~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

第四雪渓上(8/4)

2016-08-05 11:30:23 | Weblog

チングルマの他、ヨツバシオガマ(写真)・ウサギギク・ミヤマサワアザミ(蕾)なども。

第四雪渓上(8/4)

2016-08-05 11:11:25 | Weblog

雪渓が解けて部分的なチングルマの広がりなどはありましたが、コマクサ平は全体的に下り坂だし、あちこちでパラパラとイロイロ咲いているものの、まだまだこれから開花。と言う場所も沢山あって、ルート全体で「花盛り」と言う印象ではありませんでした。
赤岳山頂付近ではイワブクロ・メアカンキンバイ・エゾイワツメクサ・エゾノマルバシモツケ・ヒメイワタデなど、下り坂の印象。ただコマクサ平で下り坂だったチシマツガザクラは、蕾も多く見頃と言えるかな?(赤岳の先の稜線ではまだほとんど蕾でした)
稜線では他に、エゾタカネツメクサ・クモマユキノシタ・チシマギキョウ・イワギキョウ・エゾハハコヨモギ↓↓・エゾツツジ↓↓など。エゾオヤマノエンドウのさやが目立つようになっていました。

第四雪渓にて(8/4)

2016-08-05 11:10:17 | Weblog

部分的な青空でしたが、遠目のチングルマがキラキラ見えて…


第四雪渓横(8/4)

2016-08-05 11:07:03 | Weblog

アオノツガザクラの蕾や、咲いているのはチングルマかな?(8/4)

赤岳・第四雪渓(8/4)

2016-08-05 11:05:55 | Weblog

登山道脇の雪渓は、まだまだ広く残っているけれど、登山道にかかる雪渓はだいぶ小さくなりました。
数日したら解けるかな?

第四雪渓手前(8/4)

2016-08-05 11:03:25 | Weblog

大きな群落はないけれど、所々にチングルマの部分的な広がりも楽しめる。


第四雪渓へ(8/4)

2016-08-05 10:59:57 | Weblog

振り返る(8/4)

2016-08-05 10:50:37 | Weblog

第三雪渓を上りきって顔を上げると、雪が解けて間もないところにキバナシャクナゲやエゾコザクラが咲いていました。
咲いたばかりのエゾコザクラのピンク色が濃くて可愛らしい。
第三雪渓から第四雪渓への平らな部分では、遠目にチングルマの花も咲いていれば、咲き終わって綿毛になっている部分も。
チングルマやエゾノツガザクラ、ハクサンイチゲやミヤマキンバイが咲いている場所もあれば、もうイワギキョウが咲いていたり…


雪渓(8/4)

2016-08-05 10:46:57 | Weblog

わりと長く雪渓の上を歩きました。
下り利用時は特に、転倒などにご注意ください(8/4)

振り返る(8/4)

2016-08-05 10:45:23 | Weblog

全体を振り返ると、こんな感じ(8/4)