Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

【#滅べ自民党】政策活動費の項目だけ公開・政治資金パーティは10万円以上の氏名公開だけの自民党案は最悪だが、連座制がなく10年後に政策活動費の使途を公開すればいいだけの維新案はさすが第2自民党だ。

2024年05月23日 | ダメよダメダメ岸ダメ政権

上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。

社会・経済ニュースランキング

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

 

 

 2024年度の通常国会は1か月後の6月23日で会期切れなんですが、自民党が派閥の政治資金パーティを利用して行なっていた裏金作りが発覚して始まったはずの政治資金規正法改正案の審議に入ったのが5月22日ですよ。

 これ、この国会でまとめる気ないでしょ、岸田文雄首相は。

 しかも、連立与党の公明党さえ共同提出が恥ずかしいと抜けた自民党の単独法案は、毎日新聞の今日の社説で

「政治資金規正法の審議 自民案では土台にならぬ」

と見出しを打たれるお粗末さです。

公明党さえ逃げ出す自民党案。

自民党のダメダメ政治資金規正法改正独自案。上脇博之教授「なんだこの生ぬるい案は!!!そのうえ政治資金パーティーも企業献金も全面禁止しないんだから、裏金は今後も作り続けるぞということなんですよ!」

 

 

 『まず問題なのは、政党から政治家個人に支出され、使途の公開義務がない政策活動費の扱いだ。

 自民案では、党が「選挙関係」など項目ごとの支出額を政治資金収支報告書に記載するにとどまる。

 領収書を添付しないため、実際に何に使ったか確認できず、ブラックボックスの実態は変わらない。』

とあるとおり、項目を書けばよく、その明細が何かもわからず、それを裏付ける領収書も要らないだなんて、一般企業では考えられませんよね。

 それこそ「選挙関係」の中に、河井克行・案里夫妻の公職選挙法違反事件のように買収資金に使ったものが入っていても、これでは全然わかりません。

やはりこの二人は頼りになる。
自民党の政治資金規正法改正独自案について立憲民主党の蓮舫議員が岸田首相に「なんちゃって連座制だ」と追及したのは正しい。「自分は確認していたが気づかず秘書がやった」と言える逃げ道が用意されている。

 

 

 また、毎日新聞は

『政治資金パーティーの透明化も不十分だ。

 現在20万円超で購入者名が公開されるが、その基準を10万円超に引き下げただけだ。

 公明は個人の寄付と同じ5万円超を主張したものの、受け入れられなかった。

 なぜ10万円超なのか、説得力のある説明はない。』

と指摘していますが、今回の事件で政治資金パーティ券の購入が20万円以下なら公開しなくてよかったのには誰もが驚いたはずです。

 そもそも、これって公開すれば所得税はかからないんですよ?政治活動の自由のための収入だから。

 こんなの公明党案の5万円どころか1円単位で、領収書もつけて、我々は税務署に申告していますよね。

 公開すればいいだけなのに、それも嫌がって、10万円を超えたら公開するから許して、とか、どういう了見なのか信じがたいです。

 毎日新聞が

 

参考記事 村野瀬玲奈の秘書課広報室さんより

政治活動費は自民党議員の生活費ですか? #自民党は利権と汚職と税金泥棒

ショボい減税を恩着せがましく自慢するために国民に無意味な手間をかけさせる一方で、政活費を生活費に転用し放題、裏金三昧の #自民党は国民の敵

 

 

 

 

せっかく自民党にも維新にもはっきり差をつけることができるチャンスの立憲民主党。

ところが岡田幹事長は5月22日に国会内で維新の藤田幹事長と会談し、国民民主党などと共同提出した改正案について説明し、会談後、

「考え方はかなり共通している。協力しながら対応していこうと確認できた」

と記者団に語ったというのですが、どこが共通してるねん。アホか!

