
こんばんは
今日は、一日中・大荒れという言葉がぴったりなお天気のTOKYOでした




そして、今は結構肌寒いです
午前中、少し晴れ間
が見えた時、
運動会延期って、どうよぉ~って思った私ですが、
その後、正にバケツをひっくり返したような土砂降り
やっぱり、予報通りでした
という事で、来週に延期になったので、
またしばらく、朝練の日々です…
そして、来週またお弁当作りです

さて、
牛すじ料理
しますね
いつも、食事の1時間前くらいに、
バタバタと準備をするだらしない主婦の私ですが、
こういった煮込み料理は、
早めに作って、寝かせた方が美味しくなるね
牛すじの煮込み


下ごしらえをして、冷凍してあったので、
比較的、手軽に出来ました
次男も大好きな
トロっととろける系の牛すじ
カレーにしようかと思ったら、
カレーだと、カレーの味が強過ぎて、
「牛すじの味がしなくなっちゃうから、ダメ~
」と次男
最近、見付けたおやつ


「おとな」仕様だから、子供は食べちゃ、ダメ~って言ったけど…
聞き入れる訳がなく、
ほとんど子供達の胃袋へ
しばらく、放置気味だったピグの部屋

夏
バージョンだったのだけど、
秋
バージョンに模様替えしてみました

今日は、一日中・大荒れという言葉がぴったりなお天気のTOKYOでした





そして、今は結構肌寒いです

午前中、少し晴れ間

運動会延期って、どうよぉ~って思った私ですが、
その後、正にバケツをひっくり返したような土砂降り

やっぱり、予報通りでした

という事で、来週に延期になったので、
またしばらく、朝練の日々です…

そして、来週またお弁当作りです


さて、



いつも、食事の1時間前くらいに、
バタバタと準備をするだらしない主婦の私ですが、
こういった煮込み料理は、
早めに作って、寝かせた方が美味しくなるね

牛すじの煮込み


下ごしらえをして、冷凍してあったので、
比較的、手軽に出来ました

次男も大好きな
トロっととろける系の牛すじ


カレーだと、カレーの味が強過ぎて、
「牛すじの味がしなくなっちゃうから、ダメ~


最近、見付けたおやつ



「おとな」仕様だから、子供は食べちゃ、ダメ~って言ったけど…
聞き入れる訳がなく、
ほとんど子供達の胃袋へ

しばらく、放置気味だったピグの部屋




秋


すごいね~
お味のわかるお子様なのね~
私もこのレシピで作ってみるね
UPできる代物になるか分からないから
期待しないでね
味が分かる訳ではなくて…ただ単に好みを言っただけよ
でも、なんでも言ってくれた方が、作る私としては助かるけどね~