今頃どうしているのかな! 2009-02-27 | 野鳥 山陰実家では、ほとんど出掛けないので、このジョウビタキと遊んでいました。 今頃どうしているのかと、思いをはせています。 実家には、小鳥たちの水飲み場もあるのですが! 庭の片隅に咲いていた、小さな梅の機で 実家に滞在中は、雪は少し降っただけ。春の淡雪ごとく 消えてしまいました。 母は、この寒アヤメは珍しいと言っていました。 « 関西@珍鳥ノハラツグミ | トップ | ひさしぶりのヒレンジャク »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵な! 寒アヤメですか? (Haru) 2009-02-27 10:19:29 raitoさん 素敵な環境でお過ごしですね。雪に寒アヤメ。中々見れない光景ですね、素敵です。ロウバイのジョウビ嬢も こんなに美人(美鳥)だなんて、カメラマン次第なんですね。(映るんです!それなりに。では無いね(笑)) 返信する おはようございます… (th0325) 2009-02-27 10:26:48 梅絡みの小鳥は絵になりますよね(^^)立派なお庭で絶好の撮影場所ですよ~其方で賑わってるオガワコマドリは行かれるんですか?未見なので行きたいけど、遠いので無理ですわ~ 返信する Haruさん (raito) 2009-02-27 11:09:36 Haruさん、コメントありがとございます。寒アヤメ、珍しいでしょう!夏に咲くアヤメとまたちがった品種だそうです。 ジョウビタキは実習生さん宅のと、どちらが可愛いかと はりあっているのですよぉ (^o^)ハハハ このジョウビタキ、今頃どうしているのか ! 返信する th0325さん! (raito) 2009-02-27 11:19:06 th0325さん、コメントありがとうございます。 オガワコマドリの情報、もう関西まで伝わっているのですね。何年か前に、オガワコマドリは関西にも入ったと聞いています。 関東を留守している間に、私の未見の野鳥がいろいろ入っているようです。 それらを、来週からまわろうと思っているのですが。 オガワコマドリ、二年前に何度か出掛けましたので、ゆっくりと と思っていますが。 オガワコマドリ、もう少し背景がすっきりと撮れるようになりましたら、th0325さんも夜行バスを利用して上京されたらどうでしょうか。 返信する 規約違反等の連絡
雪に寒アヤメ。中々見れない光景ですね、素敵です。
ロウバイのジョウビ嬢も こんなに美人(美鳥)だなんて、カメラマン次第なんですね。
(映るんです!それなりに。では無いね(笑))
立派なお庭で絶好の撮影場所ですよ~
其方で賑わってるオガワコマドリは行かれるんですか?
未見なので行きたいけど、遠いので無理ですわ~
寒アヤメ、珍しいでしょう!
夏に咲くアヤメとまたちがった品種だそうです。
ジョウビタキは実習生さん宅のと、どちらが
可愛いかと はりあっているのですよぉ (^o^)ハハハ
このジョウビタキ、今頃どうしているのか !
オガワコマドリの情報、もう関西まで伝わっているのですね。
何年か前に、オガワコマドリは関西にも入ったと聞いています。
関東を留守している間に、私の未見の野鳥がいろいろ入っているようです。
それらを、来週からまわろうと思っているのですが。
オガワコマドリ、二年前に何度か出掛けましたので、ゆっくりと と思っていますが。
オガワコマドリ、もう少し背景がすっきりと撮れるように
なりましたら、th0325さんも夜行バスを利用して上京されたらどうでしょうか。