踊る!子豚御殿♪

吠える専業主婦、ライチ!参上♪

癒されたいの

2007-02-27 01:14:23 | 素敵!悪妻生活
最近の楽しみは、これ! ハーブの香りが楽しいバスソルト『クナイプ』。 110年ほど前、クナイプ神父という人が ハーブ等の自然界のチカラをかり 人間の本来持っている自然治癒力を引き出す 『クナイプ療法』を考案したそうな。 (※箱に記述の説明書きより一部抜粋) これは『クナイプ バスソルト トライアルセット』 8種類のバスソルトが入ってます。 アタシのお気に入りはワコルダー(杜松の香り)。 腰痛等に . . . 本文を読む

キャサリン咲く!

2007-02-25 12:39:19 | 素敵!悪妻生活
カノジョの名は、キャサリン。 3年目のミニシクラメンちゃん。 近くのホームセンターにて廃棄寸前で 半額になってたところを、身請けしてきました。 暖かくなって、葉っぱが全部枯れて、 もうダメなのかなあ?とベランダの隅に置いといたところ… 夏越しして、みごと復活! その年の冬に、また、咲きました。 シクラメンって、夏は休眠してるらしい。 今まで、「シクラメンって1回こっきりだな~」って思い込んでた!! . . . 本文を読む

無言…風邪っぽい

2007-02-23 20:07:10 | ヘタレday
自宅に帰ったらば…姑が居間で、動かなくなっていた。 …いえ、生きてたけどね。(汗) 訊けば、2~3日前に職場で風邪ウツされたそうで。 だったら、布団に寝て、じっくり養生したらいいのに… 「1日布団に入ってるとカラダがおかしくなってしまう」だと。 …姑ちゃ~ん。もう、充分おかしくなってるんじゃん。 いつになく口数少ない姑ちゃん。ダルそうにしていたが… やがて、アタシたちに促され、自分の部屋に引っ込 . . . 本文を読む

にゃんにゃんにゃん♪

2007-02-22 15:03:18 | 素敵!悪妻生活
本日2月22日。 にゃんにゃんにゃん♪で『猫の日』らしいです。 ブログ始めて2年経ちました (旧ブログ『ライチ!な日々』2005年開始) ほ~…アタシにしては、続いてるな。 日記とか家計簿なんかは3日坊主なのに。 意外とマメなのか?アタシ。 夫・姑・甥っ子・実家の両親他、周囲にネタ提供者がおり、 くわえてこの人間ウオッチングの趣味が災い、いえ、 幸いしておるのでございます。 勝手にネタにされた被 . . . 本文を読む

花を買って帰ろう

2007-02-19 00:20:11 | 素敵!悪妻生活
気持ちがしぼんでしまいそうな日には、 花を一輪、買って帰ろう。 店の片隅で売られている、安い切花がいい。 有り合わせの瓶に差した、小さな花。 冷えた手を温める、ミルクココア。 角ばった気持ちが、まあるくまあるくなる。 褒められたくて、花は咲いているのではない。 ただただ、与えられた時間を生きているだけ。 必死さは無い。そこに、存在して、咲いているだけ。 メッセージなど持たない花に、 アタシは、 . . . 本文を読む

俺たち転勤族

2007-02-18 12:20:23 | 雑文
夫は転勤族である。今年もまた、異動の時期がやって来た。 夫の会社では、2月と7月に転勤の辞令がある。 何年おきに転勤、とハッキリ決まってないので、 その勤務地に2年しかいない場合もあるし、 あるいは10年住む事になるかも知れない。先はわからない。 だから、社宅アパートは『仮住まい』みたいなものだ。 秋田市から今の勤務地に引っ越してきて、3年になる。 たまたま、アタシの実家がある街だったので、 土 . . . 本文を読む

毒を腹いっぱい

2007-02-16 16:10:16 | 素敵!悪妻生活
マグド○ルドのクーポン券を手に入れた。 新聞折り込みチラシで入っていたのである。 さ~て…いつ、使ってやろうかね?と 畳んで財布の中に入れておいた。 2月いっぱいの期限付きだが、使う機会がなかなか無かった。 休日、湯沢に用事で出かけるから、 その帰りに本荘のマグド○ルドに寄って食べよう、と夫が言う。 (やっと、来たよう~!チャンスだよう!!) クーポン券が印刷されたチラシを拡げ、 出かける前から . . . 本文を読む

