goo blog サービス終了のお知らせ 

野暮天の生活日誌

妻を亡くした90歳の老人の生活日誌です
寂しさを紛らわすために綴ってます(2024.5月)

光るお化け

2019-09-30 10:51:13 | 日常のいろいろ

新聞を読んでいたら足元に光るものがすうっと近寄ってくるんです

最初は何かわかりませんでした

動くんですよ 近づいたなって思ってるとまた遠ざかっていくんです

あぁ、もう皆さんはお分かりになられましたね

そうです

扇風機の悪戯でした

網戸を少し開けてましたからね、そこから入ってきた光が床に投射したというわけです

こんなこと、初めてだったのでここに書きました

きょう撮った芙蓉です

それじゃぁァ またお目にかかりましょう

ごきげんよう さようなら

あれ、どこかで聞いた文句だなぁ

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 圧力鍋で | トップ | 珍客、いつまで? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは!(@_@) (だい)
2019-09-30 22:01:07
へぇ~! そんなことがあるのですね? 
原因が解って良かったですが、解らなければなんだろう?と思って気持ち悪いですネ
フヨウが綺麗に撮れていていいですね。(^_-)-☆
返信する
最初はびっくり (壮路29)
2019-09-30 22:50:18
だいさん
コメント、ありがとうございます
何が動いてるのかと思いました
でも行ったり来たりするのですぐに扇風機だと分かりました
これが黒かったらいやですね腰を抜かすかもしれません

フヨウはずいぶん咲いてますが、もうここを掘り起こして別のところへ移さないといけません
それで枯れたら仕方ないと思ってます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常のいろいろ」カテゴリの最新記事