地域の教育センターでは、今年4月には、パソコンがVistaを導入されることになった。
それにつれて、IT講座に使用されるOfficeも当然2007になる。
いままでの、Office 2003のメニューが一新され、操作に戸惑う、
地域のIT講座を担当している、ITボランティアグループの私たちみなも、勉強している。
勉強となると、途中で眠気がしてくるのです。どうしたものでしょう (・_・)......ン?
Office 2007のメニュー

今期12月1月にベニマシコをよく見かけたポイントへは、実家から帰省してから、
姿を見かけなくなった。どこか移動いたのだろう。
朝陽ににそまった、1月末撮影のベニマシコ デジスコで

採餌中のベニマシコ


それにつれて、IT講座に使用されるOfficeも当然2007になる。
いままでの、Office 2003のメニューが一新され、操作に戸惑う、
地域のIT講座を担当している、ITボランティアグループの私たちみなも、勉強している。
勉強となると、途中で眠気がしてくるのです。どうしたものでしょう (・_・)......ン?
Office 2007のメニュー

今期12月1月にベニマシコをよく見かけたポイントへは、実家から帰省してから、
姿を見かけなくなった。どこか移動いたのだろう。
朝陽ににそまった、1月末撮影のベニマシコ デジスコで

採餌中のベニマシコ


新しいことに挑戦できて幸せですね。
私は最近ようやっと98SEを卒業してXPに移行したところです。
raitoさんはきれいなベニマシコをたくさん撮りましたね。
私も撮ってみたいと、今日ポイントに行ってきましたが
ダメでした。(昨日は良かったとのことでしたが・・・)
今シーズンはとうとうベニマシコを撮ることは出来ませんでした。
来シーズンに期待します。
ITボランティアも、大いに啓発になります。
続けているのも、そのためもあります。
実習生さん、きっとBさんのお近くのフィールド
へ行かれたのかなと、思っています。
一度行かれて、ふられあきらめるのは、はやすぎませんか。
ベニマシコは、もう少し滞在していると思いますよ。
少なくとも、来週いっぱいくらいはと思っています。
今週は、出掛けられませんでしたので、私も
来週は、会いたいと思っているのですが。
特に1枚目なんて、最高の写真ですよ(^^)/
此方にもまだ居ますが、そろそろ移動なのかな…と思ってます。
可愛い子なので、また撮りたくなりますね(^^)
ベニマシコは、12月1月とよく会えましたが、
その反動か、最近はあまり会えなくて、よけいあいたくなります。
もうすぐお別れと思うと、よけいに。