猛禽 ツミ 2007-06-29 | ツミ 子育ての時期は、オスのツミは大変そうだ。 餌を捕獲してきて、メスに渡してやっているようだ。 オスがとってきた餌を調理している側で、メスは待っていた。 EOS 20D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM 小さな水たまりで、ツミが水浴びをはじめた。 水浴び後は、羽を広げていたが 乾かしていたのだろうか。 #ツミ « チゴモズ | トップ | お休み中! »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 水しぶきの放射線いいですね! (ショウ) 2007-06-29 23:47:08 お疲れ様でした。流石にいいところ捉えていますね。写真は機材ではなく腕ですね・・・ 返信する 素晴らしい… (subalu) 2007-06-30 14:47:19 こんにちは…トップの画は好いですね~雄が調理を〔さばく〕見守りながら待つ雌の眼差しが素敵に描かれて最高です…之を撮りたく粘りましたが~瞬時の餌さ渡しで撮れず終いでした~腕の差ですね…(笑い)水浴びも素晴らしいですね~流石です。 返信する ショウさん! (raito) 2007-06-30 20:12:14 ショウさん、ツミ会場では お世話になりました。大きなレンズで、素早くキャッチされるショウさんはもっと、良い写真をたくさん撮られたと思います、アップを楽しみにしています。 返信する subaluさん! (raito) 2007-06-30 20:16:56 subaluさん、コメントありがとうございます。ツミのメスは、この後一瞬にして餌を もらっていきますよね。 オスは、ちゃんとメスに餌を渡すのですから、もっとゆっくりもっていって、いいのにと思います。なんで、ああも素早くもっていってしまうのでしょうね(^o^)ハハハ 今日も、そのことをBirder Friendと話をして、笑ってしまいました。 返信する ツミやチゴモズ、好いのが撮れましたね! (実習生) 2007-06-30 21:25:38 raitoさん、ただいまぁっ! 帰ってきて一番にブログを拝見しました。 ツミやチゴモズ、好いシーンが撮れていますね。 さすがraitoさんです。 返信する 実習生さん! (raito) 2007-06-30 21:45:12 実習生さん、お帰りなさ~い!きっと、実習生さんは 今日頃 お帰りになっているかなと思っていました。実習生さんも、ご旅行では たくさんの御写真が撮れたと思います。どんな御写真を、アップされるか楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡
流石にいいところ捉えていますね。
写真は機材ではなく腕ですね・・・
トップの画は好いですね~雄が調理を〔さばく〕見守りながら待つ雌の眼差しが素敵に描かれて最高です…
之を撮りたく粘りましたが~瞬時の餌さ渡しで撮れず終いでした~腕の差ですね…(笑い)
水浴びも素晴らしいですね~流石です。
大きなレンズで、素早くキャッチされるショウさんは
もっと、良い写真をたくさん撮られたと思います、
アップを楽しみにしています。
ツミのメスは、この後一瞬にして餌を もらっていきますよね。
オスは、ちゃんとメスに餌を渡すのですから、もっとゆっくりもっていって、いいのにと思います。なんで、ああも素早くもっていってしまうのでしょうね(^o^)ハハハ 今日も、そのことをBirder Friendと話をして、笑ってしまいました。
きっと、実習生さんは 今日頃 お帰りになっているかなと思っていました。実習生さんも、ご旅行では たくさんの御写真が撮れたと思います。どんな御写真を、アップされるか楽しみにしています。