☆エル&犬馬鹿日誌☆改め★アウトランダーPHEV&犬馬鹿日誌★

エルグランド馬鹿、犬馬鹿のおやぢがこの度アウトランダーPHEVに乗り換えをいたしました。

久しぶりのドライブ・・・伊賀上野「昭和ハウス」~さるびの温泉

2008-11-12 08:02:14 | ドライブ
この前の日曜日は久しぶりにさるびの温泉まで出かけてきました。

このところ引っ越しやその他諸々で忙しく、
まったく出かける事ができなかったので、久しぶりの遠出となりました。

ただ、時間の関係で、伊賀上野の昭和ハウスで昼食をいただき、
その後、さるびの温泉へと駆け足で向かいました。

昭和ハウスは、怪しさ満載のおもしろいお好み焼き屋さんで、
店主の方がこれまたおもしろく、相方さんも大変喜んでおりました。

ここに寄ったのは、先日、家の改装中に発見した消化弾を持ってきたかったのと、
前回おじゃました時はお休みだったので、ぜひリベンジをと考えていたからです。

消化弾はお店の方なら見慣れたものではないかと考えていたのですが、
どうも初物らしく、おっかなびっくりで蓋を開けておられる姿とてもおもしろかったです。

その後、こだわりの辛口ソースでお好み焼きをいただき、
大阪堺市で製造されたという怪しげなサイダー「しゅわっ!!」?!も
飲ませていただきました。

みるからに不健康そうな色に、相方さんと大笑いしながらいただきました。

店主さんが、「おいしくもないけど、まずくもない・・・」と何度も念押しを
されるのがとてもおかしかったです。

時間の関係で、名残惜しかった「昭和ハウス」を短時間で切り上げ、
さるびの温泉へと向かいました。

「怪しさ満載?!の昭和ハウス店内」


夕方から相方さんが用事があったので、お風呂も超短時間で切り上げ、
野菜、こんにゃくを買い、急ぎ大阪へと向かいたかったのですが・・・・

燃料タンクが空っぽで途中から警告灯が点きっぱなしになっていたので、
しかたなくシェルのスタンドを探し、時間を気にしながら給油・・・。

リッター142円で、一時期からするとずいぶん安くなりましたが、
本当は翌日がサービス価格の日だったので悔しかったのですが・・・。

ところで、私の場合、シェルのカードで給油する習慣がついているので
いつもシェルを探すのですが、最近は時代の流れか、スタンドも閉鎖されている所が多く、ナビで表示されていてもいざ現地に着くと、スタンドが見あたらないという事が多々あります。

特にシェルは閉鎖率が高いようですが、これって気のせいでしょうか??

という事で燃料を満タンにし、心おきなくアクセルを踏み込み、大阪へ。

日曜日という事で、追い越し車線で後ろをまったく見ない車に悩まされながらも
なんとか10分遅れで大阪に到着しました。

名阪国道は結構コーナーが多く、ペースをあげるにはつらい環境ですが、
今まで色々と手を入れた甲斐があり、私のエルグランドは快調にペースをあげる事ができました。

今までの改良の成果を相方さんに延々と説明しながら、
今後のエルグランドいじりに道を開きたいところでしたが、
「それがどうしたん??」って、あっさりとかわされました(笑)

やっぱり今後は改良は無理なのかも・・・(汗)
でも久しぶりにエルグランドの走りも満喫でき、楽しい週末となり
走行距離は約250kmでした。

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。