NHKラジオ外国語学講座の保存方法9とは・・・
録音した、語学番組をCD-Rにうまく収録する方法
CD-R(650MBと700MB)を1枚から3枚に収録する方法をまとめてみた。
1Bite=8Bits
1KB=1,024Bites
1MB=1,024KB で計算するのが、本当の計算だが、
CD-Rの表示が650MBとなっていても、1MB=1,024KB、1KB=1,000Bitesと計算しているものも
あるので、その場合は実際に容量はかなり減っている。
DVD-R等で大容量の○○GBとなると、表示容量と本当の容量は変わってくるので注意が必要だ。
そこで、表示容量が少ないものがあることを考慮して、ここでは、1MB=1,024KB X 1,000Bites で
計算をしてみる。
CD-R(650MB 1枚)6,656,600bites
CD-R(700MB 1枚)7,168,000bites
CD-R(650MB 2枚)1,331,200bites
CD-R(700MB 2枚)1,433,600bites
CD-R(650MB 3枚)1,996,800bites
CD-R(700MB 3枚)2,150,400bites
WAVEファイルの大きさは、ステレオ録音で、53,558KBだったのものを、
ステレオをトラック分離させ、不必要部分(片方のトラック)をカットし、
分離させた要らないトラックは消去後、残ったトラックを「モノラル」化したファイル(25,820KB)を利用。
そして、各ビットレートでMP3にエンコードしたもので、比較した。
●番組時間、(総放送日)、
CD-R(650MB 1枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(700MB 1枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(650MB 2枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(700MB 2枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(650MB 3枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(700MB 3枚)に収録、該当Kbps
●5分番組
51週(357日)
CD-R(650MB 1枚) 48Kbps
CD-R(700MB 1枚) 48Kbps
CD-R(650MB 2枚) 96Kbps
CD-R(700MB 2枚) 96Kbps
CD-R(650MB 3枚)128Kbps
CD-R(700MB 3枚)160Kbps
●15分番組(6ヶ月24週)
週に1回放送(6ヶ月24回)
CD-R(650MB 1枚)320Kbps
CD-R(700MB 1枚)320Kbps
CD-R(650MB 2枚)320Kbps
CD-R(700MB 2枚)320Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に2回放送(6ヶ月48回)
CD-R(650MB 1枚)112Kbps
CD-R(700MB 1枚)128Kbps
CD-R(650MB 2枚)320Kbps
CD-R(700MB 2枚)320Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に3回放送(6ヶ月72回)
CD-R(650MB 1枚) 80Kbps
CD-R(700MB 1枚) 80Kbps
CD-R(650MB 2枚)160Kbps
CD-R(700MB 2枚)160Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に4回放送(6ヶ月96回)
CD-R(650MB 1枚) 56Kbps
CD-R(700MB 1枚) 64Kbps
CD-R(650MB 2枚)112Kbps
CD-R(700MB 2枚)128Kbps
CD-R(650MB 3枚)160Kbps
CD-R(700MB 3枚)192Kbps
週に5回放送(6ヶ月120回)
CD-R(650MB 1枚) 48Kbps
CD-R(700MB 1枚) 48Kbps
CD-R(650MB 2枚) 96Kbps
CD-R(700MB 2枚) 96Kbps
CD-R(650MB 3枚)128Kbps
CD-R(700MB 3枚)160Kbps
●20分番組(6ヶ月24週)
週に1回放送(6ヶ月24回)
CD-R(650MB 1枚)160Kbps
CD-R(700MB 1枚)192Kbps
CD-R(650MB 2枚)320Kbps
CD-R(700MB 2枚)320Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に2回放送(6ヶ月48回)
CD-R(650MB 1枚) 80Kbps
CD-R(700MB 1枚) 96Kbps
CD-R(650MB 2枚)160Kbps
CD-R(700MB 2枚)192Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に3回放送(6ヶ月72回)
CD-R(650MB 1枚) 56Kbps
CD-R(700MB 1枚) 64Kbps
CD-R(650MB 2枚)112Kbps
CD-R(700MB 2枚)128Kbps
CD-R(650MB 3枚)160Kbps
