goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

TOTO大宮ショールーム キッチン祭りが開催中‼

2015年07月26日 | 日記
今日は、現調のあとTOTO大宮ショールームで図面の打ち合わせです。




ショールームでは、キッチン祭りが開催中で、南国のイメージの飾りつけです。




TOTOシステムキッチン クラッソを使った料理教室も好評です。





ナシゴレンと焼きバナナ完成です‼




今日も5時までやっておりますので、お時間ある方は足を運んでみてください。

時をかける少女

2015年07月25日 | 映画
2006年のアニメ映画です。前にDVDで見た事がありましたが、先週TVでの放映で久々の鑑賞です。



細田作品は、青い空の描写が素晴らしいですね。作中の遠く、高い夏の空を見ると、純粋だった(?)頃の自分を思い出します。




ストーリーは、タイムトラベル(劇中の言い方はタイムリープと言います)ものとしては、良くできていると思います。後半にかけて、ラブストーリーも展開されて、青春時代を思い出します(笑っ)妙に、キャッチボールの描写にも共感するとこがありますしね~。

ただ、先日観たターミネーターもそうですが、皆がみんな、タイムマシンにのれて、タイムトラベル出来る設定になってしまったら、世の中ひっちゃかめっちゃかになってしまう、と言うことなんですよね~。と、いい年になると、突っ込む所ばかり考えている自分に気づく今日この頃です。

時代的に言うと、角川映画全盛の、原田知世がやってた時をかける少女の役名の人が、おばさん役で出ているのも、感慨深いものがあります。



とはいっても、楽しく観れる作品です。

評価 ★★★★☆

自分的には、薬師丸ひろ子、原田知世、よりは、渡辺典子がよかったです(笑っ)

TOTOネオレストRH

2015年07月24日 | 施工現場
今日は、春日部でトイレの工事でした。





TOTOのタンクレストイレのネオレストへの交換です。

床はセラミックの床材を使用、加工に少し手間取りましたが、キレイに収めることが出来ました。



手洗いもついて、全く違う空間に、お施主さんも大変喜んでいただきました。



狭い空間で、暑いなか水道屋、大工と頑張って1日で完了引き渡しとなりました。

TOTOキッチン祭り

2015年07月22日 | 日記
今週末は、TOTOの大宮ショールームにて、キッチン祭りが開かれます。
今日は、その前の業者向けの会に参加です。





軽い食事のおもてなしに、抽選会、アドバイザー達の知られざる世界を展示したパネルなど、突っ込みどころ満載の催事となっていました。




今回、TOTOのキッチンは、少しモデルチェンジをして面材が変わったりしましたが、セールスポイントはそこではなくて、いかに基本設計を突き詰めたキッチンだと言うことの再確認です。開発時の苦労と秘話をおさめたビデオを見て、そこに再び気づかされました。



ある意味、洗脳ですかね(笑っ)



キッチン売らなくては、しばかれそう~