goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

稀勢の里~

2015年09月27日 | 日記
大相撲の9月場所は、今日千秋楽。
今場所は、2横綱が休場で日本人大関の稀勢の里に期待をしていました。



前半の下位力士に取りこぼしはいつものことで、まぁ優勝争いになるとプレッシャーで動きが悪くなる体質(?)みたいなので、そのまま二位グループを形成しながら、ゴール前まくれば面白いなと、毎日新聞のスポーツ欄をみていました。

ところが、売り出し中の照ノ富士が強いじゃないですか。10日を過ぎたとこではこのままか~と思っていたのは自分だけではないはず…今場所もモンゴル勢にはかなわないのね、と思っていたら12日目から連敗で盛り上がってきたではないですか!
これは、予定どおりにことは進むのか‼と楽しみで迎えた昨日の14日目でした…

相手力士は、横綱鶴竜とはいえここ3場所連勝している相手。今度こそは、という気もちで久々にライブでのテレビ観戦でした。

それなのに……

横綱らしからぬ、2度の変化とはいえ、見せ場もなくあっけなく敗れました。あぁ稀勢の里~。何度同じ思いをしてきたことか。もうデジャブではすまない感じです。

といいながらも、何気に応援してしまうのは、世渡りが下手な所、人間臭い所なんですよね。でも、見てるといい教訓になります。弱い相手に取りこぼしをしているから、優勝争いに加われない。常日頃、手を抜かずにやっていないと、実力はあってもここぞという時に力を発揮できないという事ですね。

あぁ、日本人力士の優勝は、いつになるのやら~。



でも、ちょっとそれはなぁ、鶴竜……

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。