goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

海浜公園へ

2023-04-09 | 水鳥
この日は干潮の予報で、5,6年ぶりに 海浜公園へ出かけてきました。
 沖まで干潟は 広がっていましたが、海鳥の姿も みえません。

 小さな水たまりに、 ダイゼンが。

ダイゼンC01643

誰でも識別できるでろう ミヤコドリ。
会いたかったのに、至近距離では 会えなくて。
 遠くで、アオサギと
みやこ02367

ミヤコドリの群れは沖にいて、双眼鏡で確認しただけ
ミヤコドリ2251


ごましお頭のユリカモメ
くろユリ4C01693

カモメ01828

他にも いろいろいたと思うのですが、長靴を履いていなかったせいも あって
 確認には至りませんでした。
これからは、潮干狩りの人も多くなり、ゆっくり観察できないでしょうか。

ベニマシコ

2023-04-05 | ベニマシコ
ベニマシコ、お別れの前に 連日出かけて
 桜を背景に。
ベニ7A3359

このショットは、Eさん Kさんと同じカメラポジションでした。
ベニマ7A3010

ベニ7A3174

シジュウカラ7A3488

オオタカ

2023-04-03 | オオタカ
オオタカ、青空の下で見ると より精悍でカッコよくみえます。
7オオタカC01491

食後 飛び出し前かな?
おおたかSC01589

ベニマシコ

2023-03-30 | ベニマシコ
今期は、タイミングが悪いのか、マイフィールドのベニマシコに
会えず、旅たち前に やっと会えました。

桜がらみはかないませんでしたが、背景に桜をいれて。
BLベニ01154


75ベニマシコC00892

ベニC00826

6ベニマシコSC00785


桜見

2023-03-29 | 野鳥
出かけても、出かけても お目当ての野鳥に会えなくて
桜見になってしまいました。
 そらメジロSC09393

そら桜メジロSC09514

桜メジロC09497