-
同意とった?で、いいのかな、という話。
(2019-04-17 07:27:43 | スタッフ日記)
同意、という言葉は、昨今の日本国内の性暴力イシューにおいて、本当に流行っている。... -
語る権利を当事者の手に。
(2018-04-19 12:54:45 | スタッフ日記)
岡田です。イラク日報のニュースを見... -
#MeToo を諦めない。
(2018-03-08 14:00:29 | スタッフ日記)
日本では #MeToo は早すぎる、というこ... -
「あなたの魂は強い」、私はそう思う。
(2017-11-13 00:40:48 | スタッフ日記)
「性暴力被害者の魂は殺されているのよ... -
性暴力被害に関する社会の意識/システムの変換を。
(2017-06-14 15:44:58 | スタッフ日記)
ここ数年、強姦罪改正についてや、ワンストップセンターの設立という事が性暴力に関す... -
110年ぶりの強姦罪改正。今、私たちが思う事。
(2017-03-16 19:16:49 | スタッフ日記)
強姦罪改正についてのロビィングをしてます、と言っても、一体どう言うことを話してる... -
強姦罪改正について、2日分のTweetまとめ
(2017-02-19 09:55:34 | スタッフ日記)
Twitterに強姦罪についてのあれこれを沢... -
青森県警の要望書受け取り拒否に関する経緯等
(2016-12-26 16:11:55 | スタッフ日記)
RC-NETでは、青森県警が性犯罪予防として出しているリーフレットの内容をきっか... -
青森県警の性犯罪予防パンフレットにびっくりしています。
(2016-12-15 22:33:52 | スタッフ日記)
これは、RC-NETの事務局を置く自... -
RC-NETの会員になるということについて
(2016-12-12 21:00:23 | スタッフ日記)
これまで、RC-NETの会員制度は明確に、あるはあるけど、あったから何ということ... -
<性暴力被害の社会的予防について>
(2016-08-26 14:36:48 | スタッフ日記)
<性暴力被害の社会的予防について> 性暴力被害にあう人とはどういう人でしょうか... -
「強姦罪改正」ってどういうものなのか①
(2016-06-17 16:16:59 | スタッフ日記)
強姦罪が改正される!ということを2014年辺りからずっと言ってきたのですが、 ... -
第七回法制審議会本日開催
(2016-06-16 05:16:45 | スタッフ日記)
今日、法務省の性犯罪に関する第7回法制審議会が開催予定。そしてその、今回の審議会... -
「木を見て森を見ない」けど木も大事だし森も大事だし(調査とか統計とかについて)
(2016-05-30 19:16:57 | スタッフ日記)
ツイッターで被害者の全体像を相談事業のみをもって語るのをやめるべきだ、という... -
私がワンストップセンター乱立に反対の理由。1
(2016-05-20 07:15:57 | スタッフ日記)
RC-NETの岡田です。今日はタイトルにあるように、私がワンストプセンターという... -
スペースナナで講演、楽しかった!
(2015-03-15 14:36:11 | スタッフ日記)
昨日は、あざみ野のスペースナナさん... -
寒すぎる冬
(2015-03-11 20:19:50 | スタッフ日記)
昨日から青森は完全に真冬モードに逆... -
希望をつなぐ〈場〉をつくる@国際基督教大学ジェンダー研究センター
(2015-03-09 20:11:02 | スタッフ日記)
久しぶりのICUでした。 東京はもう、梅... -
大阪府警の性犯罪防止用広報ビデオ及び「性犯罪から身を守るために」について
(2015-02-23 19:49:26 | スタッフ日記)
性犯罪から身を守るために オバチャーンの防犯アドバイス~防犯ブザー編・ながら歩... -
第 17 回 関西性教育 研修セミナー冬 2014 のお知らせ
(2014-12-16 18:35:48 | スタッフ日記)
協働団体からのイベントのお知らせです。 知的障害児(者)への性教育について、現...