こんばんは
今日も、とにかく蒸し暑かった一日

気温が高くても、湿度が低かったら、もっと過ごしやすいんだけどね
ずっと前から気になっていたレシピに挑戦シリーズ(って、いつからシリーズ化したんだよぉ~
)
まぁ、いっか
材料は上の

もぅ、お分かりね
そう、プリンですぅ~…あのぅ、タイトルに「炊飯器でプリン」って書いてあるがな…
レシピは、これよ~ん

プリンだけで、何冊のレシピを持っているの~かって、うふふ何冊かしら
カラメルは、いつもの「カラメル・タブレット」をいくつか炊飯器の内釜に適当に並べて、プリン生地をそっと流し入れる

さぁ、セット完了
そして、保温のスイッチを
待つ事4~5時間って書いてあるぞ
ただ、何となく途中で気になり、中を覗いてみました
もちろん、まだまだ液状

しか~し、表面は何となくぷるんと固まってきたけれど、中が全然ダメでした
そして、バタバタしているうちに、うっかり忘れてしまいました
結局、何時間かかったんだろう~
ってくらい、放置プレイ

出来あがりはいいけど、冷蔵庫に入らな~い
で、こうしてボウルに氷水を入れて冷やしてみる事に…

ほら、見て~固まったよ~ん

何とか、出来あがり~

あまりにも、柔らかくて、崩れちゃいました
プリンの食感と味的には、かなりHIT
我が家の炊飯器には保温の温度が「高」と「標準」で選べます。
「高」で試してみました。
このプリンは、ほっといて出来上がっちゃう【超手軽なプリン】なんだけど、
問題があって、プリン作成中は、ご飯が炊けないって事
それから、冷やしている間も、使用不可
冷蔵庫にはそのまま入らない可能性が…
それをクリアーすれば、
とにかく、やわやわ美味~い

今日も、とにかく蒸し暑かった一日


気温が高くても、湿度が低かったら、もっと過ごしやすいんだけどね

ずっと前から気になっていたレシピに挑戦シリーズ(って、いつからシリーズ化したんだよぉ~

まぁ、いっか

材料は上の


もぅ、お分かりね

そう、プリンですぅ~…あのぅ、タイトルに「炊飯器でプリン」って書いてあるがな…

レシピは、これよ~ん


プリンだけで、何冊のレシピを持っているの~かって、うふふ何冊かしら

カラメルは、いつもの「カラメル・タブレット」をいくつか炊飯器の内釜に適当に並べて、プリン生地をそっと流し入れる


さぁ、セット完了

そして、保温のスイッチを

待つ事4~5時間って書いてあるぞ

ただ、何となく途中で気になり、中を覗いてみました

もちろん、まだまだ液状


しか~し、表面は何となくぷるんと固まってきたけれど、中が全然ダメでした

そして、バタバタしているうちに、うっかり忘れてしまいました

結局、何時間かかったんだろう~

ってくらい、放置プレイ


出来あがりはいいけど、冷蔵庫に入らな~い

で、こうしてボウルに氷水を入れて冷やしてみる事に…

ほら、見て~固まったよ~ん


何とか、出来あがり~


あまりにも、柔らかくて、崩れちゃいました

プリンの食感と味的には、かなりHIT

我が家の炊飯器には保温の温度が「高」と「標準」で選べます。
「高」で試してみました。
このプリンは、ほっといて出来上がっちゃう【超手軽なプリン】なんだけど、
問題があって、プリン作成中は、ご飯が炊けないって事

それから、冷やしている間も、使用不可

冷蔵庫にはそのまま入らない可能性が…

それをクリアーすれば、

とにかく、やわやわ美味~い
