退職して国立大学医学部受験生になった

医学部へ行こうと会社を退職して頑張っていますが…

ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.5 限定色似 メタリックレッドの作り方

2017年02月01日 12時08分32秒 | Weblog
ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.5 限定色似 メタリックレッドの作り方 とは・・・

通販サイトで販売されている 「ゼブラ デルガード タイプ Lx 限定色」

しかし、メタリックレッドはすぐ売り切れになってしまい、入手困難になる。

限定色の1000円を3000円で作成するとなると、バカらしいが、オークション等では、
何万円で値段設定しているところもある。

Amazonでは、仕入れた販売数が無くなると、自動的に個人が販売しているという、
ほとんどぼったくりオークション店みたいな値段が高騰している所ばかりが出てくる。
定価1000円なのに、何故か実売価格が7万円に近いところもあった。

そこで、既に発売されている「ゼブラ デルガード タイプ Lx 0.5」のレッドとブラック、
「ゼブラ デルガード タイプ Lx 0.3」のレッドを計3本使用することで同じ限定版似に
することができるため、掲載することにした。


★作り方★

ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.5 限定色似 A-MA86-Z-MTR メタリックレッド

 ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.5 P-MA86-R レッド の本体を使用する。
 シルバークリップ、シルバーグリップ、シルバーグリップと本体の間のシルバーリング、
 スケルトン先金を変更する。

 シルバーグリップと本体の間のシルバーリング部分は、ブラックスプレーで塗装する。

 ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.3 P-MAS86-R レッド のレッドグリップを使用する。

 ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.5 P-MA86-BK ブラック のブラッククリップ、
 透明ブラック先金を使用する。

 これで完成!! 


もう一つ考えてみた・・・

ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.5 未限定色 メタリックブルー

 ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.5 P-MA86-BL ブルー の本体を使用する。

 シルバークリップ、シルバーグリップ、シルバーグリップと本体の間のシルバーリング、
 スケルトン先金を変更する。

 シルバーグリップと本体の間のシルバーリング部分は、ブラックスプレーで塗装する。

 ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.3 P-MAS86-BL ブルー のブルーグリップを使用する。

 ゼブラ シャープペン デルガード タイプ Lx 0.5 P-MA86-BK ブラック のブラッククリップ、
 ブラック口金を使用する。

 これで完成!! 


★新発売情報★

 ぺんてる オレンズネロ の発売日は6月になるみたいだ。(文房具屋の話では・・・)

シャー芯が折れにくいシャープペンシル

2016年12月17日 13時52分04秒 | Weblog
シャー芯が折れにくいシャープペンシル とは・・・

プラチナ万年筆さん、ゼブラさん、PILOTさんから発売、発売予定されているシャープペンシルの比較

本当によく似ている?

プラチナ万年筆さんのホームページから
オ・レーヌ シャープペンシル
MOL-1000 1,000円(税抜き)ブラック ピンク ガンメタル ブルー
MOL-500 500円(税抜き)ブラック レッド グリーン ブルー イエロー
MOL-200 200円(税抜き)ブラック レッド グリーン ブルー イエロー
オ・レーヌ機構・・・衝撃が加わっても芯を折れさせない構造
セーフティスライド機構・・・筆記中に筆圧をかけ過ぎて、芯が折れる状況でも内部のスプリングで芯がスライドしてクッションの様に力を吸収し、先端で芯が折れるのを防ぐ。
ポイントプッシュ機構・・・筆記途中に先端から出ている露出芯が無くなった時に、先端を紙面等に押し付けるとガイドパイプが 下がり1mm程度芯が出て筆記することができる。
パイプスライド機構・・・筆記しない時は尖った先端ガイドパイプが収納出来る構造で安全。
ゼロシン機構・・・従来のシャープは残芯12.4mm(当社比)ですが、このオ・レーヌシャープは連続筆記時に残芯0.5mmまで 筆記可能でその差11.9mmの今まで捨てていた芯をムダなく筆記することができる。

耐芯構造 1.オ・レーヌガード
 オ・レーヌガードボディとスライダーがそれぞれ3 面で芯を 常時フルガード。
ノックの作動時も連動して双方の部品が 移動し、繰り出しながら芯をガードする。
耐芯構造 2.セーフティースライド
 強い力がかかった場合、内部のスプリングで芯をスライド。クッションのように力を吸収し、芯を保護する。
 筆記時に露出芯がなくなったら、先端を1 プッシュで芯が現れるポイントプッシュ機能が使える。
耐芯構造 3. 先端収納
 先端を保護するため、金属パーツで強度を増し安全のため 筆記しない時は、収納出来るように設計。
残り芯 0.5mm -4. ゼロシン機構
 先端近くで芯をホールドし、残り芯 0.5mm まで使えるゼロシン機構。
 オ・レーヌガードと組み合わせで更に進化。

PRESS MAN 速記用0.9mm芯(2B)ブラック ホワイト レッド グリーン ブルー イエロー
MPS-200 200円(税抜き)
セ-フテイスライド機構

ZeroShin GLAMOUR-MINI
MGMQ-100 100円(税抜き)クリアブラック クリアレッド クリアグリーン クリアブルー クリアイエロー
ゼロシン機構により連続筆記時に残芯0.5mmの環境にうれしいシャ-プペン

オ・レーヌ プラス シャープペンシル ホワイト チェリーピンク ライムグリーン イエロー セルリアンブルー ガンメタル
MOLS-450 450円(税抜き)
 初代「オ・レーヌ」の倍の耐芯強度を持つ「オ・レーヌ プラス」
 落下の衝撃による芯タンクの揺れを抑制する「芯タンクガード」構造考案により、耐芯強度がアップ
オ・レーヌ プラスの新構造
 『芯タンクガード』で落下強度UP
二重構造ペン先カバーの『オ・レーヌ シールド構造』
 外側の壁がボディーを抱え込むようにしっかり結合することで、ペン先カバーとボディーの一体感が増し、曲げ強度がアップ。 次に内側の壁がオ・レーヌ機構全体を包み込むようにガード。外部からの衝撃がペン先カバー内部の芯により一層伝わりづらくなり、 2つの壁がまさに盾(シールド)となり芯折れの発生を軽減します。
信頼の耐芯『オ・レーヌ機構』
 芯の折れにくいシャープペンとして実績のある耐芯構造『オ・レーヌ機構』
 オ・レーヌガード
 セーフティースライド機構
 パイプスライド機構

