goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

夜行性

2009-03-03 | オオコノハズク
オオコノハズクのお休みになっている姿は、何度かおめにかかったことはあったが
おめめパッチリのお顔を、拝顔したく、早朝電車に乗って出掛けてきました。
一度目は、三脚中止と聞いたので、一脚に一眼で撮りましたが、
ISO1600にしても、ほとんどぶれぶれの写真でした。
 それならばと、デジスコを持参で撮ってみたのですが、
ISO200では、液晶画面も暗く ピントがあったのかわからない状態でした。
やっと、画面でオオコハズクの表情がわかるようになったのは、目を閉じてしまう数分前。



EOS 40D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM






デジスコ KOWA TSN-604 TSE-21WD(20倍) DSC-W200
なにかに驚いて、上を見上げている目は 暗がりであかさが目立つ。







最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます… (th0325)
2009-03-04 08:06:53
やはり行かれたんですね~
目のアカが綺麗に出てますよ!!
暗い場所でしょうから、十分に撮影出来てると思いますよ(^^)/
しかし都心で撮れるなんて、羨ましい限りですわ~~~
近くなら飛んで行くんですが…
返信する
オソレイリマシタ! (ショウ)
2009-03-04 13:53:30
さすがraitoさん、一脚が悔しいですね!
赤い色が鮮やかですね。
早朝でないと撮れない画像ですね!
返信する
th0325さん! (raito)
2009-03-04 18:33:10
th0325さん、コメントありがとうございます。
関西のほうでは、オオコノハズクとかアオバズクなど、あまり見られないそうですね。
 ここが都心かと思うほど、うっそうと深い森がありますので、
野鳥もやってくるのでしょうね。
それにしても、歩道から見えやすい樹の洞にやってくるとは。
返信する
ショウさん! (raito)
2009-03-04 18:36:47
ショウさん、コメントありがとうございます。
教えていただいたとおり、早朝行きましたので、
 お目々パッチリの、オオコノハズクに会えました。
 早朝行けば、誰でも撮れますので、それほどのこともない写真ですが。
返信する
Unknown (やすし)
2009-03-06 17:50:56
raitoさんのオオコノハズクの写真素晴らしいですね。目がパッチリで、オオコノハズクは可愛いし、写真としても綺麗ですね。
私は2度夕方狙いで、半目が精一杯でした。その後、時刻表を睨んでも、6時半ごろにしか着けず迷っています。
raitoさんの写真を見て満足するようにします。
返信する
行かれたんですね♪ (野老)
2009-03-08 06:51:32
ご無沙汰してます、朝からサーフィンしてます。
赤い目が印象的ですね(可愛い)
デジスコのほうが有利みたいですね。

私も行こうか迷っていましたが目の開いてる時間までには辿り着けないので諦めました。
巷ではカメラマンに対して規制がなされたとか聞いています。
撮影以外でももう見られないのでしょうか?
気になるところです。
返信する