梅雨に入っても、雨が降らず、畑の野菜さん達に、お水やりの毎日です。
じゃがいもの収穫時は、テキストによると、葉、茎が黄色くなり枯れてきたら収穫しましょうと。
まだ少し早いかな、、、、でも、待てない、、、試しに一本だけ掘り起こしてみました。

あーやっぱり、もう少し早すぎたようです。おいもが小さいでした。
茄子も初収穫です。
ピカピカ 美味しそう
三度豆も豆らしくなってきました。
もう少しの辛抱です。
今夜は、掘りたてのじゃがいもを蒸しました。

バターと塩だけで、ホクホク、「これが新じゃがの味、美味しい」

スーパーの特売で、一個30円くらいで、大きな立派なのが買えるけど、自家製じゃがいも最高です。
じゃがいもの収穫時は、テキストによると、葉、茎が黄色くなり枯れてきたら収穫しましょうと。
まだ少し早いかな、、、、でも、待てない、、、試しに一本だけ掘り起こしてみました。

あーやっぱり、もう少し早すぎたようです。おいもが小さいでした。
茄子も初収穫です。

三度豆も豆らしくなってきました。

今夜は、掘りたてのじゃがいもを蒸しました。

バターと塩だけで、ホクホク、「これが新じゃがの味、美味しい」

スーパーの特売で、一個30円くらいで、大きな立派なのが買えるけど、自家製じゃがいも最高です。