こんにちは
お天気良い週末、
皆さん、如何お過ごしかしら
先日の赤坂
ビビゴランチの後、
どこかで

しよう

で
向かった先は
ザ・キャピトルホテル東急にある
オリガミ
ずっと前、オリガミのジャンボサイズのケーキ

が大好きで
何度も利用した記憶が…

しかし、2006年にキャピトル東急ホテル

は、
改装工事の為、閉館し、
その後、

年の歳月を経て、
2010年、新たに
ザ・キャピトルホテル東急として生まれ変わったという歴史がある

実は、この話しは今回伺った際、
帰り際にホテルのスタッフ

の方から聞いて改めて知りました
新しくなったオリガミ、初訪問です(…今更ですが)

ホテルって、この落ち着く感じが最高にたまらない

時間の流れ方が、明らかに違うよね

このお水、地震が来たら…どうなるだろう


なんていらぬ心配してみたり

まったりしちゃいます
オリガミのパーコー麺

とっても有名らしい

一度食べてみたいな

男子も喜ぶがっつり系麺みたいだね

今は、
ストロベリー・フェアー
開催中

通常の喫茶メニューはこちら
紅茶は、もちろんポットサービス

しかも、途中ですごくスマートにお代わり入れてくれました

さすが、ホテルの最高のサービスだなぁ

いつも思うのだけど、
添えられているお砂糖…どして角砂糖

これだと、ちょっとだけ使いたい量が調節出来ない

普通のグラニュー糖がシュガーポットに入っていれば、
使いやすいのにね

私がオーダーした
ストロベリータルト
うん、上品だ

ん

あれれ

違う、違う、オリガミのケーキって…ジャンボサイズじゃなかったっけ

あれれ

どう見たって、上品なコンパクトサイズだな

と思ったら…やっぱり…

建て替え&移転に伴って、
あの大きなケーキはメニューから消え去ってしまったらしい

パティシエの方も、変わったって

そっか、それは致し方ない…でも、美味しかったけどね、タルト
そしてそして、tokoちゃんは
ドイツ風パンケーキ・ストロベリー添え


えっ、パンケーキだよね、パンケーキ…
あのホットケーキみたいなパンケーキを想像したよね

でもね、こちらのドイツ風パンケーキというのは、
こういうまるでクレープのような薄い生地を
カリッと焼いたスタイルの事だったのです

うぅむ…パンケーキも奥が深いのぅ
ふと、外を眺めていたら

ガラスに、相棒tokocちゃんが写ってました
美味しいデザートを食べたら、
気になる

をお持ち帰りしちゃおう
いちごのプリン


誰、器が欲しくて買ったでしょ、なんて言ったの

うわっ、バレてるし

それにしても、色合いは分かるけど、
なぜに
ローズマリー
ミント

とかの方が、合ってたりしない

こちらのデザートは、

上にサクサクパイがトッピング

ピンク色のいちごクリームの他に

スポンジやチョコが入ってます

チョコといちごって、一緒に食べるとうまうま

立体的に考えられたデザートだにゃ