昨日は、夕方次男の

があったので、
夕飯を作る時間がない


(って、

へ行く前に準備しておけば、
いいのに

なんて思った


)
そこで、急いで支度


このスワソンのチキンブロス缶、美味しいスープだよ

これも、costcoでget

スープの中の、この太目のウィンナーも、costcoです

セロリ、キャベツ、新玉ねぎ、人参を角切りにして、スープを作りました
そして、これを使って

「アスパラと松の実のサラダ」

ディジョンマスタード&ハニーが香ばしい松の実とイイ感じ
時間

がない時のお助けメニューは、やっぱりフライ

だって、揚げるだけ…

冷凍ですけど…カニクリームコロッケ、オニオンリング、フレンチフライパンプキン
フレンチフライポテトも美味しいけど、
カボチャもいいよ

アスパラ~は、こちらのレシピです

定期購読を検討中の雑誌「ELLE a table」
話は変わって、私のお気に入りの道具のお話を
レシピを見ないと、何も作れない主婦歴長~い私

未だに計量スプーンを愛用中
こちらは、ディズニーランドのshopで買ってきた計量スプーン
柄のカラフルミッキーがばっちり重なります

大さじ、小さじの他に、小さじ 1/2があるので、
とっても便利

しかも、しっかりした素材です
そして、こちらはベターホームのもの
素材がしっかりしたもの、は私の中で外せない条件

こちらのポイントは、大さじの内側に1/2に当たる部分に線がある事

お醤油等、液体もきっちり半分が測れるのよ
結婚した時に購入して、日々活躍中の計量スプーン、
素材が丈夫だと、長持ちするよん