退職して国立大学医学部受験生になった

医学部へ行こうと会社を退職して頑張っていますが…

キッチンの照明器具がもう寿命なので、新しいLED照明器具に交換

2013年06月04日 12時23分35秒 | Weblog
キッチンの照明器具がもう寿命なので、新しいLED照明器具に交換 とは・・・

台所にある照明器具が暗くなった。
おそらく、蛍光灯の寿命かな?といっても、一年ぐらい前に長寿命型の蛍光灯(40型)に
交換したのに。
それとも、蛍光灯のグロー球が切れたから、蛍光灯が点かないのかな?

カバーを開けて、内部を見てみると・・・

どうやら、グロー球が点灯しないみたいだ。

グロー球の交換で、点かないグロー球を取り外そうと思って、グロー球を
回して取ろうとすると、元の白いプラスチックがボロボロと下に落ちて行く。

普通は、ボロボロになる事は無いと思うのだが、メーカーを見ると・・・
「KOIZUMI」!!!どうりで、すぐにダメになるわけだ!!!

もっと良いものを使えよ、ボケ大工と電器屋め!!!

このままでは、ショートなどすると、火事になるので、急きょK's 電器に
電灯を買いに行った。

LED照明は5万円ぐらいするので、無理かな?と思っていたところ、
2万円以下でLED照明器具が販売されていたので、それを購入することにした。

その時まで、使用していたものは、「蛍光灯が40Wと30W」とその横に
「ダウンライトの電球色の60W」がついているもの。

大型電器店で実際に見てみると、

◆(1)日立の8畳用LEDライトが1万5800円。これは外側の円周には、
    4cmぐらいの透明な羽が付いている。
    (2)よりは明るさが明るい。
    中心部分が少し暗く見える。
    常夜灯が円周部分の一番端側に付いている。
    4290LM 無段階調整 100%~5%
    消費電力50W 年間平均電気代2200円

◆(2)東芝の8畳用LEDライトが1万9800円。
    天井部分も照らしてくれるため、全体が明るくなる。
    明るさが無段階調整できる。
    中心部分がわりと明るい。
    常夜灯が中心部分にある。
    3600LM 21段階調整 100%~1%
    消費電力45W 年間平均電気代1980円

ぐらいの違いであったが、遠くから見てみると、(2)の方がデザイン的に
綺麗で違和感が無かったので、それを購入することにした。
やはり、値段が高いほうが良いのかもしれない。

近くにある、ヤマダ電器もあるので、そちらも比較をしに行った。
すると、店内に入るや否や、天井が低いし、明かりが暗すぎて陰気くさい。
店内は、冷房を効かせていないみたいで、蒸し暑いし、汗が出て来る。
その上、ゴムみたいな変な臭いが店内いっぱいで余計に気分が悪くなる。

同じ照明器具があるかと思ったのであるが、少し型番とデザインが違っていた。
それで、値段は「価格調査済み」と書かれて値段が変わらなかったが、
店の中の雰囲気が悪すぎたので、値段の交渉や尋ねることはしないで、
すぐに気分の悪い嫌な店内から出たかったので、そこを出て、K's 電器にまた入った。

K's 電器の店員が言うのには「現在付けている電球よりも、ルーメンが低いので
少し暗くなるかもしれません。」とのこと。

まぁ、少しぐらい暗くてもいいかぁ。と思って、(2)の商品を購入した。

2,000円引いてくれたが、配送料や工事費等で計2万1800円になった。

月曜日の昼から、取り付け工事に来てくれて、20分ほどで取り付け完了。


さて、問題の明るさは・・・・
10畳程度広さがあるキッチンで、その明るさはと言うと・・・・

全く明るさに問題は無くて、明るすぎるくらいである。
ところが、照明の色は、蛍光灯の白色から電球色のオレンジ色まで無段階に
変えることができる。

実際は、50%ぐらいの明るさでも良いくらいだ。
リモコン設定で、「何%節電している」と表示が出るので、その表示も良い。

消費電力の少ないLED電灯、さて、来月の消費電力が楽しみだ!!!

コメントを投稿