日曜日は、久々に埼玉県球児の聖地、県営大宮球場に足を運びました。
1年生なので、まだ、ベンチ入りはしていないのですが、わが息子の母校の応援です。

久々の太陽の下でのグランドはいいものです。県営大宮球場は今では、年に何試合か西武ライオンズが公式戦を行うほどの本格的なスタジアムです。
ライトスタンド奥は大宮アルィデージャの本拠地ナックファイブスタジアムも見えます。

そうこうしているうちに、試合開始です。

相手はシード校でしたが、投手が踏ん張って、途中まで接戦でした。

応援も熱が入ります。
最後は力尽きて、敗戦になりましたが、久々に熱いものを感じた1日でした。

敗れて流す3年生の涙は、いつみても感動ものです。
球場に足を運んでライブを見る。・・・いいですねぇ
1年生なので、まだ、ベンチ入りはしていないのですが、わが息子の母校の応援です。

久々の太陽の下でのグランドはいいものです。県営大宮球場は今では、年に何試合か西武ライオンズが公式戦を行うほどの本格的なスタジアムです。
ライトスタンド奥は大宮アルィデージャの本拠地ナックファイブスタジアムも見えます。

そうこうしているうちに、試合開始です。

相手はシード校でしたが、投手が踏ん張って、途中まで接戦でした。

応援も熱が入ります。
最後は力尽きて、敗戦になりましたが、久々に熱いものを感じた1日でした。

敗れて流す3年生の涙は、いつみても感動ものです。
球場に足を運んでライブを見る。・・・いいですねぇ
