踊る!子豚御殿♪

吠える専業主婦、ライチ!参上♪

そろそろ次の事。

2015-11-25 14:50:08 | 雑文
嗚呼~あれから1年8ヶ月! いやあ~さぼり過ぎました~。 お嬢は、今年の4月、ピカピカの小学生に。 おかげさまで、毎日元気に通っております。 『小学校大好きっ子』です。笑 あ、芸能界デビューは、当分見送りに。 しばらく学業に専念させようかと。 あ、いえ、その、あの、、、 ワタクシ、ウソをついておりました! というわけで、 さ~て、次、行ってみよう!!! . . . 本文を読む

デビューします

2014-04-01 15:00:26 | 雑文
ひっさびさの更新です。 あれから、いろ~~~んな事があり。 お嬢、子役デビューが決まりました。 雪国秋田を舞台にしたミュージカル、『ゆきんこ物語』。 昨年の秋、秋田でオーディションが行われ、 物見遊山で軽い気持ちで受けてみたら… ま、まさかの合格!!!!! もともと、踊ったり歌ったりするのが好きな彼女。 (けっして上手とは言えません。笑) こなれてない、田舎っぽ~い雰囲気、 が良かった!という評 . . . 本文を読む

時間よ止まれ。

2013-08-27 15:26:44 | 雑文
ママ業、楽し過ぎ~。w なんかもう、ね。、毎日笑ってるよ、自分。 めっちゃ慌ただしく、 毎日息つく暇もないけれど。 疲れ果ててぼろぼろになってるけど。 でも、なんとかやってるじゃ~ん? 結構できるじゃ~~~ん。 かわいい。可愛すぎるよ、お嬢。w 嗚呼、これ以上大きくならんといて。 . . . 本文を読む

ライチ、ママ辞めるってよ。(近況)

2013-03-06 14:29:49 | 雑文
またまたまた、放置プレイのブログ。 お久しぶりでえ~す。 …って、もう誰も見てないか…ははは。 昨日は『啓蟄』でした。 「冬眠してた虫さんが、土の中から出てくるんだよ。」 「虫さん、いつ、おうちに来る?」 「…」 ♪もうすぐ春ですねえ♪ お嬢は4月で5歳。 年中組さんになります。 夕食ひとくちふたくち食べ、 「もう食べれない…おなかいっぱい…」 直後、「デザートは?」って。 …どの口が言うと . . . 本文を読む

毎日がスペシャル♪

2012-10-26 12:23:21 | 雑文
かな~~~り、放置してたな。 ええと…3ヶ月強? この3ヶ月で、私、ちょっと心境の変化が。 …なんかもう…子育てが… めっちゃ楽しくなってきたっっっ。 楽し過ぎて、ブログ更新するのを忘れておりました。 子育てがうまくいかないコトって… 『あたりまえ』なんだなあ、って。 駄々こねられたり、泣かれたりすると、 以前の私なら、「もうイヤだあああ」とうんざりしてたけど 今、もう、ほとんど平気さ。 . . . 本文を読む

母の反撃

2012-07-04 14:11:08 | 雑文
『どちて期』は『イヤイヤ期』より、手強い。 どちて?攻撃が始まると、もう逃げられない。 困り果てるオトナたち。(特におばあちゃんが…w) 余裕があるときはなるべく答えてやってるのだが、 …もうもうもう~あまりにしつこくて。 で、ある人に秘策を教わった。 どちて?なんで?ときいてきたら 「う~ん、どちてだと思う?」 と逆にこちらが問うのだ、と。 例 「どちて?お空は青いの?」 「どちてだと思う? . . . 本文を読む

発動

2012-06-11 10:26:42 | 雑文
魔の『イヤイヤ期』がやっと終息した…と思ったら。 「なんで?」「どちて?(どうして?)」の質問攻撃始まる! めんどくさがらず、答えていたのだが… ひとつ答えるとその答えに対してまたまた「なんで?」と言い。 なんで?どちて?の問いが、 団子状態に連なっていく。 なんでどちてエンドレス。 あああああああ~~~ うるせええええ めんどくせえええ! 恐怖『どちて期』発動。w お嬢と自然公園をお . . . 本文を読む

ドッキリ母の日

2012-05-14 14:34:01 | 雑文
最近、娘が髪を洗ってくれる。 ちっさい手のひらに ギュウ~とたっぷり(多すぎるくらい)のシャンプー液をとり、 丁寧に丁寧に泡立ててから (っていうか、原液のままなので泡立ってない)、 私の髪をグルグルグルと洗ってくれる。 リンスまでしてくれる。 嗚呼、ありがたやありがたや♪ 昨日のことであった。 いつものように髪を洗いながら、ふと娘が言った。 「おかあさん、ありがとう」 …え?なんと言いまし . . . 本文を読む

うららかな日々

2012-05-01 16:06:11 | 雑文
桜が散り始めた。 地面が花びらで真っ白に敷き詰められた、近所の公園。 娘が、まるで、水面を行く様に歩いている。 そおっと、そおっと。 …その時、ふいに、風が起こり、 はらはらと、花びらが、彼女の髪に降ってきた。 何かを感じたのか、空を仰いで、見えぬ誰かに問いかける。 「なあに~?なあに~?」 花を愛でることなんて、すっかり忘れていた。 (ホントは花が大好きなのに。) この子がいなかったら、 桜 . . . 本文を読む

イヤイヤ期、終息。

2012-04-24 11:30:21 | 雑文
このところ、尖った感じが無くなって、 ちょっとオトナになったお嬢である。 話し方が随分と女の子らしくなり、 おしゃべりが格段に増えた! 言っちゃあなんだが、気持ち悪いくらいに可愛い。 私もイライラして叱ることが少なくなった。 なんでも『イヤイヤ』言ってたあのころが、逆に、懐かしい。 (こんなこと思うのも不思議なのだが。) 保育園でお誕生会があり、私も招待され、出席した。 4月生まれのお友達が前 . . . 本文を読む

脱皮するヒヨコ

2012-04-16 12:20:23 | 雑文
先々週、ウイルス性腸炎になったお嬢。 今シーズンはインフルエンザにもかからず、 なんとか平穏無事に過ごせたな~と思ってたのに… バースデイケーキ(予約してあった)、残念ながら食が進まず。 「…ママ、食べていいよ…」と、力なく言う。 いつもなら、そんなこと絶対言わないのに! 「全部自分が食べる」と言い張るくせに! 発熱したお嬢はすっかり口数が減り、 なんだか別人の様になってしまった。 う~~~ん… . . . 本文を読む

へんちんっっっ!

2012-03-26 12:06:42 | 雑文
お嬢、最近のブームは 『へんちんっっっ!』 両手を胸の手前で交差させ、そのあと片手を空高くあげる。 ビシっとポーズをキメキメ。 …ああ~、『変身っ!』ね。(汗) で、何に『へんちん』するのかきいてみると 『ゴーカイジャー』(もしくは『プリキュア』) あいかわらず『さしすせそ』の発音がおぼつかない。 本人はキチンと発音しているつもりなんだけど。 なので、「~でちゅね。」と真似すると 「『でちゅね . . . 本文を読む

黙祷

2012-03-12 11:56:42 | 雑文
1年前の3月11日。 あの日、夫は休暇を終えて、 午後から単身赴任先の八戸に戻っていった。 おばあちゃんと私と娘は、一緒にお部屋で遊んでいた。 突然、私の携帯がキュウキュウと鳴り(地震警報)、 直後、グラグラと家が揺れ始め… 3人は寄り添って、部屋の真ん中に固まっていた。 時間が経つにつれ、被害がとんでもなく大きな事がわかり… そして、スーパーには品物が無くなり… 夫が、クルマで向かった会社の構 . . . 本文を読む

♪どこかで春が生まれてる

2012-03-03 10:56:44 | 雑文
お雛様を飾った。 1年前、夫が奮発して買った七段飾りである。 昨日、園で1日早い『おひな祭り』があり、 ひなあられのお土産を持ち帰った。 「ママ、『ひなまちゅり』歌って」と言うので、 ヘタながらも歌ってあげる。 すると、ニヤ~っと得意げな笑みを浮かべ、 手をひらひらさせて踊ってみせてくれた。 今年になってから、園での季節行事が目白押しである。 1月は獅子舞、2月は節分の豆まき、3月は雛祭り。 . . . 本文を読む

ブログ記念日に想う

2012-02-22 15:42:49 | 雑文
2005年にブログを立ち上げ、今日で7年目。 この7年の間に、私の生活も様変わりした。 ブログを始めた頃の私は、随分お気楽だった。 夫と2人の生活が楽しくて楽しくて。 そして、その生活の中で感じたことを『書き記す』ことが楽しくて。 今は、毎日が『重い』。 生きて行くのが、ちょいと重いのだ。 夫の単身赴任決定と同時に始まった、姑との同居。 私のお気楽生活は、そこで終わってしまった。 まるで、間借 . . . 本文を読む