踊る!子豚御殿♪

吠える専業主婦、ライチ!参上♪

折り畳まれた千円札

2008-04-26 23:51:17 | ライチ家の人々
母に付き添い、病院へ行ってきた。 12日に退院して以来、初めての検診&リハビリの日。 母は、2度の手術で両足(股関節他)に人工骨を入れた。 車椅子、もしくは杖、シルバーカーが必要である。 現在、身体障害者(3級)の申請中。 担当医の診断では、 「亀の歩み程にゆ~っくりな回復だが、順調」との事。 また転ばれては困るが、自主的にリハビリしないと! 父に任せっきりの家事、いずれ少しできるようにしないと、 . . . 本文を読む

ヨン様だヨン♪

2008-04-25 01:33:27 | 雑文
はああ~。。。好きだア。 どうしようもなく、好き。 胸が…この豊満な胸がくるちい。<胸焼けではありませぬ。 嗚呼…ヨン様。あなたはどうしてヨン様なの? いっそ、その名をお捨てくださいまし。 只今、アタシの中での『いい男ランキング~!』は 1位 ペ・ヨンジュン/『冬のソナタ』『太王四神記』 2位 銀ちゃん(坂田銀時)/『銀魂』(アニメ) 3位 小池徹平ちゃん/WaT 4位 ダルビッシュ君 (3位 . . . 本文を読む

ひとりじゃない

2008-04-23 11:37:35 | 雑文
今、里親になる為の勉強を始めている。 いや、なれるかどうか、まだわからないけれど…。 子どもへの虐待、子殺し・親殺しなどの事件。 子どもが犠牲になったり、また逆に、罪を犯したり。 そういう事件の報道を見聞きする度、辛くて苦しくて… 一時期、TVや新聞が見られなくなってしまった。 沢山の子どもたちが、親が、悲鳴をあげている。 自分らに、できることは無いのだろうか。 本当の親にはなれないけれど、 . . . 本文を読む

超ヤバい納豆汁

2008-04-20 01:11:11 | 素敵!悪妻生活
納豆汁。騙されたと思って、食べてみ。 マジ美味いから。 アタシは今まで、頑なに、この納豆汁は避けてました。 納豆を心から愛する者として、こんなの邪道だ!と 思っておったのでございます。 ところが、ひょんな事から口にしてしまった。 ひとくち食べた途端、 「これ、超ヤバい!」と叫んでました。 (↑若い子ぶってるわけではありません。) …以来、一週間に3度は納豆汁です。 ニラと長ネギと合わせて作っ . . . 本文を読む

痛みをかかえて

2008-04-18 17:32:18 | ヘタレday
若く美しい旅姿の女性が、パッタリと道ばたに座り込む。 …おや、娘さん、いかがなされた? …はい、持病の癪が… は~い!せんせー!なんて読むんですか?この漢字。 …へえ~!『しゃく』ってよむんですか。 っていうか、『癪』ってなんです? 『癪(しゃく)』 胸や腹に突然起こる激しい痛み。 または『かんしゃく』 (=おこりやすい性質のこと。またその発作。) …はあ。それだったらドンピシャでアタシじゃ . . . 本文を読む

桜前線キターーー!

2008-04-12 00:14:35 | 雑文
10日、秋田でソメイヨシノ桜の開花宣言。 今年は、山形を飛び越し、一足先に開花したそうで。 そんなことってあるんだねえ~!! 桜前線はこれからゆっくり北上し、 4月下旬くらいまで見頃でございます。 ああ~…角館の桜を観に行きたいなあ。 「桜前線を追いながら旅したい。」 …あるブログ友の方がおっしゃってました。 いいですねえ、それ!! アタシも、そんな旅がしてみたい! 多忙に付き、ブログを1週 . . . 本文を読む

ポッポ焼き論争

2008-04-10 16:54:34 | 素敵!悪妻生活
『ポッポ焼き』とは『イカの姿焼き』のことだと思っていた。 イカに醤油ダレを塗り、熱い網や鉄板の上で こんがり焼き焼きしたのが『ポッポ焼き』。 ところが… 夫が言うのは、それとは全く違うものだった。 それは甘い甘い『お菓子』なのだと言う。 なんじゃそりゃ?…それ、違うって!! かくして、ポッポ焼き論争勃発。 コトの発端は…夫の上司、O沢さん(新潟出身)の一言。 昨日、会社の休憩時間に、皆でお茶を . . . 本文を読む

病室ルール

2008-04-08 13:18:53 | 吠えるっ!
父は、判で押したように、毎日欠かさず母を見舞いに行く。 なので、『定期便』とあだ名がついたらしい。 そんな父が、憤慨する出来事があった。 母の病室には、他に3人の女性が入院している。 皆、母より年上(70後半~80歳くらい)の高齢者。 時々、見舞客が差し入れた菓子や果物を、 お裾分けでいただく事が良くある。 また、逆に、差し上げる事もある。 お礼を言ったり言われたり…まあ、それはいいのだ。 父 . . . 本文を読む

日だまりの人

2008-04-07 16:06:11 | おともだち
んんん?な~んだろ? 一緒にいるとココロが温かいの。 …彼女は、そんな人。 アタシの中のドロドロ沈殿物を昇華し、 悪い想いは全て無にしちゃう。 そんな、不思議な魔法を持っている。 フワリとした空気で、トゲトゲな心を鎮めてくれる。 希望と勇気が、あとからあとから湧いてきて、 明日から、また元気に歩いていける。 いつも、ありがとね。 . . . 本文を読む

僕は死にましぇん!

2008-04-03 15:09:34 | ヘタレday
先日、甲状腺のCT検査を受けてきた。 午前11時過ぎの予約。 カルテ、同意書・問診書を提出、廊下の長椅子にて待つ。 前のおっちゃんは、10分くらいで検査が終わり出てきた。 次にアタシの名前が呼ばれ、検査室に入ると ドーナツ状のでかい機器があった。そのベットに横になる。 CT検査中盤、看護婦さんが、腕に造影剤注射を打った。 「身体が少し熱くなるかもしれませんよ。」 数秒後、じんわじんわと身体が熱 . . . 本文を読む

April foolにしないで

2008-04-02 12:56:34 | 素敵!悪妻生活
アニョハセヨー! カムサハムニダー! サランヘヨー! ハイ。今日も良くできましたね! 韓国語のお勉強、がんばってるよ~。 生ヨン様に逢える…『いつか』その日まで。 念ずれば、願いは叶うから、絶対!ネ。ははは。 韓国に行き、生ヨン様に逢う…という部分だけ、嘘。 『生ヨン様に逢える!』企画も、もともとありません。 でも、秋田ソウル間の旅行パックは様々ありますので 興味がある方は検索してみてくだちゃ . . . 本文を読む

ヨン様に逢いにいきます

2008-04-01 09:07:42 | 素敵!悪妻生活
秋田空港のソウル便は、今年、就航7周年である。 韓流ドラマの影響もあって、一時、利用者数は増えたが、 近年は、今ひとつらしい。 ところが、韓国から日本への観光客は徐々に増えていると訊く。 特に、温泉やスキー場は人気のスポットで、 施設の韓国語表記もたまに見かける。 男鹿半島に向かう国道沿いには 「いらっしゃいませ。」という意味の韓国語が書かれた 大きな観光用看板が立っているくらいだ。 秋田県は、温 . . . 本文を読む