踊る!子豚御殿♪

吠える専業主婦、ライチ!参上♪

捨てる!子豚御殿♪

2010-12-03 23:04:16 | 素敵!悪妻生活
アタシの中に、掃除の神様が降りてきたようだ。
12月に入ってから、ずう~っと、掃除の日々。

2階の自室と創作部屋にしている洋間は、
ゴミのジャングルだった。
始めるまで3ヶ月(!)かかったが、
やりだしたら、も~う、止まらない。
で、いらないものがたくさん出~る出る。
紙ゴミ(雑誌書類等)・着なくなった服・壊れた家電
・古い乾電池・針金ハンガー・ボールペン&シャーペン・
つかなくなったライター…等等。
こんなに溜め込んでたの?
面白いほどどんどん捨てられる。

ゴミは知らぬ間にたまるけど、
お金はいっこうに貯まらない!な~ぜだっ?

自分のテリトリーは、自分の思うままに片付けて、
いらないものはバンバン捨てられるが…
階下の共用スペースはそうもいかない。
同居が始まるまでは、一人暮らしだった姑様。
主導権はまだ彼女にあるから。(いつか、奪回してやる。)
例えば、キッチン。
我が家には、ティースプーンが20本くらいある。
(そのうち半分はサビサビなスプーン。)
何故なんですか?と、姑様に問うてみるか。
否、今度こっそり捨てちゃおう。
4人用ダイニングテーブルの上は
すっかり物置状態で、食事で使った事など無い。
(食事は 居間でしている。)
…嗚呼、もったいない。

もうひとつ、驚愕の事実が!
米びつに、おびただしい『虫の卵』が…。(いやあああ~っっっ)
今年の夏はとても暑かったので、異常発生したに違いない。
この米びつ、姑様しか使わないので、アタシは手を出したくない。
(玄米は虫がつきやすいから、米袋から出さない。)
姑様はこの惨状に気がついているのだろうか?
気持ち悪いし、ほっとこうと思うが…
でも、来シーズン、この卵からまた生まれてくるかと思うと…ぞっとする。
どうしたもんかのう?









最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやーーーーーーーーー (ツマ)
2010-12-04 08:41:13
最後の米びつのくだりで叫んでしまいました・・
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
無理無理無理無理。
私、米びつごと捨ててしまうかもです 泣
スプーンどころの話じゃないですねぇ・・・・
お嬢がどうか驚かないように。。。(^_^;)

私もこの前片付けの神様下りてきてかなり捨てました・・
が、まだ足りない(笑)
次の不燃物までにまたやるつもりです♪

返信する
Unknown (happylife)
2010-12-04 12:22:19
まずはおめでとうございます!(*^_^*)
いつの間にかお嬢がライチ家の一員に。
読んでいてこちらまでウキウキしちゃいました。

お嬢の為にも神が降臨中の今、
いらないものはジャンジャン捨てましょう♪
米なんて今すぐにでもっ!!!!!!!!!!

私は子供がいると自然に片付けなくちゃという気になります。
将来私の影響でオギャル(汚いギャル)にならないためにも・・・。
返信する
ε=( ̄。 ̄;)フゥ (シュフ)
2010-12-04 16:31:59
ツマちゃんのブログにも記事が出ていましたが私にとってはすごく耳が痛いです・・・
なかなか捨てられない女なのですよ"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
だから片付かない・・・
なんとかしたいと思います、いや、しなきゃいけないわ!!

最後の米びつの話には私もゾーっ"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
こわいです~~~
返信する
ゾゾゾゾゾ~ (満天)
2010-12-04 16:39:18
速攻で「米びつ先生」を入れましょう(笑)
てか…捨ててはダメなん?
来年が怖いわ~~~~

掃除魔は婦人科部分の影響があると思うねん
なぜなら…私も生理が来る少し前に
異常な掃除魔と化すからじゃ(笑)
返信する
頑張って! (のんママ)
2010-12-05 22:07:44
こんばんは。
私もやり出すと止まらない・・・でも、その後はすっきり。
米虫是非お知らせした方が・・・・
返信する
たまご (つうしんしけん)
2010-12-06 19:01:27
ぷちぷちしておいしい!?
返信する
ひとまず解決? (ライチ!)
2010-12-08 20:20:44
米びつは、電子レンジ台に付いているモノなので
そこだけ捨てられないのです。
姑様の機嫌の良いときに、申し上げましたら、
本人気がついておりました。
ただ、『虫』の『卵』とは認識してくれません。
たぶん、ご自分でやってくれると思いますよ。
オラ、知らね~。
あ、異常に掃除し始めるのは、やはり婦人科部分の影響ありますよ私も。
返信する

コメントを投稿