ゼブラさんのホームページから
デルガード P-MA85 ¥450+税
デルガード シャープ0.3 ブルー ブラック ホワイト ルミナスブルー ルミナスピンク ルミナスバイオレット
デルガード シャープ0.5 ブルー ブラック ホワイト ライトグリーン ライトブルー ピンク
デルガード シャープ0.7 ブルー ブラック ホワイト ブライトブルー ブライトグリーン ブライトピンク

芯が折れない、芯が詰まらない
芯を守る。ずっと書ける。
筆記中の、あらゆる角度のどんなに強い筆圧からも折れないように芯を守ります。紙面に対し、垂直に強い筆圧が加わると、軸に内蔵されたスプリングが芯を上方向に逃し折れを防ぎます。斜めに強い筆圧が加わると、先端の金属部品が自動で出てきて芯を包み込みガードします。その二つの機構が、加わる力の角度や強さに合わせて自動で配分を調整して作動します。
(※芯が出ていない状態から、4回以上ノックして書くと折れることがあります。)(※カラー芯や、0.3は2B以上・0.5は3B以上の濃い芯を使用して書くと折れることがあります。)
芯づまりも防ぐ
軸内部にシャープ芯を誘導する部品を取り付けたことで、短い芯でもずれてつまることがありません。芯折れや芯詰まりを気にせずに使えることで、毎日の勉強やテストなどの大事な場面で、ユーザーが安心して書くことに集中することができます。『デルガード』は、ベストパフォーマンスを提供します。


デルガード タイプLx P-MA86 ¥1,000+税 ブラック ブルー レッド ホワイト

折れずに、スマートに書ける
芯を守る。ずっと書ける。
筆記中の、あらゆる角度のどんなに強い筆圧からも折れないように芯を守ります。紙面に対し、垂直に強い筆圧が加わると、軸に内蔵されたスプリングが芯を上方向に逃し折れを防ぎます。斜めに強い筆圧が加わると、先端の金属部品が自動で出てきて芯を包み込みガードします。その二つの機構が、加わる力の角度や強さに合わせて自動で配分を調整して作動します。(※芯が出ていない状態から、4回以上ノックして書くと折れることがあります。)(※カラー芯や3B以上の濃い芯を使用して書くと折れることがあります。)
芯づまりも防ぐ
軸内部にシャープ芯を誘導する部品を取り付けたことで、短い芯でもずれてつまることがありません。芯折れや芯詰まりを気にせずに使えることで、毎日の勉強やテストなどの大事な場面で、ユーザーが安心して書くことに集中することができます。『デルガード』は、ベストパフォーマンスを提供します。
低重心で安定筆記
金属グリップを採用したことでペンの重心が低く、安定した書きやすさを実現しています。

デルガード タイプER P-MA88 ¥700+税 ブラック ブルー ピンク バイオレット ホワイト シルバー
逆さにするだけで消しゴムが出てくる
消しゴムのキャップレスを実現し、本体の向きを変えるだけで使えるので、キャップを外す手間がかからず集中力を途切れさせません。また、消しゴム自体の品質を高め、きれいに字を消すことができます。
折れずに書ける
筆記中の、あらゆる角度のどんなに強い筆圧からも折れないように芯を守ります。紙面に対し、垂直に強い筆圧が加わると、軸に内蔵されたスプリングが芯を上方向に逃し折れを防ぎます。斜めに強い筆圧が加わると、先端の金属部品が自動で出てきて芯を包み込みガードします。その二つの機構が、加わる力の角度や強さに合わせて自動で配分を調整して作動します。(※芯が出ていない状態から、4回以上ノックして書くと折れることがあります。)(※カラー芯や3B以上の濃い芯を使用して書くと折れることがあります。)
疲れにくいラバーグリップ
長時間筆記しても疲れにくく、握りやすいラバーグリップを搭載しました。

PILOTさんのホームページから
2017年1月6日(金)より発売
モーグルエアー HFMA-50R 500円+消費税 ブラック ブルー ホワイト ピンク バイオレット アイスブル-
0.5mmシャープ フレフレ&ノック式

新開発の「アクティブサスペンション」機構で、強筆圧でもシャープ芯が折れにくい
強い筆圧がかかると、ペン先が"モグって"折れないシャープペンシル。

新開発の「アクティブサスペンション」で芯が折れない。
 強い筆圧がかかると、ボディ内部のスプリングによって、ペン先の機構が上に向かって
 スライドする(モグる)「アクティブサスペンション」で、筆圧を吸収します。
 だから、芯が折れない!
 ※筆記条件によっては折れることがあります。(2ノック以下推奨)
超・軽快な書き心地。
アクティブサスペンション機構により、書き出し時にペン先がモグることで、衝撃を50%吸収(当社比)。
軽快な書き心地を実現!
フレフレ機構搭載。
振るだけで芯が出るパイロット独自の「フレフレ機構」を搭載しているから、持ち替える手間がありません。

ダイハツの最新車にぶつけられた

2016年10月19日 15時50分56秒 | Weblog
ダイハツの最新車にぶつけられた とは・・・

1か月前になるが、自分の車を駐車場で駐車している時に、用事を済ませて自動車に戻ったら、
2人が車をスマホで撮影していた。

何かと思って尋ねてみると・・・

「ごめんなさい、私が運転中にぶつけてしまったのです。」と女性が言ってきた。

自動車を確認してみると、フロントバンパーを擦った跡があり、少し剥げていた。

聞くと、駐車場に来て、停車している車の右側に駐車しようとして、バックで
入れようとしている時に擦ったらしい。

その車は、ダイハツの最新型の自動車であり、自動停止装置がついているのにも関わらず
自動で止まらないで、当たったようである。

トヨタのボロ車なんかに乗るから、そういうことになるのだ。
リコールの数を見てみろ!!!一番多いからこのようになるのだ!!!

