高専観察録

2014年11月30日を以てブログ更新を停止しました。

3連休なんてあるようで無いような物でしょ。

2012年07月16日 | Weblog
今日は海の日でしたね。海にでも行きたくなるように蒸し暑く、そして腹が立つほど天気が良くて…。家族連れとか、休める学生が羨ましくて仕方なかったです。 え?俺ですか。3連休なんてありませんでしたよ。連休になると俺は働かなければならんのです。1日ぐらい休みが欲しい所ですけど、そんなわけにもいかず。 休んでる人間が羨ましかったなぁ。今日は特に。 明日は一応、研究室のミーティングが入っています。このブロ . . . 本文を読む

次は…俺の番か。

2012年07月15日 | Weblog
今日は男声パートが集まってコンパを開く、通称「男声コンパ」をいつもの焼肉屋さんで開催。 1年生もいたため、男声コンパ1次会ではソフトドリンクと食事のみ。でも、2時間飲み放題でしたから、みんな我先にと肉を焼き、飯を食べ、飲み物を飲み、大いに語り、今後の練習と大会に向けて一体感を深められたんじゃないかと思います。 団はまとまりつつあります。そして今度は、俺の出番です。約1か月後、大学院へ一般入試を受 . . . 本文を読む

ささやかな楽しみが増えた。

2012年07月14日 | Weblog
昨年放映された映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六-太平洋戦争70年目の真実-」の初回限定盤が届きました。 戦争ドキュメンタリー映画は何本も観てきましたが、今回の作品は「戦争と世論」に山本五十六がどのように向き合い、太平洋戦争に向かっていくのか。 そして、最後の最後まで戦争に反対し続けた五十六の人物像も紹介されています。 見た映画で気に入ったものがあったら、その初回限定盤を購入するのが俺の主義。 . . . 本文を読む

8年前より。

2012年07月13日 | Weblog
2004年7月13日。8年前の今日、俺の地元新潟県旧中之島町と見附市、三条市は記録的な豪雨に襲われました。 俗に言う「7・13水害」。当時中学2年生だった俺は、中学校にいました。見附市と中之島町を挟んで流れる刈谷田川の、中之島側の堤防が河川の増水によって決壊し、水が一気に流れ込みました。通学路と田んぼは完全に水没。保育所と小学校、中学校は孤立しました。 玄関付近の道路には川の様に泥水が流れ込み、俺 . . . 本文を読む

疲れてるわぁ…と思うとき。

2012年07月12日 | Weblog
疲労が蓄積し、普段から無意識に行っている行動に若干の誤動作が生じると「うわ、俺疲れてんだ…あ~あ。」というがっかり感と同時にやる気が一気にそがれてしまうんです。俺の場合ですが。 ・ペットボトル飲料の『キャップを取る』という動作を忘れて口つけた時 ・物凄く単純な加減乗除の数式で、あり得ないミスをしでかしていたことを見直しの段階で見つけた時 ・タイピングで「K」を押したと思ったらその隣の「L」を . . . 本文を読む

おここ。

2012年07月11日 | Weblog
「おここ、どうしょばて。こればっかしゃうめのう。あねさま、うめすけくてみなせや。」 長岡市のローカルCM「長命堂飴舗」で流れる方言です。分かりますか? 標準語で直すとこうなるんです。 「おやまあ、どうしましょ。これ美味しいねぇ。奥さん、美味しいから食べてみなさいよ。」 音声はおばあさんの声でしたので、姑さんが嫁いだお嫁さんにお菓子をお勧めしてるといういかにも微笑ましい光景が目に浮かびます。 . . . 本文を読む

価値あるものに。

2012年07月10日 | Weblog
卒研に向けて、合唱団員の歌唱音声サンプルを練習後に録音させてもらいました。 録音中に歌い手から「こうした方が録音もスムーズにいくんじゃないのかな。」というアドバイスも頂戴しました。 やっぱり、録音する側と歌う側の見解ってのは異なるもんですね。そんなにスムーズな録音なんてできるわけもなく、必ず何かが起こるわけでして。 まぁ少なくとも、これで机上の空論から現実の実験へと一歩前進しました。その歩幅が広 . . . 本文を読む

