goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

小さな花たち

2013-05-15 20:07:34 | 遊歩道にて

散歩道の花壇に咲いていた小さなお花たちです


アメリカイワナンテン:ツツジ科

別名:西洋イワナンテン


北アメリカのバージニア・ジョージア・テネシーに分布する常緑性の低木

タツナミソウ:シソ科

 花が片側に向いて咲く様子は寄せてくる波を連想させ
それが名前のタツナミソウ(立浪草)の由来となっています



カリフォルニアライラック

カリフォルニアを中心に分布している植物なのでカリフォルニアライラックといいます
実際に見たら小さな小さなお花です

コレオネマ:ミカン科

別名:ピンクファウンテン
葉が細く枝の感じもやわらかい植物
淡いピンクの小さな花を一斉につけて とっても綺麗です
葉をもむと良い香りがします


ピンクの小さな花です





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウツギなど | トップ | お花畑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

遊歩道にて」カテゴリの最新記事