向こう持ちで、修理してくれたが、修理期間は、ほとんど3週間ぐらいかかった!!!

そのあと、自動車車検があり、これは1日車検で通った。

そして、今度はチェンジ・ギアのレバーの付け根を修理。

なんとか、後十分2年間は乗れそうだ。

「タカナシヨーグルトおなかへGG!」をヨーグルティアSで作る

2016年10月12日 16時51分47秒 | Weblog
「タカナシヨーグルトおなかへGG!」をヨーグルティアSで作る とは・・・

今回は、「タカナシヨーグルトおなかへGG!」を1L作ってみることにした。

「タカナシヨーグルトおなかへGG!」は、ピロリ菌以外は体に良いというので、

※ピロリ菌はLG-21だけが効く

いつもは「北海道3.7牛乳」を使用しているのであるが、今回は3.5でやってみた。

「ヨーグルティアS」の設定は「40℃、7時間」でやったのであるが、7時間経っても
牛乳のまま。

時間を延長して計10時間でやったが、ダメ。

もう3時間延長してやったが、やはりダメ。

今度は、合計25時間の40℃設定で、固めのヨーグルトができた

腐ることなく、完璧にできた!!

温度設定が低いのか、それとも牛乳の脂肪分が少なかったからなのか・・・

すごく美味しいヨーグルトが出来て食べられるのは良いのだが、実験はずっと続くのであった。

「L-55乳酸菌 生乳ヨーグルト」をヨーグルティアSで増やす

2016年10月05日 00時37分06秒 | Weblog
「L-55乳酸菌 生乳ヨーグルト」をヨーグルティアSで増やす とは・・・

以前から、「L-55乳酸菌 生乳ヨーグルト」ヨーグルティアSで作っていたが、
何度も、時間や温度を増やしたり、変えたりして、いろいろ試していたが・・・

とうとう「時間10時間・温度設定40度」でわりとヨーグルトを固めに
作ることができるようになった。

今までは、柔らかいというより液体が多い感じであったが、
今度は、製品並みの固さになった。

「L-55乳酸菌 生乳ヨーグルト」が80g
「北海道3.7牛乳」が1000ml


両方足して、計1000mlでやってみた。

これで一つ、ヨーグルティアSによる「ヨーグルト作成レシピ」完成。

PFUの「SnapLite スナップライト」でNHK外国語講座のテキストを保存して活用する

2016年09月26日 01時09分08秒 | Weblog
PFUの「SnapLite スナップライト」でNHK外国語講座のテキストを保存して活用する とは・・・

PFUの「SnapLite スナップライト」というものを使用して、「iPhone」で
「NHK語学講座」のテキストを撮影し、スマホ(iPhone)で学習する方法を
考えた。

「SnapLite スナップライト」は、デスクスタンドであり、明るさの調整と、白色、電球色の
色の切り替えができる。

「SnapLite スナップライト」用のiPhoneアプリをダウンロードして、使用すると、
「SnapLite スナップライト」の前に赤色のレーザー””や””の形が出て来て、
撮影範囲をあらかじめ示してくれている中にノート等の撮影したいものを入れて、
「SnapLite スナップライト」下にある、リスマークのボタンを押すと、設定した○秒後に
撮影をしてくれる。フラッシュも可能。

これだけではなくて、傾きや遠くがだんだん小さくなっている(遠近法)も自動的に修正してくれる。

その他、名刺等を複数枚バラバラに置いていても、撮影すると、自動的に一枚毎に撮影をしてくれる。

一番すごいのが、A4の大きさが撮影限界の大きさなのであるが、A3の用紙に書いたものを
半分よりも少し多い目に撮影すると、自動的に1枚のA3で撮影をした時のように合成してくれる。

使っていて、残念なところがある・・・

●ライトが照らす手前は明るいのであるが、遠くは少し暗くなって行くために、明るさに
違いが出る!!

これの対処方法は、向こう側に反射板かライトで照らし明るさを調整して撮影をすること。


●テキストを開くと丸まっているために、一枚の平面上にならない!!

これの対処方法は、テキストを開いた上部に透明な板を置いて撮影をする。
アクリル板などは、反射するために部屋の電気を消してから撮影すると良い。
反射防止フィルムを貼ると、テキストの像がボケるために、貼らないほうが良い。


●iPhoneで撮影をすると、テキストの小さい単語などが読みずらい!!

これの対処方法は、テキストの下に高さ10㎝ぐらいの台を置いてから、撮影の距離を短くして
撮影をすると、小さな文字でも綺麗になる。
「iPhone6sPlusのカメラ画像がこんなにも悪かったのかがよく分かったのであった。」


●撮影をする時にズレ(うまく切り取ってくれない)たり、自動で切り取りが難しい!!