そして、獅子身中の虫である小沢一郎議員が元自民党幹事長ならではで

「規制強化ばかりでは自縄自縛になり、どうしようもなくなる。政治資金パーティーもダメ、企業・団体献金もダメと何でもダメにすると、お金については潜りに潜って裏の話になってしまう」

「政治にカネがかかることは変わらず、このままでは大金持ちでなければ政治ができなくなる。解決策は政治資金を全部オープンにするしかない」

と抜け抜けと自民・維新・参政党みたいなことを言っているのも困ったものです。

岡田氏も小沢氏も早く政界引退してくださいよ。

さらに、立民の大串博志選対委員長が6月に政治資金パーティをやろうとしているのには呆れました。

泉健太代表がこんな人を選挙対策委員長にしたままなら、連座して、二人とも離党してもらうべきでしょう。

立憲民主党の泉健太代表がやっと次期衆院選での単独過半数(233)を目標に掲げ始めたが、候補者数はたった180(-_-;)。もともと政権交代の意欲もなく、いまだに維新に色目を使う泉代表は代表選に出るな。

上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。

社会・経済ニュースランキング

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

 

 

社説

政治資金規正法の審議 自民案では土台にならぬ

衆院政治改革特別委員会で政治資金規正法改正案などが審議入りし、法案の趣旨説明をする自民党の鈴木馨祐氏(手前)ら政党・会派の代表者=国会内で2024年5月22日午後4時1分、平田明浩撮影

 通常国会の会期末まで残り1カ月となる中、自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正審議が、衆院特別委員会でようやく始まった。

 自民の改正案は改革には程遠い内容で、不透明な資金を温存したい思惑が明白だ。与党の公明党すら共同提出を拒む異例の事態となっている。これでは議論の出発点にもならない。

 まず問題なのは、政党から政治家個人に支出され、使途の公開義務がない政策活動費の扱いだ。

 自民案では、党が「選挙関係」など項目ごとの支出額を政治資金収支報告書に記載するにとどまる。領収書を添付しないため、実際に何に使ったか確認できず、ブラックボックスの実態は変わらない。

 政治資金パーティーの透明化も不十分だ。現在20万円超で購入者名が公開されるが、その基準を10万円超に引き下げただけだ。公明は個人の寄付と同じ5万円超を主張したものの、受け入れられなかった。なぜ10万円超なのか、説得力のある説明はない。

 それ以外の不透明なカネの流れも断ち切れない。公開基準が緩い政治団体を使って、政治資金の使途を分からなくする余地も残された。政治家本人の責任を問う仕組みも中途半端だ。至る所に「抜け道」がある。

 岸田文雄首相は「実効性のある再発防止策を示せた」と自賛するが、毎日新聞の世論調査では、自民案を「評価しない」が68%に上った。国民の納得を得られていないのは明らかだ。

 抜本改革を求める野党に対し、自民案を国会に提出した鈴木馨祐(けいすけ)衆院議員はNHK番組で「自民の力をそぎたいという政局的な話」と述べた。不透明なカネが力の源泉と言わんばかりの発言で、反省の色が見えない。

 立憲民主、国民民主両党などが共同提出した法案は、政策活動費を禁止した。パーティー券については、企業・団体の購入を禁止する案も出されている。

 

 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、自民、立憲民主・国民民主両党、日本維新の会がそれぞれ提出した政治資金規正法などの改正案が22日、衆院政治改革特別委員会で審議入りした。いわゆる「連座制」の導入や、政党が党幹部らに支出する政策活動費の見直し、パーティーの在り方、企業・団体献金の存廃が主な論点。6月23日の会期末まで1カ月となる中、岸田文雄首相は今国会での成立を掲げるが、公明や野党各党は自民案では政治資金の透明化が不十分と批判し、隔たりは大きい。(井上峻輔、大野暢子)

◆首相「法改正で結果を出す」…その中身が問題だ

与野党が提出した政治資金規正法の改正案が審議入りした衆院の政治改革特別委

与野党が提出した政治資金規正法の改正案が審議入りした衆院の政治改革特別委

 維新の青柳仁士氏は特別委での法案の趣旨説明で「自民案は改革の本丸であるべき企業・団体献金には一切触れず、政策活動費への対応も極めて不十分で、国民の信頼を回復する内容とは言えない」と切り捨てた。立民の本庄知史氏は「政治資金パーティーを禁止することが信頼回復のための唯一最大の方策だ」と述べ、裏金事件があってもパーティー収入を温存しようとする自民を当てこすった。
 この日は、立民が単独提出した政治資金パーティー開催禁止法案、2022年に提出済みの企業・団体献金禁止法案も同時に審議入り。各党代表者の趣旨説明では自民案がやり玉に挙がり、早くも前哨戦の様相を呈した。23、24両日は改正案への質疑、27日は参考人質疑で論戦が展開される。
 首相は特別委に先立つ参院予算委で「政治の信頼回復に向け、国民の声を聴き、法改正で結果を出す」と強調。自民案について「再発防止の観点で高い実効性を有する」と胸を張ったが、公明や野党はより厳格な法規制の必要性を訴える。

