのは、大変難しいと感じることが多いです。

 「身体を前に持ってきて下さい。」この言葉で、身体全体を前に運ばせることができる人はどのくらいいるでしょうか。「前に」のイメージを持つことはたやすいようですが、身体の部分で言うと、頭の位置を前方に出すことを一番に考えて身体が動いてしまう人は、多くいるように感じます。重心の移動を目的にした言葉掛けのつもりであったなら、頭だけ前に動かしても、重心は前に移動しません。次に多い動きは、腰から上を折り曲げて状態だけを前方に出すことです。これでも重心が前にいくことにはなりません。骨盤が前方に移動しないと、重心が前に移動したことにはならないのです。

 スキーでは、よく、身体を前傾させる、と言います。言葉掛けでは、「身体をもっと前に」と良く言われるのではないでしょうか。前傾させる目的は、身体の重心を前方に移動させるということにつながります。この言葉掛けをされても前傾にならない場合、次に「膝を曲げて」の言葉掛けをになることも多くあります。しかし、骨盤が前方に出ず、上体を曲げて膝を曲げるのみ、という状況にしかならないことも起こるのではないでしょうか。
 「歩いて下さい」「前方に跳んで下さい」の言葉掛けでは、日常行っている動作ですので、すんなり重心の移動ができる場合がほとんどです。

 また、一番安定した姿勢は、足首、膝、腰、首、頭が一直線になっている場合です。身体を前に持ってくる意識を持つと、前述したように、骨盤が後ろ、頭が前方にある姿勢になりがちです。この姿勢で立つことは可能ですが、身体に余計な負担がかかる上、とっさの動きにも対応できません。

 運動・・・身体の動きを他人に伝える、教えるということは、目と耳で得た情報を自分のボディイメージとして変換しなければならないので、いつもなかなか難しいと感じています。
 

スキー場オープン!

2004-12-09 07:11:47 | スキー
12月7日、やっと、手稲ハイランドスキー場がオープンしました!
 待ちに待ったオープンでしたが、天候は、下界は雨、山はみぞれに近い雪でした。
 山頂から、点検作業を兼ねて滑りました(非常勤のスキーインストラクターをしています)が、重めの新雪、なかなかgoodでした。しかし、初日は、山頂はまだクローズのまま。
 8日、午前中だけ、患者さんも予約がなかったので、再びスキー場で滑ってきました。山頂からのコースも空いたので、ずいぶんと楽しむことができました。7日とは違って、かなり冷え込んだので、雪質もサラサラパウダー、そして、降り続いていたので他のクローズされたコースも順調に雪がついて、全面オープンもそのうちでしょう。

 暖かい屋内で運動して汗をかくよりも、寒い屋外で、汗までかかない程度で身体がポカポカ温まるまで運動することは、身体の内部を温めて皮膚から熱が逃げないように冷たい外気で毛穴を引き締める効果で、季節に合っています。汗をかいてしまうと、冬に貯め込むべきエネルギーが漏れてしまいますから。