これの対処方法は、マニュアルで切り取り範囲を設定できる。
それでもうまくいかない場合は、下に黒色のマット等を購入して来てテキストの下にひく。


「コクヨのCamiApp」というノートを撮影するものもあるが、、また次回説明をする予定。
とりあえず、現在は「SnapLite スナップライト」を使用している。

定価で12,000円であるが、アマゾンで買ったときは1万円を切っていた。

ヨーグルティアSによるオハヨー乳業 L-55乳酸菌ヨーグルトの作り方

2016年09月10日 00時35分16秒 | Weblog
良い情報発信を続けようと思い、1日1000件ぐらい訪問者があるときもあるので
続けることにいたしました。

★オハヨー乳業 L-55乳酸菌のヨーグルトの作り方

「L-55生乳ヨーグルト」は、花粉症やアトピーの症状を緩和させてくれるので
「カルピス株式会社 L-92乳酸菌」と同じような働きをしてくれる
ところが、「カルピス株式会社 L-92乳酸菌」は、菌が死菌のため、
ヨーグルト・メーカーで培養しても、牛乳が固まるだけ。

死菌でもお腹の中に入ると、症状が軽減されるため効能があるようだ。

でも、死菌は培養しても増えないため、ヨーグルト・メーカーで培養しても
増えることはないのである・・・
悲しい。

ところが同じ働きをする乳酸菌である「オハヨー乳業 L-55乳酸菌」ならば
生きているため培養できるし、そのうえ乳酸菌が腸にまで届く
し、
良いことばかりだ。

「オハヨー乳業 L-55乳酸菌 生乳ヨーグルト」が簡単に手に入らなかったため、
いろいろなところを探した。

ようやく見つけて購入。1個が108円。3個が1パックになったものもあったのでそれを購入。
食べてみると、ヨーグルトが滑らかな感じでほんのり甘い。
成分はなんたって、「生乳と砂糖」しか使用していないのだから、健康にはすごく良い。

他のものは、乳化剤、着色料、安定剤、甘味料等が含有されているのに・・・
「アスパルテーム、フェニルアラニン、アセスルファムカリウム」の3セットが
糖分ゼロという、うたい文句で食品使用されているが、実はこれらは癌(ガン)になることが
わかっているのに、なぜか使用されているのである。


話を元に戻して・・・
タニカ電器から新発売になった「ヨーグルティアS」を購入したため、
ヨーグルトをきちんと作るようになった。

容器を電子レンジで加熱し、牛乳(成分無調整1L)をカップの中に200cc程先に入れ、
容器を冷やし、その次に「オハヨー乳業 L-55乳酸菌 生乳ヨーグルト」を入れ
その上に牛乳を残り入れる。

次に、「40度設定で、7時間」にセットし、出来上がりを待つ。

ピピピとブザーが鳴ったので、開けてみてみると、まだ牛乳のような感じであった。

失敗したのかな?と思ったが、ダメもとで時間を延長してみることにした。

今度は温度を少し低く「設定温度を38度にして、2時間」して延長。

2時間後、出来上がりを見てみると、固まっている!!固まっている!!
30分後に冷蔵庫の中に入れた。

次の日、冷蔵庫から出して食べると・・・
本当にキメの細かい絹ごしをしたような滑らかさと、軽さと柔らかさ!!
そのまま食べても砂糖がいらないぐらい美味しいでーす。
1食あたり100gぐらい。

でも、ミカンの缶詰と一緒に食べたので、すごく美味しかった!!
このような美味しいヨーグルトは、今まで食べたことがないほどの美味しさであった。

80グラムの「L-55乳酸菌 生乳ヨーグルト」がすごく美味しい1000ccになる
のであるから、アトピーや花粉症に悩んでいる人に教えてあげようと思って再開しました。

「ヨーグルティアS」は1万円ほどしますが、「アトピーや花粉症のアレルギー」の人に
とっては安いお買い物ですよ。

炊飯器でもできるみたいです。





今まで御視聴ありがとうございました。

2016年01月31日 00時36分12秒 | Weblog
今まで御視聴ありがとうございました。
3月31日まで公開します。

長い間、仕事をしては、貯金をし、一年間で税金で市民税で50万円取られ、国保で48万円取られ、
その上に、国民年金で25万円支払うと、いったいいくら残るのでしょうか?
まだある、自動車税、自動車保険料、車検費用等…
貯金額よりもマイナスになります。

本当は自分のお金で会社を退職し進学しようとしていたところ、
急きょ、犯罪に巻き込まれ大金を脅し取られているいうアホなやつがいたために
そいつに大金を貸したのが間違いであった。

自転車操業をして、借金もしていた。
6軒の親せきに各200万円から300万円を理由を付けて借りに言っていたのである。

金融業と親せきに合計2700万円。

そのお金を貸してやったのにもかかわらず、まだ借金をしていた。

もう貸す金はないので、自己破産をさせた。弁護士費用にも40万円ほどいる。

そいつは、会社に生命保険の外交員として、知らぬ間に会社に訪れ、他の会社員に
保険勧誘をするという汚いものであった。

その頃、そいつは母のマンションに住んでいたため、家賃を何ヶ月も払わなくなったため、
そのマンションに押し寄せて、支払うように言うと、すぐに戸を閉めてしまった。
支払うようにドアから言っていたのだが、しばらくすると、2人の警察官が来て
逮捕され掛けになった。

事情を聴くと、「今、殺される」という110番をしたようであった。

そら、急いで警察が来るわけだ。

そんな奴(太田)に金を2700万円も貸して、自己破産のため1円も帰ってこない・・・

この状況で、会社を退職して、腹が立って立って、勉強がまともにできるわけがない!!

いつもこの繰り返しだ。

新築のうるさい音、空を飛ぶ下手くそな練習機、自動車専用道路の建設等で騒音・振動
があり、全然集中ができない。

仕事を探すのにも、合否の連絡を1ヶ月もくれないところや、紹介から3カ月も経って、
不採用等・・・

でも国民年金や税金は必ず請求が来る。

こんなのばかりでは、何も手につかない・・・

太田が憎い・・・










NHK語学の約9.5kHzまでの音声周波数を約16.2kHzまでの音声周波数に復元する

2015年07月11日 13時24分52秒 | Weblog

NHK語学の約9.5kHzまでの音声周波数を約16.2kHzまでの音声周波数に復元する とは・・・

インターネットで、NHKネットラジオ「らじる★らじる」ラジオ第2(R2)で外国語学番組の放送を
「radikaベータ」で録っていたが、約2週間ぐらい「radikaベータ」での「接続エラー」
「回線を切断されました」「未対応エラー」やらでまともに録れなくなってしまったため、
新しい攻略法を開発した。

