ALL THOSE YEARS AGO~過ぎ去りし日々

なんでもありの気まぐれブログです。

お前はもう死んでいる

2006-11-06 21:20:14 | アニメ
「お前はもう死んでいる」

このセリフでもうお分かりですね。
「世紀末救世主伝説 北斗の拳」でした。

このオープニングテーマ曲を歌っているのが、あのハイトーンボーイスで一世を風靡した“クリスタルキング"です。
代表曲「大都会」はきっとあなたも耳にした筈です。
まぁいわゆる一発屋となってしまいましたがぁ・・・・。

そんな彼らが歌っているこの曲「愛をとりもどせ!!」
もともとは「週間少年ジャ○プ」に連載されていまして、人気が高かったため、○ジテレビ系列でアニメ化され放送されていました。

実際に連載された漫画も見ていましたし、アニメも見ていました。
クリキンの歌懐かしいですねぇ。
現在も活動されているんでしょうか。

主題歌はこちら

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルーシー)
2006-11-06 22:57:42
 こんばんは。
 ポール・モーリアさんの訃報には驚きました。
81歳だったんですね、もっとお若いかと思っていました。
 ところで、「北斗の拳」は大好きでしたね、ハマッテました。アニメというよりは原哲夫さんの描写が好きでしたね~熱き男たちの友情・・・
いつ読んでも涙が出ます、ユ、ユリア~~ッ!(笑)
返信する
Unknown (タケチャン)
2006-11-07 01:04:22
アニメの方は見てなかったですけど、当時テレビ持ってなかったので。
でもマンガの方にははまりましたね。

なにせ、「大学生に人気ナンバー1のマンガ」と話題になってるときに、まさに大学生でしたから。

ケンシロウだけじゃなくて、色んな男達の生き様が現れるのですよね。南斗六聖拳とか五車星とかね。
最高の大河ドラマだったと思います。
返信する
Unknown (レノン&マッカートニー)
2006-11-07 20:20:41
ルーシーさん こんばんは。

コメント&TBありがとうございます。
いゃあ、例によって素晴らしいイラストではないですか。ケンシロウとラオウ。原哲夫さんの描くこの作品は大好きでした。漫画とは言え、もはや漫画の域を超えていましたよね。後世に伝えたい素晴らしい作品です。(キッパリ)

返信する
Unknown (レノン&マッカートニー)
2006-11-07 20:24:44
タケチャンさん こんばんは。

>大学生に人気ナンバー1のマンガ

へぇ~、そうだったんですかぁ。大学生に限らず、小・中・高でも、社会人でさえも人気ナンバーワンではなかったのでしょうか。それ位の人気はあったと思います。

おっしゃるとおり大河ドラマと言うにふさわしい作品ではなかったでしょうか。
返信する

コメントを投稿