goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

近所の河川敷で!

2021-05-02 | 野鳥
近所の河川敷へ。こちらの広い河川敷では他に誰もいません。
河川敷は、車両通行止めになっていることがいいです。
 セッカ、ひばりのさえずり、ときおりキジの鳴き声がきこえるだけです。
バーダーカメラマンが注目するような野鳥はいませんが、のんびり朝の散歩がてら
出かけ、1時間余りすると陽射しが強くなってくるので、撤収です。
まさにマイフィールドで、今は気に入っています。








対岸の公園は!

2021-04-26 | 野鳥
対岸の公園で、なにか水鳥に会えるかと思い、
出かけてみましたが、見かけたのはバンとカルガモのみ。
 オナガが数羽飛び交っていたので、被写体に。
近所の庭木でも見られるオナガですが、他にはなにも見かけなかったので。




田んぼの野鳥は!

2021-04-06 | 野鳥
今、菜の花が満開です。
菜の花がらみで、鳥さんを撮りたくて出かけたのですが!
ホオアカ、菜の花に入ってくれくれました。


キジが畔にでてきました。


ホロウチしないかと思ったのですが!




セッカは枯れ枝どまり



マヒワ

2021-04-01 | 野鳥
今期は、マイフィールドにはレンジャク、イカル、マヒワ、
アトリなどの群れが飛来し楽しませてくれました。

 マヒワ、みな空抜けで残念なが画像、それぞれポイントがちがいます。






サクラソウが満開でした!


マイフィールドで

2021-02-27 | 野鳥
 マイフィールドの情報をいつもくださっているWさんの
推しの鳥が見つけられず、他のポイントへ移動しようと
したところを、Yさんがアリスイがいると!
 アリスイは大きな切り株のうえで、羽繕いをしていました。



その後、樹に飛び移ったのですが、保護色になってなかなか
見つけられず、Yさんに教えてもらうも、見つけらずガックリです



あきらめて、レンジャクに会いに。
あまりのメタボのレンジャク。1羽しかいませんでした。



水場に降りるレンジャク


水場から飛び立つレンジャク

冬ばれに!

2021-01-14 | 野鳥
先日、冬ばれにマイフィールドをまわってきました。


水場では、おなじみの野鳥がやってきました。
ヤマガラとシロハラ



メジロ


シメとアオジ お目当ての仔はきませんでした。


トラツグミ、虫だけでなく草の実も食べるんですね


タゲリ、マイフィールドで会えるとは!Kさん連絡ありがとうございます。


ミコアイサの群れ、群れで入ってきたのははじめてかな?