毎日が好奇心!

長野県箕輪町で女性専用☆完全予約制サロン【楽家】
フェイシャル☆フーレセラピストのひとりごと

久しぶりのお出かけ

2011年10月10日 | 旅行・お出かけ

体調も戻りつつあるので、折角の連休
ちょっと足を延ばして日曜日に塩尻・松本方面へお出かけ)))

と、言うのも。。。
今まで食事はコタツテーブルでしたが
そらが来てから、テーブルに上る様になったので

ダイニング型のこたつテーブルに買い替えました


早速椅子をカジられてしまったけど。。。

入院前にテーブルは買ったけど
コタツ布団がまだ時期的に無くて
そろそろ信州も寒くなって来たので
ドライブがてら買いに行く事になりました

その帰りに、松本空港にあるスカイパークへ
そらを連れて行きました
芝が広くておもいっきり走らせてあげれます


よく、グレートとも行った想い出の場所です。

連休で賑やかだと思ったら
凄い車とテントの数。。。







偶然、JKCアジリティー競技会してました。


山形・境etc・・・県外ナンバーがばかり。。。
初めて見たけど、チョー感動

犬も飼い主さんも、活き活き参加してました。

そんな中、5ヶ月のパピヨンの飼い主さんに声をかけられ
今までゴールデンとか大型犬を飼っていたそうですが
10年ぶり位にパピーちゃんを飼って
悪戦苦闘しているとか・・・
「犬種を間違ったわ~」って・・・ご自宅が近いらしく
ワチャワチャ大変で置いて、また来たんだってー
小さくて心配してたけど、そら見て安心したって

そらも我が家へ来た時5ヶ月でワチャワチャ大変だったけど
今では大分落ち着きが出て来たから
きっとそのパピヨンちゃんも、落ち着いて来るのでは

そして、今回大会に出場で仙台からお越しのティアラちゃんと言う
パピヨンちゃんの飼い主さんにもお声をかけていただき
(残念ながら競技は見れませんでしたが)
そらもアジリティーに誘われました。
確かにパピヨンは俊敏だから、きっと向いているんだろうけど
仕事柄、大会は休日だろうから無理だよね~
しかも全国色々行きたくなるだろうし・・・

ティアラちゃんとご対面したら(こちらも写真忘れたー
どうもお気に召さなかった様で、一喝されてしまいました
犬も人も大好きなそら
嬉しくって飛びつこうとするので、犬社会の上下関係
良い経験になったね


それからこちらは、オーストラリアンシェパード(右)
初めて知った犬種です
とってもおとなしくって良い子
お名前聞くのを忘れちゃったけど


初めはお互い鼻を突き合わしてクンクンしてたけど
そのうちお互いに興味無し

他にもホワイトシェパードも初めて実物見たけど
真っ白でキレイで品格がありましたー
残念ながら、写真撮り忘れたー


ちゃっかりそらも表彰台に上がらせていただきました


他にもゴールデン・ドーベルマン・シェルティー・プードル・黒豆芝・柴犬など
色々な犬種が参加してたけど
大きい子のクラスは、やはりボーダーコリーが多かったけど
オーストラリアンシェパードも多かった気がします

JKCアジリティー競技会


初めてアジリティーの大会を見せていただいたけど
いろんなわんこに逢えて、犬好きにはたまりませ~ん
松本では年に1回しかやらないそうで残念ですが
来年も見に来たいな~と、思いました
想定外のイベントでラッキーでした


で、松本の帰りに塩尻のカインズホームに寄って
そらのお買い物して帰りました
ペット専用のカートがみんな出払ってて
抱っこしてお店に入ったけど、そらは良い子でした
でも、ショーケースに入っているパピーちゃん達みんなから
ワンワンいっぱい吠えられちゃいました


帰って早速、買って来た大好きなたまごちゃん(正式名はスマイルエッグ)
で遊んだら、新し物好きなそら

新顔のピンクのたまごちゃんに夢中でした


今までのたまごちゃんたちは。。。

こんな事になってしまいました

初めて1日お出かけしたり、いっぱいわんこや人に逢ったので
夜たかなそらも、夜は早々にグッスリでした

楽しい1日でしたー



最新の画像もっと見る

コメントを投稿