goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

稲垣博愛

2015-02-23 18:14:02 | 日記
1960年

稲垣博愛投手…稲垣投手は愛知大学出身、新党1㍍88、体重63㌔、右投右打。国鉄が稲垣投手を獲得したのは砂押監督と立大時代先輩に当たる小山常義吉氏(現日鉱日立監督)の紹介、推せんによるもので、稲垣投手は三十四年愛知大学卒業と同時に新三菱重工名古屋に入り、長身から投げおろす本格的の投手で活躍した。とくにシュート、カーブの鋭さは定評があり、昨年都市対抗に出場、三位決定戦では日石をシャット・アウトに退けるなど新三菱重工のエース格であった。

稲垣投手の話 砂押監督は高校時代からよく知っており、ぼくは立大の合宿にも参加したことがある。しかし立大には進学しなかったが、愛知大時代に立大とは定期戦があって砂押さんとは面識があった。野球をする以上、一度プロでやってみたいと思っていたが果たして未熟なぼくがやれるかどうか自信はないけれど、思い切ってやってみようと決意した。十七日に上京、正式契約は十八日になると思う。

新三菱重工名古屋中島監督の話 秋ごろならともかく、いまいってもらうのはウチとしてこまるが、身柄を拘束できないものでどうすることもできない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成田光弘 | トップ | 竹之下五十三 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事