goo blog サービス終了のお知らせ 

舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

よいお天気に恵まれて

2014年05月17日 | 日記
5月17日

朝から、気持ちがいいですね。
ジィジィは、裏庭の「大きくなりすぎの伊吹」の枝払いです。

この「伊吹」は、ジィジィが生まれる前から、あったそうです。
70から80年位たっているはずです。
この伊吹、、葉っぱが落ちて、雨どいに詰まったり、、、困り者なんです。

大きな枝は、植木屋
さんにお願いしましょう。

枝払いの下の、池の鯉は気持ち良さそうです。

睡蓮の葉っぱも、水面を覆いつくしてしまいそうです。
その中の、一匹が、睡蓮の葉についた藻を食べてるのでしょうか?


こののお天気、、、バァバァは、大洗濯に
筍で忙しかったので、毛布もそのままでした。

最近の洗濯機は、便利ですね、、、毛布だって、洗えます。
お風呂場で洗って、水をたらして、何日もかけて乾かした昔が懐かしいですね。
夕方には、フカフカに乾いてます。

夕方、息子ファミリーと、「○次郎」へ、お寿司を食べに
週末は、お店は早い時間から、混んでますね。
回転寿司だけど、目の前にはレーンがなく、

慣れた手つきでパネルタッチして、次々と注文していきます。
孫は、マグロ、イクラ、鰻、鯵が大好きで、「ワサビ抜き」で、自分で注文します。

ここの「活け鯵」美味しいんです。

まだ。お口をパクパクしています。〔ごめんなさいね、いただきます。〕
この鯵、お刺身の後は、骨煎餅に揚げてくれます。

お寿司、満腹になりました。
「ジィジィ様、ご馳走様でした」

帰り道、デザートに全員で「31」へ
アイスでも、か・ん・ぱ・い・しましょ。

満腹でも、別腹 
なりますよー
今日だけは、特別ですよー