バレンタインデーウォーク

2007-02-14 16:22:00 | 素敵!悪妻生活
「今年のバレンタインデーは、もう関係無いなあ~。」 TVのバレンタインデー特集をみながら 夫出勤前のモーニングコーヒーをすすってたらば… 「今日、俺にも、ちょこれいと」と上目使いでおねだりされる。 …え~っと、なっっっ。(汗) 上目使いが似合うのは、 若いお姉ちゃんと、いたいけな美少年だけですからっ!! おめえ~!今年厄年40のおっさんだろうが! 身分をわきまえろ身分を!!…なあ~んて申しません . . . 本文を読む

マーメイドちゃんとジュゴンちゃん

2007-02-10 04:33:39 | 素敵!悪妻生活
夫の幼なじみ、タクヤ君にようやく彼女ができた。 で、晴れて『タクヤ君ホモ疑惑』は解決した。 …という話を書いた。(記事/1月8日『春が来た?』) だが…実は最近、新たなる疑惑が起きている。 『タクヤ君のカノジョ=ジュゴンちゃん疑惑』である。 この正月、アタシたち夫婦に、 カノジョについて事情聴取されたタクヤ君。 「いや~めでたい。あとは結婚まで、まっしぐらで行けよ。」 な~んて、言ってあげてたの . . . 本文を読む

老母を背負いて

2007-02-09 23:20:14 | ライチ家の人々
たわむれに 老いた母を背負いて 3歩も歩まず (↑ちょっと、うろ覚えです。) …ある日、年老いた母をふざけてオンブしてみた。 と、そのあまりの軽さに、思わず驚く。 自分の中で母は、健康で優しくはつらつとしたイメージだったけど。 なんだろう、この、母の『老い』は… こんなにも母は小さかったか? 急激に哀しい想いが胸に込み上げ、3歩も歩けなかった… …これは、そんな一句である。 どの作家の言葉(句)だ . . . 本文を読む

産めない機械

2007-02-03 06:53:03 | 雑文
あのさ…命って、女だけで作れるものじゃないから。 ポイポイと簡単に作れるものでも無いし。 …あんな低い意識しか持ってない人間に 厚生大臣なんか任せられっかよ!って、最初は思ったけどさ。 …まあ、いいさ。許したる。 あの大臣の発言よりも何も、 世間様国民様は、政治家がいつまでも重箱の隅突っつき合って グダグダやってることにもムカついてるんだよっっっ!! 仕事しろ仕事!! 生命の神秘は素晴らしい . . . 本文を読む

青い空と白飯とあなたと

2007-02-02 12:22:30 | 素敵!悪妻生活
結婚した当初は、嫁入り道具の『IH炊飯器』があった。 が、ある日、上蓋のカチっとするところがペキリと折れ、 使い物にならなくなった。…まったく!!なんてこった!(怒) 以来、夫が長年愛用していた(IHじゃない)電気釜が復活。 …独身自炊生活時代、共に過ごした、タイガー社製、3合炊き。 ご飯の炊きあがりが、多少コビコビ気味だったけど、 『オコゲ風でいいじゃん』と気にせず使っていた。 が、今年になっ . . . 本文を読む

お暇をいただきます

2007-02-01 18:57:25 | ヘタレday
そろそろ、専業主婦生活に煮詰まってきた。 家事ができなくなる。すべてがめんどくさくなる。 毎日、異常に眠い。『冬眠』したい。 いっそのこと、消えてしまいたひ~。 嗚呼…アタクシは、この淡い雪のように、 儚く溶けてしまいそうなの。ナヨナヨ。 旦那様~おねがいでごじゃいます! もう、アタシを、当分の間、居ないものと思ってくださいませ。 …年に何度か、こういう消極的気分の波が来る。 こんな時、旅行し . . . 本文を読む