アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

清水園

2018年08月23日 | 日記
今日は、大宮の清水園でTOTOリモデルクラブの北関東エリアの交流会に参加してきました。



久しぶりの開催で、参加して来ましたので、よく見る顔や久しぶりの方などと会えたりして、なかなか有意義な会でした。



特に良かったのは、外部講師による基調公演。ほめる上司が結果を出せる、です。
うちらの世代、さらには上下関係が厳しい体育会系出身の自分には、目からウロコの話でした。

そもそも、日本人の文化的なことで、以心伝心とか、ほめることへのネガティブイメージがあるという事から学んで行きます。この手の公演は眠くなるのがおちですが、今日はしっかり聞いて、楽しめた公演でした。





懇親会は、狙い通り(笑っ)肉ばかりを食べていましたが、なかなか料理も美味しく、楽しいひとときを過ごせました。

最近、仕事が忙しい~ということにかまけて、このような場を避けて来てましたが、自己研鑽のためにいろいろ足を運ばなきゃダメだね~と思った次第です。そう、人は常に足を止めちゃならんのです。

と、いろんな人からパワーをもらった夜でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