◆「議員が言い逃れできる」自民案

 法改正実現に向けた修正協議で対立点となるのは、議員本人も処罰を受けやすくするいわゆる「連座制」の導入だ。自民案では収支報告書の提出時に議員による「確認書」の添付を義務付け、会計責任者が処罰された場合に確認が不十分なら議員も罰する。
 立民と国民民主の案は、現在は会計責任者だけに課されている収支報告書の提出義務を議員本人にも適用し、同等の責任を負わせる内容。自民案では「議員が言い逃れできる」と実効性を疑問視している。
 政策活動費の扱いでは、大まかな項目の使途公開にとどめたい自民と、廃止を主張する立民の溝が深い。与党の公明党も、支給がなくても「活動に支障を感じたことはない」(斉藤鉄夫国土交通相)との立場。維新は、領収書を総務省などに提出した上で10年後に公表するという「折衷案」を提示している。

◆「禁止」なのか「規制強化」なのか、なにも変えないのか

 パーティーを巡っては、立民は開催禁止を主張。維新はパーティー券購入者の公開基準を現行の「20万円超」から「5万円超」に引き下げ、自民案は「10万円超」を掲げる。企業・団体献金に関しては、立民と維新は「禁止」だが、自民は言及していない。
 共産党も参院に独自案を提出。各党が独自色を出し、野党間でも足並みがそろっているとは言い難く、落としどころを探るのはこれから。立民の幹部は、自民案では国民の理解を得られないとして「うちは絶対に妥協しない」と強気の姿勢で修正協議に臨む構えだ。
 
 
 

政治資金規正法改正案が審議入り、野党が自民案を一斉に批判…自民「公開にはどうしてもなじまないものが存在する」

 自民党派閥の「政治とカネ」の問題を受け、衆院政治改革特別委員会は23日午前、与野党が提出した政治資金規正法改正案の質疑が行われ、実質審議入りした。政党から議員個人に支給される政策活動費(政活費)などを巡り、野党は自民案を一斉に批判した。

自民を追い詰めたい立民、公明・維新取り込みに躍起…岡田幹事長「規正法の考え方はかなり共通」
政治資金規正法改正について議論する衆院政治改革特別委員会(23日午前、国会で)=川口正峰撮影
政治資金規正法改正について議論する衆院政治改革特別委員会(23日午前、国会で)=川口正峰撮影

 自民案では、政活費の透明性確保に向け、10項目程度の費目ごとに金額を公表するとしている。立憲民主党の柚木道義氏は「透明度を高めるためには、領収書(の公開)が重要だ。自民案では国民に理解されない」と批判した。これに対し、自民案提出者の鈴木馨祐氏は、プライバシー保護の必要性などを強調し、「公開にはどうしてもなじまないものが存在する」と述べ、理解を求めた。

 政治資金パーティー券購入者の公開基準については、自民案は現行の「20万円超」から「10万円超」へと引き下げるのに対し、公明党と日本維新の会は「5万円超」を主張している。自民の藤井比早之氏は、「公開基準額を引き下げすぎると、国民や事業者が政治に参加することが困難となる」と説明したが、柚木氏は「(自民案では)透明度が高まらず、不十分だ」と反発した。

 企業・団体献金については、禁止を求める維新の青柳仁士氏に対し、鈴木氏は「広く薄く集める努力が大事だ。企業・団体による献金や事業収入は許容される」と必要性を強調した。

 委員会で審議されるのは計5法案で、質疑は24日も行われる。27日には参考人質疑が予定されている。

 
 

上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  廃棄物処理場「夢洲」に建... | トップ | 【#維新は元々自民党】日本... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泥棒ジミンの悪行三昧 (津木野宇佐儀)
2024-05-24 00:51:47
もう金輪際、ジミンに法律を作らせることは
泥棒に留守番を頼むのと同じかと。

