☆エル&犬馬鹿日誌☆改め★アウトランダーPHEV&犬馬鹿日誌★

エルグランド馬鹿、犬馬鹿のおやぢがこの度アウトランダーPHEVに乗り換えをいたしました。

浪費からの脱出にむけて・・・18インチアルミ売却

2008-06-28 07:30:31 | 雑談等
エルグランドに乗り始めて以来、いろいろと改造(改良)してきました。 なかでも純正アルミにはまり、 16インチ   ↓ 17インチ   ↓ 18インチ   ↓ 19インチ   ↓ 17インチ   ↓ 18インチ   ↓ 19インチ   ↓ 18インチ といろいろなサイズの日産純正アルミを楽しんできました。 こんな事ができたのも、ネットオークションという仕組みのおかげだと思います。 最近では . . . 本文を読む

揺れる心・・・ゴルフTSI トレンドラインが気になって・・・

2008-06-24 06:25:34 | 雑談等
最近、実は気持ちが揺れています。 このままエルグランドに乗り続ける事に・・・・ 確かにエルグランドは魅力的なのですが、一人暮らしの自分に本当に必要なのか・・・ 自問自答し続けています。 ガソリンの価格が高騰している事も大いに影響していますが、 私の人生にも大きな影響を与え続けているエルグランド・・・・ 今後、もし、また新しい家族が増える事があるのであれば、 このエルグランドに乗り続ける意味 . . . 本文を読む

タイヤの空気圧について

2008-06-17 07:02:42 | パーツ・アルミ・タイヤ
先日、今のタイヤをセットした際にはエアを2.8に設定してもらっていました。 乗り心地改善のために以前の18インチからインチダウンした事はあったのですが、エルグランドの車重を考慮し、標準指定の2.4よりちょっと高めに設定してもらいました。 そして、タイヤ入れ替え後、街中での乗り心地は少し固めかなとは思いましたが、17インチタイヤということもあり、乗り心地については特に不満はありませんでした。 . . . 本文を読む

皿そばとコウノトリ+α・・・出石~コウノトリの郷公園~天滝

2008-06-16 07:11:25 | ドライブ
土曜日は実家へ帰省ついでに出石へ寄ってそばを食べてきました。 実家へ帰るのが目的なのか、いつものとおり、車で走る事が目的なのか、怪しいところですが、朝食を済ませると、速攻で出発しました。 いつものとおり、下道を使い、まずは出石を目指します。 今日はエコランを目指そうかと思っていたのですが、結局いくつかの峠では 結構エンジンを回してしまい、結果的にエコランはできませんでした。 朝8時過ぎに自 . . . 本文を読む

いつものコースへ・・・月ヶ瀬~さるびの温泉~道の駅いが

2008-06-08 10:13:02 | ドライブ
昨日は疲れを癒すべく、いつものコースへ・・・・ ルートは、月ヶ瀬ダム~名阪国道~さるびの温泉~道の駅いが です。 このルートは自宅から往復150km程度で、一般道のみでおまけに時間を工夫すれば渋滞もほとんどなしという事でこのところのお気に入りのコースとなっています。 ワインディング+高速(的)走行+温泉・・・ ひととおりの楽しみが揃っていますので、今のご時世、ガソリン代さえ考慮しなければ毎 . . . 本文を読む

イメージが変わりました・・・ホイルの色と車の印象について

2008-06-05 07:23:53 | パーツ・アルミ・タイヤ
今回TE37のブロンズを装着する事によって、車の印象が結構変わりました。 ウォームシルバー+ブロンズ+ブレンボカラーキャリパーにより、 思ったより統一感が出たように思います。 以前のZ33純正オプションアルミがシルバーで柔らかな印象のデザインだった事も関係しているのか、今回、アルミを変更した事で精悍な印象が強まったと思っています。 これってオーナーの自己満足なのですが、自分の車の印象 . . . 本文を読む

17インチへインチダウン検討その8・・・同じ17インチでも・・・

2008-06-01 05:52:08 | パーツ・アルミ・タイヤ
さて、最終的にRAYSのTE37を採用する事となった訳ですが、どうしてTE37になったのか・・ LEXUSキャリパーと334mmローターを呑み込めるホイルは今までの調査で ・Z33純正17インチアルミ ・AVSモデル5 ・TE37 この3種類が確認できています。 その中でTE37を選んだ理由は ・鍛造、軽量 ・ブランドイメージ この2点の理由からです(滝汗) デザイン的には、スポ . . . 本文を読む