goo blog サービス終了のお知らせ 

霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

シマウマはどのようにして皮膚にストライプを描くのか?

2008-03-17 21:03:16 | 聴講メモ
https://theconv.securesites.net/sakigake-live2006/exhibitor/science2.html#kondoh
近藤滋 シマウマはどのようにして皮膚にストライプを描くのか?
動物の皮膚に模様を作るっているのは、皮膚の細胞が作る「反応拡散波」という特殊な「波」であることを解説する。

形態形成の化学的基礎 "The Chemical Basis of Morphogenesis"
反応拡散波」,「チューリング波」,「チューリング・パターン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉緑素発電 | トップ | 生命の知恵 生命元素 生命化学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

聴講メモ」カテゴリの最新記事