さらに、ジミンが権力を掌握し続けて腐敗した結果…
DV加害者に「親権」に関する法律を作らせる
税金泥棒に税の使い道を委ねる
労働問題を雇用主に委ねる
貧困問題を富裕層に委ねる
etc.…(挙げればキリがない…)
ですよね。
返信する
小沢も・こそ (津木野宇佐儀)
2024-05-24 01:21:54
ブログ主さんの仰るっとり、政治無能・不能の政局屋・小沢 も・こそ早く政界から消えて欲しいですね
返信する
Unknown (怒りの日)
2024-05-24 14:27:24
こんにちは。
この法案に対して自民党に提出する権利があることがそもそもおかしいと私も思いますね。
万引きの常習犯に刑法の改正をやらせるようなもので、「店の出入口を一歩でも出たら所有権が移転する」みたいなのを作るに決まっています。
自民党の議員なんか一人残らず程度の低いコソ泥なんだから、法律に触ってほしくないですね。
返信する
元自民党議員すら嘆く“岸田政権の売国” (ロハスな人)
2024-05-24 18:31:03
『 利権の 利権による 利権のための』政治しかしない岸田自民党では『利権絡みの政治をやりにくくなる』今回の法案を“いかに骨抜きにするか”しか考えていないのでしょうね。

今も『 岸田首相 海外投資家に講演 特区創設加速 日本へ投資呼びかけ 』が悪い意味で話題になっており、

☆あんどう裕(ひろし) 前・“自民党”衆議院議員 >
☆『 さらに売国を加速する岸田政権』『財政支出拡大の利益は外資に行くことになるだろう。』 >

元自民党議員すら嘆くほど“売国”な岸田政権ですが、『特区創設加速&“海外投資家”誘致 』の件も“一般国民の資産を巻き上げるNISA”の資金などを悪用される未来しか見えないのですよね。 

岸田政権は自民党や背後の利権集団もろとも政財界から放逐するのは“国民にとって必須事項”になっていますね。

https://x.com/andouhiroshi/status/1793816022426001445
☆あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員
@andouhiroshi
さらに売国を加速する岸田政権。国民生活の苦しさが全く見えていない。これは自民党全体の責任でもある。このままでは、仮にPB黒字化目標が撤廃されても、財政支出拡大の利益は外資に行くことになるだろう。

岸田首相 海外投資家に講演 特区創設加速 日本へ投資呼びかけ |
返信する
Unknown (ロハスな人)
2024-05-25 20:14:12
枝野氏は改心したかと思いきや、『利権勢力に忖度したまま』ということが『消費税減税』反対のままの件からバレてしまいました。

野田元首相、枝野氏、泉代表もろとも今の立憲民主党幹部は『改心(消費税減税に戻る)』しない限り放逐するしかないようです。

※『さらなる消費税増税』を目論む岸田政権や自民党の面々はそれ以前の問題ですが。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA252C30V20C24A5000000/
☆立民・枝野幸男前代表、消費税減税は「財政パンクする」
税・予算
2024年5月25日 日経新聞

立憲民主党の枝野幸男前代表
立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市で講演し「消費税を単純に減税したら日本の財政はパンクする」と述べた。円安が進む一方で金利が上昇する現状に懸念を示し「今減税するというのは絶対禁句で、少なくとも実質減税はあり得ない経済状況だ」と語った
返信する
Unknown (怒りの日)
2024-05-26 00:46:20
立憲民主党の支持率がいつも、ある程度まで行っても頭打ちになる原因が、一連の流れでも出ていますね。

今自民党が支持を急速に失っているのは、その不潔さがまざまざと世に示されているからで、そうであれば清潔さをアピールするのが得策と誰でも分かる。それならば組むべき相手は日本にひとつしかありません。毎年毎年、公安調査庁が「今年もこの人達はやましいことを全然やっていなかった」と証明してくれている、共産党ですね。

バカの安倍や、その周りのバカ議員(私も高校の後輩や大学の先輩が安倍派の議員なのでちと心苦しいのですが、敢えて言おう、バカであると)とかその信者たちが「調査対象であること」をネタにしますが、結果として共産党は全然ヤバくないと公安調査庁が毎年証明していることに気づかないところがバカで嗤ってしまいます。

旧民主党時代から、現在の立憲民主党に連なる系統の政党には「自民党のスパイ」みたいなのが沢山居ました。中には細野や長島のように念願叶って自民党で思う存分長年の夢であった悪さをやってるのもいますが、そういうところが、旧民主党系が良心を持つ国民からの信頼感を得られない理由と思います。

政治に清潔感が求められている、結構不潔な日本では稀有なこの状況を活用するには、維新なんかに色目を使わず、清潔だと「公的に認められている」共産党と組んでおくのが得策としか思えないのですがね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダメよダメダメ岸ダメ政権」カテゴリの最新記事