こんなことやってます。

2012年07月09日 | Weblog
今現在、俺がやっている卒業論文の大きなテーマは「歌唱音声」です。 人間が発するのは一般に「発話音声」と呼ばれるもの。「アイウエオ」の母音における周波数もすでに研究で明らかにされています。 でも、俺がやろうとしているのは人間が歌うときの音声。過去の研究を見ると、発話音声とは異なる周波数を持ち、オペラ歌手は一般人よりも上回る周波数を持ちます。一般にこれを歌唱ホルマント(Singer's Forma . . . 本文を読む

弱いもの。

2012年07月08日 | Weblog
誰にでもある弱点。苦手なものとも言ってもいいんですけどね。 ・茄子の塩漬け ・蜂 ・ロシアン団子(何個のうち1個が激辛なやつ) ・ししとう ・犬が主役の映画 ・ドキュメンタリー映画 最後の2つはこれを見るともうじわじわと来るんですよね。特に犬。 実家で飼っていた犬の事を思い出すと、どうしようもなくなってしまうんです。 ペットが死んでしまった時、ぽっかりと心に穴が開くというのが愛犬家にと . . . 本文を読む

8597。

2012年07月07日 | Weblog
今日は大分歩きました。でも、まだ1万歩には遠いですねぇ。 まぁ、バイト後に研究室で仲間の実験台としてトレーニングジムとかでよく見られるトレーニングバイクを漕いでました。 自宅から研究室に行くまでと、そこから帰り際に薬のコダマで買い物に行ったりと歩いた歩いた。 今日の夜も雨になるとの事。大雨警報はもう勘弁してほしいな。 深夜の落雷ほど迷惑なものはないです。やかましいったらありゃしないし、眠れない . . . 本文を読む

存在感。

2012年07月06日 | Weblog
いつものように練習へ参加しました。ちょっと遅れましたけどね。 テノールは1年生が2人、2年生が5人、3年生が1人、4年生が3人。パワーバランスが良い…とは言えません。でも、曲に対する理解を深めるために一生懸命取り組んでいます。 少数精鋭の合唱団は個人個人の技量と意識が高い。人数が多い大規模な合唱団もいますけど、同等に渡り合えるように鍛えなきゃなりません。 昨年新大合唱団は全国大会に出場したため、 . . . 本文を読む

降ったり止んだり、忙しねぇな。

2012年07月05日 | Weblog
早朝にざんざかと雨が降ったかと思いきや、昼には青空が見えて風も吹き、部屋の掃除までもしていたんですけど…。 午後からは一気に悪天候になりました。3時を過ぎたあたりでしょうか。情報理工棟7階からの景色が真っ白に。 稲光とスコール。新大生の報告では「道が川になった」とか。最近になって多くなってきましたね。ゲリラ豪雨。 因みに俺も被害を蒙りました。研究室から帰宅する時を見計らったかのように土砂降り。 . . . 本文を読む

アレに向けて。

2012年07月04日 | Weblog
夏の新潟県の風物詩。それは『花火大会』です。新潟県内で開催される花火大会のリストをにいがた観光ナビで見つけました。 7月15日(日曜日)第12回せきや浜大花火大会    7月15日(日曜日)浦佐夏まつり・大煙火大会   7月16日(月曜日)しおざわ夏まつり大花火大会   7月16日(月曜日)千手観音十七夜まつり花火大会   7月19日(木曜日)南魚沼市兼続公まつり・大煙火大会 7月2 . . . 本文を読む

自分なりの…節電。

2012年07月03日 | Weblog
夏に向けて節電しろと世間が喚いてます。新潟県は東北電力ですので、削減目標は15%だそうです。 いや、パーセンテージで言われてもわかんねぇよ、と言いたくなりますけどね。 こんなの見つけましたよ。なんでも、資源エネルギー庁が掲示した『家庭の節電対策メニュー』とのこと。 俺のアパートには葦簀(よしず)は無いけど、台所にすだれを内側からかけてます。外側はさすがに無理なので。 エアコンは…今のところ使 . . . 本文を読む

先にやられた感満載な月曜日。

2012年07月02日 | Weblog
研究室の先生から渡された研究論文には、立命館大学大学院理工学研究科が去年行った研究結果がまとめられていました。 ざっくりと概要説明すると、プロ歌手の歌唱信号に含まれる基本周波数を事前に分析して、その基本周波数を使用者の歌唱信号に転写することであたかもプロ歌手が歌唱しているかのような歌い回しに変換できるという『歌唱制御システム』の実現に向けたものだったんです。 自分の歌った声が機械に通され、プロ . . . 本文を読む