goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

なんて日だ!

2015年10月27日 | 日記
研修旅行の夜の楽しみは、小柳ルミ子、ジェロのミニライブでした。



そして二次会は、ミニお笑いライブ、

ネバールくん(お笑い?)に締めは、バイキングを見ました。





日本酒 八海山、久しぶりに飲みましたが美味しかったですね。

夜の宴もそろそろ終わりです。

温泉も良いところです。

トンネル抜けたら、紅葉でした

2015年10月27日 | 旅行
今日は、材料屋さんの研修旅行で新潟に来てます。

関越道を北上して、関越トンネルを抜けると、紅葉が広がってました。





さらに、北上してコロナの長岡工場の見学です。もちろん朝から、バスですのでジュースを振る舞われています。





もう、出来上がっています(笑っ)

と、言っているうちに、工場に到着。

コロナはとても技術力が高いメーカーで、エコキュートを開発したメーカーでもあります。





最近では、 ナチュラルクラスター(水をナノサイズの水粒に分解する技術)搭載の製品がいろいろ出されていて、特にこの技術を使ったサウナ、ナノリッチは興味をそそりました。





体験実機が関東にもあるみたいなので、一度体験して良かったら販促をかけようかなと思いましたね。ここの長岡工場では作ってないみたいですが。



良い天気で気持ち良いです。

下町ロケット

2015年10月27日 | 日記
TBS日曜ドラマ、下町ロケット見ています。



池井戸潤作品は、パターンが同じなので新鮮味はないのですが、弱者が巨大な組織に立ち向かうという構図が嫌いではないのですよね。世の中、理不尽なことばかり降りかかってくる物なのですが(経験者は語ります…ハイ)最後はまじめに生きているものが報われると、そういうストーリーが受けるんでしょう。ただ、ルーズヴェルト・ゲームや半沢直樹でまぁお腹いっぱいになってますので、いろんな意味で安心して見ていこうと思います。変に原作も知らないので、かえって良いかも知れませんね。

後、阿部寛のキャラクターも好きですね。



昔はモデル上がりで、イマイチだった演技も最近は味のある役者さんになって、本当に好きな俳優さんですね。

最近は、TBSのドラマは力が入っているので、これからの展開を楽しみにして行きたいと思います。