NHKネットラジオ「らじる★らじる」を録れば約16.8kHzまでの音声周波数が含まれているのだが、
「NHKゴガクのラジオ番組のストリ-ミング・ファイル」は、約9.5kHzまでの音声周波数しか
含まれていないのである。

音声周波数の数値読み取りは「WaveSpectra Ver.1.51」を使用。


(1)モノラルだが、約16.8kHzまでの音声周波数が含まれているNHKネットラジオ
   「らじる★らじる」ラジオ第2(R2)で外国語学番組の放送はモノラルであるが、
   高品質な音声のためこれでも十分。

(2)ステレオだが、約9.5kHzまでの音声周波数しか含まれていない
   「NHKゴガクのラジオ番組のストリ-ミング・ファイル」は、
   音声品質は良くないが、ステレオに慣れてしまうと、もうモノラルには戻れない?


(1)(2)のどちらを選ぶのか?
   雷や深夜放送ならば、中国語や朝鮮語が混信して入ってくる「AM放送」を録るよりは、
   AM放送と同じモノラルの(1)NHKネットラジオ「らじる★らじる」ラジオ第2(R2)の
   方が良いが、録れなくなる時がたまにあるので、再放送が無いと録ることは出来ない。

(2)は、1週間内であれば必ず聴くことができるので、録れないことは無い。
   ステレオだが音声品質が悪すぎる・・・。

そこで、(2)のファイルをソフトウェアを使用して、貧弱な音声をもっと高品質な音声に
することで、FM品質並みの音声にしてみることにした。しかもステレオである。

以前に外国語の含有周波数を書いたこともあるが、16.2kHzぐらいまで含有周波数があれば、
十分だと言うことにして、約9.5kHzまでの音声周波数を約16.2kHzまでの音声周波数に
復元することにする。


★手順
(1)フリー・ソフトウェア「Audacity Ver.2.0.5」でNHKゴガクのラジオ番組の
   ストリ-ミング・ファイルを読み込ませる。
   リアルタイム音声録音の場合は、ステレオ録音が望ましい。
(2)読み込んだファイルの全ての範囲を選択する。「編集(E)」タブの「選択(S)」の
  「すべて(A)」をクリックすると全体が選択される。そして「トラック(T)」タブの
  「リサンプリング(R)」をクリックすると、「リサンプリング」ダイアログが出てくる
   ので、「新しいサンプリング周波数(Hz):」の数値を「44100」にして
   「OK(O)」ボタンをクリック。
(3)「Audacity Ver.2.0.5」メイン画面下にある、「プロジェクトのサンプリング周波数
   (Hz):」も同じ「44100」にする。
(4)「ファイル(F)」タブの「書き出し(E)」をクリックし、ファイル名をつけて
   「WAV」形式で保存する。
(5)次にフリー・ソフトウェア「SoundEngin Free Ver.4.59」を使用し、名前をつけて
   保存した「WAVファイル」を読み込ませる。
(6)「編集(E)」タブの「すべて選択(A)」をクリックすると、エディター内の波形が
   黒色と黄色に変わる。
(7)「音質(Q)」タブの「ハイジェネレーター(高域補完)(H)」をクリックすると、
   「ハイジェネレーター(高域補完)(H)」のダイアログが出てくる。
(8)設定方法の一例は、「HPF」9105Hz、「効果」21.5dB、「LPF」9105Hz、
   「音量」-1.8dBで設定し、今度も同じ設定が使用できるように「ライブラリー」に
   名前をつけて保存すると良い。
   ※放送の音声レベルによって、大きさが違うため、4種類ぐらい「効果」と「音量」
    を小さくしたものを予め登録して、それを選択して使うようにする必要がある。
    各個人の使用環境が違うため、同じ設定とはならないことに注意。
(9)「ハイジェネレーター(高域補完)(H)」が終了する。
(10)「ファイル(F)」タブの「名前をつけて保存(A)」をクリックし、ファイル名を
   つけて「WAV」形式やハイ・ビットレートの「mp3」で保存する。
   何度も使用するのであれば、エンコード劣化しない「WAV」形式が良い。
   「Audacity Ver.2.0.5」を使用して、ファイル数が少なくエンコード劣化しない
   「FLAC」形式にしても良い。


★使用・作成ファイル
(1)~(4)
ラジオ英会話.wav (サイズ)155,188KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)1411kbps、(評価)オリジナル

(5)~(10)
ラジオ英会話高域補完.wav (サイズ)155,188KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)1411kbps、(評価)オリジナル

※flac設定:8最良、16ビット
ラジオ英会話.flac (サイズ)46,986KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)427kbps、(評価)オリジナル

★比較のため
NHKネットラジオ「らじる★らじる」ラジオ第2(R2)を「radikaベータ」で録って録ったもの
ラジオ英会話.mp3 (サイズ)25,110KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)229kbps、(評価)オリジナル
ラジオ英会話.wma (サイズ)05,327KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)48kbps、(評価)オリジナル
ラジオ英会話.m4a (サイズ)05,336KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)47kbps、(評価)オリジナル


★新しく高域補完したファイルを使用してのファイル変換
ラジオ英会話高域補完.wavを「Audacity Ver.2.0.5」に読み込ませて、ファイル変換を
してファイル数を小さくする。
オリジナルよりも著しく周波数帯域が減少しているもの等は「ダメ評価」にした。
高音域を復元しているため、元ファイルよりもビットレートが高いものになっている
ため、同じビットレート値にはならない。

■wma形式
ラジオ英会話96.wma (サイズ)12,126KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)96kbps、(評価)オリジナルとほぼ同じ
ラジオ英会話80.wma (サイズ)10,107KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)80kbps、(評価)オリジナルとほぼ同じ
ラジオ英会話64.wma (サイズ)07,579KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)64kbps、(評価)上より少し劣る
ラジオ英会話48.wma (サイズ)06,064KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)48kbps、(評価)上より少し劣る
ラジオ英会話40.wma (サイズ)05,054KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)40kbps、(評価)限度か?
ラジオ英会話32.wma (サイズ)04,045KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)32kbps、(評価)ダメ

