IT営業をやっている人が考えてること

●日本の株が中心の投資。ルール決めずにテキトーにやって、テキトーに儲けるスタイル。

へたくそ営業 客の言う事を真に受ける

2016-02-04 16:46:56 | IT営業(BtoB)
客から出てきた要件を実現しても、費用対効果が高くない時が往々にしてある。年に一回あるかないかのような業務、対した件数もないような業務をシステム化した時に、思った以上に費用がかかるような場合。

バカ営業は客に出せと言われたから、言われた通り見積りだす。で、高いよーと言われて終わり。それは提案じゃなく見積作業。客にとって何の価値も無い。

代替案考えて出すとか、費用対効果がわかるような資料を合わせて出すとか。何か考えないとだめ。

自戒も込めて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経アーカイブ20160204

2016-02-04 16:38:03 | 今日の日経新聞
3面。マクドナルド、既存店客数33ヶ月ぶりプラス。

18面。スクランブル。日銀緩和後も投資家慎重。

19面。原油、OPEC減産巡り思惑。

34面。笑わないお年寄り、体調不良1.5倍。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提案における社内調整

2016-02-04 01:04:15 | IT営業(BtoB)
ITの提案、ある狭い領域での提案というケースはなくなってきてるように感じる。

スクラッチ開発だけとか、基盤構築だけとか。構築だけでなく、運用もみたいな。
そうすると社内の単一の部署だけでの提案というのは難しく、複数の部署が関わってくる。

そんな時に、自分たちが一生懸命取りに行こうとしても、他部署の協力を引き出せないといい提案が出来ない。人もスキルの低い人ではなく、高い人をあてて欲しい。

なので提案する前の社内調整が超重要。調整する上で一番大事なのは関係各位に案件の重要性を理解させること。それさえ出来てしまえば後はなんとでもなる。重要だと分かってもらえたら、人も出してもらいやすいし、協力も仰ぎやすい。

今日思ったのは以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経アーカイブ20160203

2016-02-04 00:54:31 | 今日の日経新聞
1面。資生堂国内工場、マイナス金利により銀行が法人口座から手数料。

16面。オイルマネー買い意欲。含み益のある銘柄を手放し、原油安でメリットを享受している銘柄を買う。運輸、ゴム。

17面。マイナス金利による金融系明暗。銀行は×、ノンバンクは○。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする