踊る!子豚御殿♪

吠える専業主婦、ライチ!参上♪

夏休み終了~♪

2007-08-31 23:37:54 | 素敵!悪妻生活
『ビリー隊長、再来日決定』だそうです。 …や、ヤバいっす。汗 長い夏休み(つまりは『サボリ』笑)を終らせ、 再開させなければ! 6日まで、ブログお休み致します。 次回更新は、9月7日の予定でございます。 ※写真は… 秋田国体(わか杉国体)のキャラクター『スギッチ』のうちわ。 開会式は、9月29日デス。 大会開催に向け、秋田県内は盛り上がって来ております! . . . 本文を読む

女は水虫にならない?

2007-08-30 23:32:33 | ヘタレday
足裏の踵が、カンナで削れる程に固くなり困っている…と 以前、書いたことがある。 古い角質が固まっただけだと思ってたのだが、 コレ、どうやら水虫の疑いが出てきた!ひいいい… 今日、調べることがあって、 図書館で『お肌』関係の本を探していた。 ふと、ある本を手に取って読むと、『水虫』の項目が。 実は最近、左足の親指爪が気になっていた… 爪の表面が、白く濁っているのである。 で、今、ちまたで密かに(? . . . 本文を読む

満月に吠える夫

2007-08-29 20:25:18 | ライチ家の人々
うちの夫は、どこか、冷静沈着&極悪非道… そんなイメージが付きまとう男である。 ゴルゴ13かブラックジャックか? いやいやいやいや… 知る人ぞ知る『ゴリラーマン』のような男なのである。 ※『ゴリラーマン』知らないって人は、各自調べるように! 何事が起こっても微動だにせず、 冷静に(冷酷に?笑)対処する… そんな夫が、今年の夏、超イライラモードで 過ごさねばならなくなった。 来月始め、仕事上のある . . . 本文を読む

嫌いな家電ランキング~掃除機編~

2007-08-28 12:47:06 | 吠えるっ!
掃除機。一番嫌いな家電第1位。 (ええ?これでシリーズ終っちゃうのか?) …とにかく、本体が重い。機動力が無い。 コードは肝心な時に絡まるし、ヒドいときなんか、 こっちの動きに付いて来れなくて、家具にひっかかり、 転がっちゃう時もある。…転がるなあああああっっっ! 聞き分けの無い犬を、無理矢理散歩させてる気分。 結婚した時に買ったんだよね。 アタシはコードレスにこだわったんだけど、 旦那ちゃんが . . . 本文を読む

アタシの少年時代

2007-08-25 17:10:07 | 雑文
日中は日差しが強いが、もう、しのげない程の暑さではない。 夕方の空の色には、秋の気配さえ感じる。 井上陽水の『少年時代』という曲をご存知だろうか? アタシはこの曲を聴くと、夏の終わりを感じるのだ。 昔、実家には、安いビニルレザーの長椅子があった。 そこに、ゴザ製の夏座布団を敷き、寝転がる。 窓の外の大きな柿の木が、長椅子のあたりに陰を作り、 そこは、なかなか涼しい場所なのである。 夏、昼寝をする . . . 本文を読む

嫌いな家電ランキング~洗濯機編~

2007-08-24 00:00:43 | 吠えるっ!
毎日の家事で、何気なく使っております家電の数々。 「くっそ~っ!使いづらいなコレ」 …なんて思うこと、ございますでしょ~?奥さん! そんな『くっそ~感』について 書いてみようかと思います。(シリーズにしちゃおう…) 我が家の洗濯機は、一昔前に流行ったイオン洗浄の洗濯機。 『標準』『おいそぎ』『高洗浄』モードのボタンがついてますが… そんなら、はなっから『高洗浄』で洗えや! 『ご主人様の為に、精一 . . . 本文を読む

カボチャが煮えるまで

2007-08-22 18:06:43 | 素敵!悪妻生活
ま~た、だ!今年もまた貰っちゃったよ。 …デカかぼちゃ、まるごと1個。 毎年夏、知り合いの坊さんが、実家にくださるのだが…。 (わざわざ買ってくるらしい。) コレがまた、両親にとっては、いい迷惑。笑 実家ご老人2名の家庭には、デカすぎるし重すぎる代物。 腕力衰えてる老人には、切るのが大変なんだって! 固過ぎて、包丁がまったく入らないんだから。 あまりの固さに、7階ベランダから階下に落とし、 割っ . . . 本文を読む

嫁に来ないか

2007-08-21 19:00:25 | ライチ家の人々
弟が1人いる。 すでに、適齢期など忘却の彼方になってしまった。 つまり、いい歳して未だ独身である。 いや、『いい歳して』…という言い方は、無いか。 今なら、独身でいる『いい歳』の男女なんか、 な~んも珍しくも無いからね。 そんな、弟の行く末が気になってる。 …っていうか、心配したってどうにもならんけどな。 弟にお嫁さんが来たら、嬉しいなあ…な~んてネ。 小姑という者に、なってみたい。笑 お義姉さ . . . 本文を読む

ネジ巻き鳥、クルクルル

2007-08-19 12:48:50 | ライチ家の人々
「燃え尽きたぜ…真っ白にな…」 そう言いたげな、姑ちゃんの後ろ姿。 2007年の彼女の夏は、もう終ろうとしていた。 18日早朝。 孫のハル君が横須賀に帰っていくのを見届けたあと、 姑ちゃんは急に無口になり、 自室に引きこもってしまった…。 姑ちゃんは、昨年同様、今年の夏も張り切っていた。 孫の夏休みを有意義なものにしようと、一生懸命だった。 お隣の山形県の有名観光地に連れて行ったり、 大きなイオ . . . 本文を読む

友情の温度2

2007-08-15 22:45:45 | おともだち
14日は地元の成人式が有り、 そのため、飲み屋さんがどこもいっぱいで、 結局、我が家で『プチ同級会』は行われた。 カンちゃんとサイコは互いにアドレスを交換、 久々の再会に大はしゃぎであった。 アタシの危惧は全くの徒労に終わった。 それぞれ、チーコとサイコには高校生の息子がおり、 進学やら学費やらの苦労話に花が咲く。 (ああ~!子供ってすっごいお金かかるんだね!?) …それから発展して、 今の男子 . . . 本文を読む

友情の温度

2007-08-12 20:48:39 | おともだち
このお盆休み、旧友のチーコ(仮名)が帰省する、 というので、「久々に飲もうよ~」という話になった。 メンバーはもう一人、地元のカンちゃん(仮名)。 学生時代、彼女たちとは毎日ツルんで遊んでいたが、 卒業してからは、皆、県内外に就職した為、バラバラになり、 そしてほとんど交流も無くなり、御互い疎遠に。 年賀状だけの付き合いだった私たち。 それが、一昨年の夏のことであったか… 偶然、盆休みの予定が合 . . . 本文を読む

真っ赤な女の子♪

2007-08-07 23:16:44 | 素敵!悪妻生活
御土産でいただいたスイーツ。 『プチトマトのゼリー』 …なかなかイケます。 食感は、甘いトマトピューレを固めた感じ。 真っ赤な真っ赤な女の子~♪って歌いたくなるような 鮮やかで、深い赤。 で、ビックリなのが…皮をむいたプチトマトが3個。 ゴロゴロ入ってました。どんだけ~!笑 産直の『ドラゴンフレッシュセンター』(旧八竜町)にて お求めになれますわよ、奥様。 . . . 本文を読む

面白い子

2007-08-04 21:07:03 | 雑文
思えば、親に褒められることを 生き甲斐としていた部分が、アタシにはあった。 心の中にひっそりと納められた、一枚の写真。 幼い弟を抱いた母と並んで撮ってもらったのだが、 自分は大泣きし、母は瞬間、驚き振り返っている。 記念に撮られた写真ではなく、 日常の一コマ、といった何気ない風景。 何故、自分が泣いているのかは良く覚えている。 写真を撮ろうとした時、弟がぐずった。 あやそうとした母の腕が大きく . . . 本文を読む

暑中お見舞いだってばよ!

2007-08-03 09:57:24 | 素敵!悪妻生活
…暑いんだってばよっっ!!うがあああ! 昨晩、社宅アパートにて、今年初のエアコン起動。 秋田は8月の初日、梅雨明け宣言でした。 台風、明日あたり秋田を通過らしい。 さあさあさあ~! 急いで洗濯物干して、ベランダ片付けなくっちゃ!だよう。 秋田の夏祭りも目白押しでございます。 昨夜は、地元のおまつり『子供七夕』の山車(灯籠)が、 市内を練り歩いておりました。 そして、秋田市では、竿燈まつりが行わ . . . 本文を読む