●まとめ
wma形式の場合は、かなりビットレートを落としても、きちんとはっきり聴くことが
できる。
CD-R(700MB)に講義を約50回から約100回分入れることができるのは、かなり
すごーい。


■m4a形式
ラジオ英会話102.m4a (サイズ)13,037KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)115kbps、(評価)オリジナルとほぼ同じ
ラジオ英会話92.m4a (サイズ)11,950KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)106kbps、(評価)オリジナルとほぼ同じ
ラジオ英会話70.m4a (サイズ)08,799KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)77kbps、(評価)上より少し劣る 限度か?
ラジオ英会話57.m4a (サイズ)07,437KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)64kbps、(評価)ダメ

●まとめ
m4a形式の場合は、wma形式程ではないが、ビットレートを落としても、きちんと
はっきり聴くことができる。
CD-R(700MB)に講義を約55回から約80回分入れることができるのは、
これもすごーい。


■mp3形式
固定ビットレートCBR
ラジオ英会話256.mp3 (サイズ)28,153KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)256kbps、(評価)オリジナルとほぼ同じ
ラジオ英会話224.mp3 (サイズ)24,634KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)224kbps、(評価)オリジナルとほぼ同じ
ラジオ英会話192.mp3 (サイズ)21,115KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)192kbps、(評価)オリジナルとほぼ同じ

可変ビットレートVBR
ラジオ英会話220~260.mp3 (サイズ)28,183KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)256kbps、(評価)オリジナルとほぼ同じ
ラジオ英会話200~250.mp3 (サイズ)22,716KB、(時間)15分00秒、(ビットレート)206kbps、(評価)オリジナルとほぼ同じ

●まとめ
mp3形式の場合は、wma形式やm4a形式と比べるとファイル数は大きいが、
オリジナルの「WAV」形式と比べると約1/6になっている。
「FLAC」形式と比べると約2/3になっている。
mp3形式では、ビットレートが192kbpsを下回ると、音質がかなり劣化するため、
それよりビットレートが高いものを選んでいる。
固定ビットレートと可変ビットレートがあるが、都合が良いほうを選べば良い。
これでもCD-R(700MB)に講義を約25回から約33回分入れることができる
(週5回で1ヶ月間、カット無しの全ての放送分)のは、NHK語学CDよりもすごーい。

今までいろいろと試行錯誤をしてやってきたが、これで完成かな。

フリー・ソフトウェア「Audacity」を使用し「Radikaベータ」で録れなかったものを作成

2015年07月11日 13時22分59秒 | Weblog
フリー・ソフトウェア「Audacity」を使用し「Radikaベータ」で録れなかったものを作成 とは・・・

インターネット放送「らじる★らじる」を「Radikaベータ」でいつものように録っていると、
放送時間中にエラーでまともに録ることができなくなるが、同時録音の他のファイル形式が
きちんと録れていれば、それから自分の欲しい形式にファイル変換をすることができる。
6月17日ぐらいから、再放送でも度々エラーが出て再び録れなくなることがあるため、
注意が必要である。

★注意
 各自環境が違えば、元のオリジナルファイル内容も違うため、
 同じものにはならないが、このようにして、一度テストしておけば、
 録れなかった時のために、他の同時ダウンロード録音していた
 他のファイルから変換することができる。

ファイル変換ソフトウェアは「Audacity Ver.2.1.0」だと、ファイルの出力形式に
「wma」「m4a」で出力することができない。でも「mp3」形式ならファイル出力ができる。
そのため、「wma」「m4a」でファイル出力する時は、「Audacity Ver.2.0.5」を使用した。

「Audacity Ver.2.1.0」は「FFmpeg for Audacity avformat-55.dll」2015/05/03
で無ければダメであるため、
FFmpegライブラリバージョン:F(55.33.100),C(55.52.102),U(52.66.100)を使用する
ことになる。
旧バージョンの「FFmpeg for Audacity avformat-55.dll」2011/04/04の
FFmpegライブラリバージョン:F(52.64.2),C(52.72.2),U(50.15.1)だと使えない。
変換できるようだが、変換してみると同じファイル数になるため、やはり使えない。


★変換するファイル種類
「Radikaベータ」で録ったファイル形式「wma」から「mp3」や「m4a」に変換
wma-44.1kHzからmp3-44.1kHzへAudacity Ver.2.1.0で変換
wma-44.1kHzからm4a-48kHzへAudacity Ver.2.0.5で変換

m4a-48kHzからmp3-44.1kHzへAudacity Ver.2.1.0で変換
m4a-48kHzからwma-44.1kHz16bitPCMへAudacity Ver.2.0.5で変換

mp3-44.1kHzからm4a-48kHzへAudacity Ver.2.0.5で変換
mp3-44.1kHzからm4a-48kHzへAudacity Ver.2.0.5で変換_旧バージョンffmpegでは変換できない
mp3-44.1kHzからwma-44.1kHzへAudacity Ver.2.0.5で変換


2015年03月30日(月曜日)放送の「ラジオ英会話 001「好きな物事を表現する」(1)」を使用。
このオリジナルとして使用する各ファイルは、音声周波数が0Hzから16.8kHzまで含まれている。
「ラジオ英会話.mp3」,「ラジオ英会話.wma」,「ラジオ英会話.m4a」の右側には、
「ファイル数」、「含有周波数」、「×か○かOKか」、「ビットレート」を示している。

×…音声がモゴモゴしていてダメ、旧携帯電話音声レベル
○…十分聞き取り可能な安心レベル
OK…保存可能な必要十分レベル
※普通は周波数帯域が低い側から高い側に▲状になっているが、ffmpegのエンコードで
 低い側と高い側と2つの部分に分かれているもの▲_▲状があるため、その場合は
 低い部分の一番高い周波数部分を明記した。

オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
ラジオ英会話 001「好きな物事を表現する」(1) .wma 05,327KB 48kbps
ラジオ英会話 001「好きな物事を表現する」(1) .m4a 05,336KB 47kbps
ラジオ英会話 001「好きな物事を表現する」(1) .mp3 25,110KB 229kbps
オリジナルの最高周波数成分は 16.8kHz。

オリジナルのタイトルは「ラジオ英会話「好きな物事を表現する」(1)」だが、
長いので省略し「設定ビットレート数字」や「設定数値名」を「ファイル名」として表記する。



■wma-44.1kHzからmp3-44.1kHzへAudacity Ver.2.1.0で変換(固定ビットレート)
ファイル名 ファイル数 含有最高周波数 評価 ビットレート
cbr_32kbps.mp3 3,497KB 09.0kHz × 32kbps
cbr_40kbps.mp3 4,371KB 09.7kHz × 40kbps
cbr_48kbps.mp3 5,245KB 09.7kHz × 48kbps
cbr_56kbps.mp3 6,119KB 10.5kHz × 56kbps
cbr_64kbps.mp3 6,993KB 11.2kHz × 64kbps
cbr_80kbps.mp3 8,741KB 16.6kHz × 80kbps
cbr_96kbps.mp3 10,490KB 16.8kHz ○ 96kbps
cbr_112kbps.mp3 12,238KB 16.8kHz ○ 112kbps
cbr_128kbps.mp3 13,986KB 16.8kHz OK 128kbps
cbr_160kbps.mp3 17,482KB 16.8kHz OK 160kbps
cbr_192kbps.mp3 20,979KB 16.8kHz OK 192kbps
cbr_224kbps.mp3 24,475KB 16.8kHz OK 224kbps
cbr_256kbps.mp3 27,971KB 16.8kHz OK 256kbps
cbr_320kbps.mp3 34,964KB 16.8kHz OK 320kbps

★まとめ
オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
***.wma 5,327KB 48kbps
オリジナル・ファイルよりも2倍以上のビットレート数でなければダメであった。


■wma-44.1kHzからmp3-44.1kHzへAudacity Ver.2.1.0で変換(可変ビットレート)
ファイル名 ファイル数 含有最高周波数 評価 ビットレート
vbr_45-85kbps.mp3 7,955KB 10,8kHz × 72kbps
vbr_65-105kbps.mp3 10,110KB 16.8kHz ○ 92kbps
vbr_80-120kbps.mp3 10,689KB 16.8kHz OK 97kbps
vbr_95-135kbps.mp3 11,937MB 16.8kHz OK 109kbps
vbr_110-150kbps.mp3 13,514MB 16.8kHz OK 123kbps
vbr_145-185kbps.mp3 15,329MB 16.8kHz OK 140kbps
vbr_155-195kbps.mp3 16,829MB 16.8kHz OK 154kbps
vbr_170-210kbps.mp3 18,720MB 16.8kHz OK 171kbps
vbr_200-250kbps.mp3 21,123MB 16.8kHz OK 193kbps
vbr_220-260kbps.mp3 27,942MB 16.8kHz OK 255kbps

★まとめ
オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
***.wma 5,327KB 48kbps
オリジナル・ファイルよりも2倍以上のビットレート数でなければダメであった。


■wma-44.1kHzからm4a-48kHzへAudacity Ver.2.0.5で変換
ファイル名 ファイル数 含有最高周波数 評価 ビットレート
38.m4a 4,237KB 10.3kHz × 35kbps
45.m4a 4,899KB 10.3kHz × 41kbps
51.m4a 5,525KB 10.8kHz × 47kbps
57.m4a 6,359KB 11.3kHz × 55kbps
61.m4a 6,799KB 11.6kHz × 59kbps
70.m4a 7,701KB 16.8kHz ○ 67kbps
83.m4a 9,042KB 16.8kHz ○ 79kbps
92.m4a 10,479KB 16.8kHz OK 93kbps
102.m4a 12,001KB 16.8kHz OK 106kbps
124.m4a 15,137KB 16.8kHz OK 135kbps
140.m4a 16,888KB 16.8kHz OK 151kbps
168.m4a 21,006KB 16.8kHz OK 189kbps
190.m4a 21,989KB 16.8kHz OK 198kbps

★まとめ
オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
***.wma 5,327KB 48kbps
オリジナル・ファイルよりも約2倍以上のビットレート数でなければダメであった。


■m4a-48kHzからmp3-44.1kHzへAudacity Ver.2.1.0で変換(固定ビットレート)
ファイル名 ファイル数 含有最高周波数 評価 ビットレート
cbr_32kbps.mp3 3,497KB 9.2kHz × 32kbps
cbr_40kbps.mp3 4,371KB 9.6kHz × 40kbps
cbr_48kbps.mp3 5,245KB 9.6kHz × 48kbps
cbr_56kbps.mp3 6,119KB 10.6kHz × 56kbps
cbr_64kbps.mp3 6,993KB 11.2kHz × 64kbps
cbr_80kbps.mp3 8,742KB 16.8kHz ○ 80kbps
cbr_96kbps.mp3 10,490KB 16.8kHz OK 96kbps
cbr_112kbps.mp3 12,238KB 16.8kHz OK 112kbps
cbr_128kbps.mp3 13,986KB 16.8kHz OK 128kbps
cbr_160kbps.mp3 17,483KB 16.8kHz OK 160kbps
cbr_192kbps.mp3 20,979KB 16.8kHz OK 192kbps
cbr_224kbps.mp3 24,476KB 16.8kHz OK 224kbps
cbr_256kbps.mp3 27,972KB 16.8kHz OK 256kbps
cbr_320kbps.mp3 34,965KB 16.8kHz OK 320kbps

