~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

雪渓上より(7/16)

2023-07-18 15:09:37 | Weblog

第一花畑方向を振り返る。
この先、第二花畑まで、登山道にじゃんじゃん水の流れ込みあり。
石の上を歩くので深くはないけれど、防水はしっかりと。

雪渓(7/16)

2023-07-18 15:07:23 | Weblog

振り返る。
そろそろ、踏み抜き注意になりそうかな。

雪渓(7/16)

2023-07-18 15:05:13 | Weblog

第一花畑奥の雪渓。

第一花畑奥(7/16)

2023-07-18 15:03:21 | Weblog

あ”ーーー第一花畑の写真、入れ忘れてる。。。
あとで入れます。(←追加しました。)
とりあえず雪渓の様子。

雪渓付近で前回咲いていたチングルマやアオノツガザクラ・エゾノツガザクラは、ほぼ終わっていましたが
よく見ると遠目に少し群落あり,エゾコザクラの広がりも少しあり。
ミヤマリンドウが咲き始めていました。

緑岳・第一花畑(7/16)

2023-07-18 15:02:37 | Weblog

(第一花畑の写真を、もう一枚追加しておきます。)

第一花畑入口(7/16)

2023-07-18 15:02:21 | Weblog

(第一花畑の写真を追加しておきます。)

見晴台より(7/16)

2023-07-18 15:01:07 | Weblog

国道から見上げた「ハートの雪渓」も細めで、片方はかなり細くなってしまい、
かろうじて「ハート?(に見えるかな?)」と言う感じでした。


樹林帯(7/16)

2023-07-18 14:55:57 | Weblog

足元で見られたのはエゾノヨツバムグラ。
タニギキョウは花数まだ少なく、コモチミミコウモリは小さめな蕾。


ハクサンシャクナゲ(7/16)

2023-07-18 14:53:29 | Weblog

まだ蕾もあり、花数も少なくはなかったけれど、雨のせいもあるのか下り坂な感じ。

高原温泉(7/16)

2023-07-18 14:49:33 | Weblog

緑岳の登山口。
ダイセツヒナオトギリは、まだ花数わりとありました。
ピンクのネジバナ咲き始めかな。ヨツバヒヨドリはまだ固い細い蕾。
オオバミゾホオズキはほとんど種になりかけで、花はぱらぱら。
代わりにゴゼンタチバナが目につくようになっていました。