今日は、薄曇りの中、川口で鉄骨の工事初日です。天気予報はあまり良くなかったですが、今日は大丈夫だろうと英断で現場作業スタートです。



工場の事務所につながる踊り場は、既にトランポリンのようになっていました。
予想以上の錆と、もともとの下地のH鋼のスパンが飛ばし過ぎ、さらには溶接が細かくやってはおらず(そのぶん解体は楽でしたが……)、思っていた以上の状態でした。



初日の今日は、約半分の解体が完了。こちらも長丁場の現場になりそうです。
昼頃降るのではないかと心配された雨も、本当に小雨にもならない程度で、少し運を使ってしまった感じですかね。しかし、お盆前のさらに雨でずれ込んで来ていることを考えますと、今日の判断は良かった、と1人思っているのであります。
明日も頑張ろう。



工場の事務所につながる踊り場は、既にトランポリンのようになっていました。
予想以上の錆と、もともとの下地のH鋼のスパンが飛ばし過ぎ、さらには溶接が細かくやってはおらず(そのぶん解体は楽でしたが……)、思っていた以上の状態でした。



初日の今日は、約半分の解体が完了。こちらも長丁場の現場になりそうです。
昼頃降るのではないかと心配された雨も、本当に小雨にもならない程度で、少し運を使ってしまった感じですかね。しかし、お盆前のさらに雨でずれ込んで来ていることを考えますと、今日の判断は良かった、と1人思っているのであります。
明日も頑張ろう。