久しぶりに見た有森也実。
45歳。
いまでも細々と活動はしているらしい。
この人の華は『キネマの天地(1986年)』のころ。
顔に特徴のない人って消えるが早いなー。
いまでいうと上野樹里あたりがやばそう。
久しぶりに見た有森也実。
45歳。
いまでも細々と活動はしているらしい。
この人の華は『キネマの天地(1986年)』のころ。
顔に特徴のない人って消えるが早いなー。
いまでいうと上野樹里あたりがやばそう。
小泉進次郎、12日の衆院予算委員会にて。
「『必ず』というのは政治の世界では必ずしも必ずではない」
兄ちゃんいいこというね~
標高3700mに建立する宮殿。
壮麗なるチベット、ポタラ宮。
これぞ天空の城。
されども、ここの便所は怖い。
落差世界一の二人掛けぽっとんトイレ。
下を覗けば崖のソコ。
前を向けば人のケツ。
恐ろしや、恐ろしや~
(注:最近水洗トイレができたらしい)
山口県。
小さな県であるが、歴代総理大臣の数は日本一多い。
伊藤博文、山県有朋、桂太郎、寺内正毅、田中義一、岸信介、佐藤栄作、安倍晋三。
八人もの名だたる総理大臣を輩出している。
しかし、この中に、山口県生まれの管直人の名前があげられることはない。