CD-R(700MB 3枚)192Kbps
週に4回放送(6ヶ月96回)
CD-R(650MB 1枚) 40Kbps
CD-R(700MB 1枚) 48Kbps
CD-R(650MB 2枚) 80Kbps
CD-R(700MB 2枚) 96Kbps
CD-R(650MB 3枚)128Kbps
CD-R(700MB 3枚)128Kbps
週に5回放送(6ヶ月120回)
CD-R(650MB 1枚) 32Kbps
CD-R(700MB 1枚) 40Kbps
CD-R(650MB 2枚) 64Kbps
CD-R(700MB 2枚) 80Kbps
CD-R(650MB 3枚)112Kbps
CD-R(700MB 3枚)112Kbps
●30分番組(6ヶ月24週)
週に1回放送
CD-R(650MB 1枚)112Kbps
CD-R(700MB 1枚)128Kbps
CD-R(650MB 2枚)320Kbps
CD-R(700MB 2枚)320Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
●30分番組(12ヶ月48週)
週に1回放送
CD-R(650MB 1枚) 56Kbps
CD-R(700MB 1枚) 64Kbps
CD-R(650MB 2枚)112Kbps
CD-R(700MB 2枚)128Kbps
CD-R(650MB 3枚)160Kbps
CD-R(700MB 3枚)192Kbps
★WAVEファイルからMP3ファイルに変換する時の、固定ビットレート(CBR)を目安に表示したが、
自分が収録している、語学放送を実際に何回かの放送を録音してみて、
MP3ファイルに変換して、どれくらいのファイル総量になるかを、ある程度見積もってみてから、
ディスクに書き込んだほうが良い。
話だけの放送より、番組内に音楽特集などがあれば、ファイル数は違ってくるので注意が必要だ。
実際にラジオ放送を録ってみると、約18KHz近くまで音声が含まれていることがわかったので、
ビットレートを低くしすぎると、収録されている高音部分がカットされてしまうので、
マスターとして、可変ビットレートVBR(32Kbps~128Kbps)で保存していても良い。
VBR(32Kbps~320Kbps)でも、ほとんどファイルの容量は変わらない。
ただし、可変ビットレート(VBR)は、古いカーオーディオ等では、対応していないものもあるから、
マスターから固定ビットレート(CBR)に変換して、どの機種でも聞くことが
できるようにしたほうが良いかもしれない。
CD-R 1枚に収めるのなら、48Kbps
CD-R 2枚に収めるのなら、96Kbps ぐらいで充分であろう。
テレビの語学番組は、放送時間が25分のものは、DVD-R1枚に5回分収録するようにしている。
録音した、語学番組をCD-Rにうまく収録する方法

CD-R(650MBと700MB)を1枚から3枚に収録する方法をまとめてみた。
1Bite=8Bits
1KB=1,024Bites
1MB=1,024KB で計算するのが、本当の計算だが、
CD-Rの表示が650MBとなっていても、1MB=1,024KB、1KB=1,000Bitesと計算しているものも
あるので、その場合は実際に容量はかなり減っている。
DVD-R等で大容量の○○GBとなると、表示容量と本当の容量は変わってくるので注意が必要だ。
そこで、表示容量が少ないものがあることを考慮して、ここでは、1MB=1,024KB X 1,000Bites で
計算をしてみる。
CD-R(650MB 1枚)6,656,600bites
CD-R(700MB 1枚)7,168,000bites
CD-R(650MB 2枚)1,331,200bites
CD-R(700MB 2枚)1,433,600bites
CD-R(650MB 3枚)1,996,800bites
CD-R(700MB 3枚)2,150,400bites
WAVEファイルの大きさは、ステレオ録音で、53,558KBだったのものを、
ステレオをトラック分離させ、不必要部分(片方のトラック)をカットし、
分離させた要らないトラックは消去後、残ったトラックを「モノラル」化したファイル(25,820KB)を利用。
そして、各ビットレートでMP3にエンコードしたもので、比較した。

●番組時間、(総放送日)、
CD-R(650MB 1枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(700MB 1枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(650MB 2枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(700MB 2枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(650MB 3枚)に収録、該当Kbps、
CD-R(700MB 3枚)に収録、該当Kbps
●5分番組
51週(357日)
CD-R(650MB 1枚) 48Kbps
CD-R(700MB 1枚) 48Kbps
CD-R(650MB 2枚) 96Kbps
CD-R(700MB 2枚) 96Kbps
CD-R(650MB 3枚)128Kbps
CD-R(700MB 3枚)160Kbps
●15分番組(6ヶ月24週)
週に1回放送(6ヶ月24回)
CD-R(650MB 1枚)320Kbps
CD-R(700MB 1枚)320Kbps
CD-R(650MB 2枚)320Kbps
CD-R(700MB 2枚)320Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に2回放送(6ヶ月48回)
CD-R(650MB 1枚)112Kbps
CD-R(700MB 1枚)128Kbps
CD-R(650MB 2枚)320Kbps
CD-R(700MB 2枚)320Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に3回放送(6ヶ月72回)
CD-R(650MB 1枚) 80Kbps
CD-R(700MB 1枚) 80Kbps
CD-R(650MB 2枚)160Kbps
CD-R(700MB 2枚)160Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に4回放送(6ヶ月96回)
CD-R(650MB 1枚) 56Kbps
CD-R(700MB 1枚) 64Kbps
CD-R(650MB 2枚)112Kbps
CD-R(700MB 2枚)128Kbps
CD-R(650MB 3枚)160Kbps
CD-R(700MB 3枚)192Kbps
週に5回放送(6ヶ月120回)
CD-R(650MB 1枚) 48Kbps
CD-R(700MB 1枚) 48Kbps
CD-R(650MB 2枚) 96Kbps
CD-R(700MB 2枚) 96Kbps
CD-R(650MB 3枚)128Kbps
CD-R(700MB 3枚)160Kbps
●20分番組(6ヶ月24週)
週に1回放送(6ヶ月24回)
CD-R(650MB 1枚)160Kbps
CD-R(700MB 1枚)192Kbps
CD-R(650MB 2枚)320Kbps
CD-R(700MB 2枚)320Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に2回放送(6ヶ月48回)
CD-R(650MB 1枚) 80Kbps
CD-R(700MB 1枚) 96Kbps
CD-R(650MB 2枚)160Kbps
CD-R(700MB 2枚)192Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
週に3回放送(6ヶ月72回)
CD-R(650MB 1枚) 56Kbps
CD-R(700MB 1枚) 64Kbps
CD-R(650MB 2枚)112Kbps
CD-R(700MB 2枚)128Kbps
CD-R(650MB 3枚)160Kbps
CD-R(700MB 3枚)192Kbps
週に4回放送(6ヶ月96回)
CD-R(650MB 1枚) 40Kbps
CD-R(700MB 1枚) 48Kbps
CD-R(650MB 2枚) 80Kbps
CD-R(700MB 2枚) 96Kbps
CD-R(650MB 3枚)128Kbps
CD-R(700MB 3枚)128Kbps
週に5回放送(6ヶ月120回)
CD-R(650MB 1枚) 32Kbps
CD-R(700MB 1枚) 40Kbps
CD-R(650MB 2枚) 64Kbps
CD-R(700MB 2枚) 80Kbps
CD-R(650MB 3枚)112Kbps
CD-R(700MB 3枚)112Kbps
●30分番組(6ヶ月24週)
週に1回放送
CD-R(650MB 1枚)112Kbps
CD-R(700MB 1枚)128Kbps
CD-R(650MB 2枚)320Kbps
CD-R(700MB 2枚)320Kbps
CD-R(650MB 3枚)320Kbps
CD-R(700MB 3枚)320Kbps
●30分番組(12ヶ月48週)
週に1回放送
CD-R(650MB 1枚) 56Kbps
CD-R(700MB 1枚) 64Kbps
CD-R(650MB 2枚)112Kbps
CD-R(700MB 2枚)128Kbps
CD-R(650MB 3枚)160Kbps
CD-R(700MB 3枚)192Kbps
★WAVEファイルからMP3ファイルに変換する時の、固定ビットレート(CBR)を目安に表示したが、
自分が収録している、語学放送を実際に何回かの放送を録音してみて、
MP3ファイルに変換して、どれくらいのファイル総量になるかを、ある程度見積もってみてから、
ディスクに書き込んだほうが良い。
話だけの放送より、番組内に音楽特集などがあれば、ファイル数は違ってくるので注意が必要だ。

実際にラジオ放送を録ってみると、約18KHz近くまで音声が含まれていることがわかったので、
ビットレートを低くしすぎると、収録されている高音部分がカットされてしまうので、
マスターとして、可変ビットレートVBR(32Kbps~128Kbps)で保存していても良い。
VBR(32Kbps~320Kbps)でも、ほとんどファイルの容量は変わらない。
ただし、可変ビットレート(VBR)は、古いカーオーディオ等では、対応していないものもあるから、
マスターから固定ビットレート(CBR)に変換して、どの機種でも聞くことが
できるようにしたほうが良いかもしれない。
CD-R 1枚に収めるのなら、48Kbps
CD-R 2枚に収めるのなら、96Kbps ぐらいで充分であろう。

テレビの語学番組は、放送時間が25分のものは、DVD-R1枚に5回分収録するようにしている。
