goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

チゴモズ

2007-06-28 | チゴモズ
チゴモズという野鳥も知ったのは、皆のブログからだった。
いつも、写真で見ているだけだったが、会える機会に恵まれた。

 深い緑の背景に、真っ白なチゴモズのお腹が、ひときわ鮮やかに見える。

KOWA TSN-604 TSE-14WD DSC-W7









チゴモズの幼鳥でしょうか!



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石です (ロンサン)
2007-06-29 00:38:47
 チゴモズ 好いなぁ。綺麗な子ですね。
行って 100パーセント撮れるものではないと思いますが 流石にraitoさんパワー ゲットお見事です。
返信する
素晴らしい… (subalu)
2007-06-29 06:39:33
おはよう御座います…

旬のチゴモズ綺麗に撮られましたね~~流石です、
旺盛な行動力に感服です…凄い。

G3は一昨年に写しましたが~今季は来週ぐらいに覗こうかなと、最近隣の大きな市と合併した町ですね…(笑い)
返信する
チゴモズ (george)
2007-06-29 08:07:37
raitoサンお早うございます。
一日違いでお会いできませんでしたね。
当日お天気が悪かったのに、流石デジスコ名人綺麗な画像です。
翌日は真夏日でした。
またどちらかで、お会いしたいです。
返信する
今年こそは逢いたいものです (Haru)
2007-06-29 08:41:40
raitoさん おはよう御座います。
チゴモズ綺麗ですね。皆さんのお出掛け先とは別でしょうか?こちらでも昨年は出合った方が有り、Haruも挑戦しようと・・・・ なので今年こそは出会いたいものです。
返信する
ロンさん! (raito)
2007-06-29 19:25:52
ロンさん、コメントありがとうございます。
チゴモズには、会いたいと思っていましたから
やっとチゴモズの姿を見たときは、嬉しかったですよぉ。
返信する
subaluさん! (raito)
2007-06-29 19:28:37
subaluさん、コメントありがとうございます。
subaluさんは、昨年 チゴモズに会われたのですね。
で、余裕のチゴモズ撮影になるわけでしょうか。
 また、会いたいものです。

返信する
georgeさん! (raito)
2007-06-29 19:31:17
georgeさん、コメントありがとうございます。
この日は、曇り空ですたから、待ち時間も それほど
苦になりませんでしたが、陽射しが強ければ、逃げ帰りたくなるでしょうね。
それでも、またチゴモズに会いたいです。
返信する
Haruさん! (raito)
2007-06-29 19:36:48
Haruさん、コメントありがとうございます。
チゴモズ、そちらにも姿を見せるでしょうね。
そちらと、反対方向へ 出掛けてチゴモズに会ってきました。

 Haru さんのブログを、先日拝見しましたら
ブログを閉じるとありました。
せっかく、ブログで交流していましたのに、残念ですね。
 また、ちがったかたちで、交流があると良いですね。
返信する