★まとめ
オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
***.m4a 5,336KB 47kbps
オリジナル・ファイルよりも2倍以上のビットレート数でなければダメであった。


■m4a-48kHzからmp3-44.1kHzへAudacity Ver.2.1.0で変換(可変ビットレート)
ファイル名 ファイル数 含有最高周波数 評価 ビットレート
vbr_45-85kbps.mp3 7,951KB 10.3kHz × 72kbps
vbr_65-105kbps.mp3 9,287KB 16.8kHz ○ 84kbps
vbr_80-120kbps.mp3 9,940KB 16.8kHz ○ 90kbps
vbr_95-135kbps.mp3 11,658KB 16.8kHz OK 106kbps
vbr_110-150kbps.mp3 13,911KB 16.8kHz OK 127kbps
vbr_145-185kbps.mp3 16,879KB 16.8kHz OK 154kbps
vbr_155-195kbps.mp3 19,324KB 16.8kHz OK 176kbps
vbr_170-210kbps.mp3 21,156KB 16.8kHz OK 193kbps
vbr_200-250kbps.mp3 24,422KB 16.8kHz OK 223kbps
vbr_220-260kbps.mp3 27,792KB 16.8kHz OK 256kbps

★まとめ
オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
***.m4a 5,336KB 47kbps
オリジナル・ファイルよりも2倍以上のビットレート数でなければダメであった。


■m4a-48kHzからwma-44.1kHz16bitPCMへAudacity Ver.2.0.5で変換
ファイル名 ファイル数 含有最高周波数 評価 ビットレート
24kbps.wma 3,014KB 16.8kHz × 24kbps
32kbps.wma 4,017KB 16.8kHz ○ 32kbps
40kbps.wma 5,023KB 16.8kHz ○ 40kbps
48kbps.wma 6,026KB 16.8kHz OK 48kbps
64kbps.wma 7,532KB 16.8kHz OK 64kbps
80kbps.wma 10,042KB 16.8kHz OK 80kbps
96kbps.wma 12,048KB 16.8kHz OK 96kbps
128kbps.wma 15,060KB 16.8kHz OK 128kbps
160kbps.wma 20,079KB 16.8kHz OK 160kbps
192kbps.wma 30,117KB 16.8kHz OK 192kbps
256kbps.wma 30,117KB 16.8kHz OK 256kbps
320kbps.wma 60,229KB 16.8kHz OK 320kbps

★まとめ
オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
***.m4a 5,336KB 47kbps
オリジナル・ファイルと同等以上のビットレート数でなければダメであった。


■mp3-44.1kHzからm4a-48kHzへAudacity Ver.2.0.5で変換
ファイル名 ファイル数 含有最高周波数 評価 ビットレート
38.m4a 4,017KB 10.8kHz × 24kbps
45.m4a 4,592KB 10.8kHz × 39kbps
51.m4a 5,090KB 11.1kHz × 43kbps
57.m4a 5,815KB 11.2kHz × 50kbps
61.m4a 6,155KB 11.7kHz × 53kbps
70.m4a 6,962KB 16.8kHz × 60kbps
83.m4a 8,123KB 16.8kHz ○ 71kbps
92.m4a 9,404KB 16.8kHz OK 83kbps
102.m4a 10,916KB 16.8kHz OK 96kbps
124.m4a 14,281KB 16.8kHz OK 127kbps
140.m4a 16,125KB 16.8kHz OK 144kbps
168.m4a 20,320KB 16.8kHz OK 182kbps
190.m4a 21,274KB 16.8kHz OK 191kbps

★まとめ
オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
***.mp3 25,110KB 229kbps
オリジナル・ファイルよりも約1/3倍以上のビットレート数でなければダメであった。


■mp3-44.1kHzからm4a-48kHzへAudacity Ver.2.0.5で変換
 旧バージョンffmpegでは変換できない!!
ファイル名 ファイル数 含有最高周波数 評価 ビットレート
10.m4a 21,595KB 16.8kHz OK 196kbps
32.m4a 21,595KB 16.8kHz OK 196kbps
54.m4a 21,595KB 16.8kHz OK 196kbps
64.m4a 21,595KB 16.8kHz OK 196kbps
67.m4a 21,595KB 16.8kHz OK 196kbps
70.m4a 21,595KB 16.8kHz OK 196kbps
73.m4a 21,595KB 16.8kHz OK 196kbps
80.m4a 21,595KB 16.8kHz OK 196kbps
408.m4a 21,548KB 16.8kHz OK 195kbps

★まとめ
オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
***.mp3 25,110KB 229kbps
全部同じファイル数になるため、ffmpegバージョンが違うとダメであった。
次期バージョンに期待。


■mp3-44.1kHzからwma-44.1kHzへAudacity Ver.2.0.5で変換
ファイル名 ファイル数 含有最高周波数 評価 ビットレート
24kbps.wma 3,017KB 16.8kHz × 24kbps
32kbps.wma 4,020KB 16.8kHz × 32kbps
40kbps.wma 5,026KB 16.8kHz ○ 40kbps
48kbps.wma 6,029KB 16.8kHz ○ 48kbps
64kbps.wma 7,535KB 16.8kHz OK 64kbps
80kbps.wma 10,048KB 16.8kHz OK 80kbps
96kbps.wma 12,057KB 16.8kHz OK 96kbps
128kbps.wma 15,070KB 16.8kHz OK 128kbps
160kbps.wma 20,092KB 16.8kHz OK 160kbps
192kbps.wma 30,135KB 16.8kHz OK 192kbps
256kbps.wma 30,135KB 16.8kHz OK 256kbps
320kbps.wma 60,270KB 16.8kHz OK 320kbps

★まとめ
オリジナルファイル名 ファイル数 ビットレート
***.mp3 25,110KB 229kbps
オリジナル・ファイルよりも約1/3倍以上のビットレート数でなければダメであった。