~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

白雲岳避難小屋遠望(7/31)

2016-08-01 20:18:13 | Weblog

出来るなら、白雲岳山頂下の雪渓の様子を見に行きたいんだけど、雷予報では無理だなぁ…
どこまで行こう?と思いながら歩いていたら、白雲小屋への分岐付近で「ゴロゴロゴロ…」と聞こえてきました。
思ったより早い!ヤバイ!と、慌てて下山を始めたけれど、山頂付近ではのんびり寝ている人や、
ガレ場を下りていても、上ってくる登山者20人近くとすれ違いました。
雷こわいですね。と言いながら上がって行く…ホントは怖くないのかな?私が大げさ過ぎるのかな???
幸い緑岳周辺は、しばらく日差しもあり、雨が降り始めたのは高原温泉に着く頃だったから、私が大げさだったのかなぁ?

数日前に白雲岳山頂へ行かれた方に伺ったところ、山頂近く登山道から離れた雪渓は残っているけれど、登山道ルートにかかる雪渓は解けていたとのことでした(7/31)

稜線(7/31)

2016-08-01 20:13:51 | Weblog

雨の続いた後だったので、エゾツツジなど雨に打たれてかなり散ってしまったかな?と思っていたけれど、思ったより花は残っていた印象。
咲き始めだったチシマギキョウは、まだ花はあるし多分これからも咲くだろうけど、今のところちょっと咲き具合は良くないかな。。。
エゾタカネツメクサの白がところどころに残っていて印象的でした。

ガレ場にて(7/31)

2016-08-01 20:09:52 | Weblog

ガレ場〜山頂付近で咲いていた花:イワブクロ・エゾイワツメクサ・ヒメイワタデ↓・チシマツガザクラ↑・エゾノマルバシモツケ・メアカンキンバイなど…
写真はチシマツガザクラの広がってる感じ。どこにもピント合ってないけど(涙)

緑岳へ(7/31)

2016-08-01 19:58:50 | 開花情報

緑岳の登山口の手前では、まだダイセツヒナオトギリの花がわりとありました。
登山口のヨツバヒヨドリは、思いのほかゆっくりでまだ咲き始め。ハクサンシャクナゲは、ほとんど茶色く枯れていました。
前回気がつかなかったミヤマトウバナやミヤマタニタデが咲いていて、エゾノヨツバムグラ・タニギキョウ・ゴゼンタチバナ・オオバミゾホオズキ・オオハナウドなど変わらずあり、コモチミミコウモリはまだ蕾のままかな。
コバノイチヤクソウの蕾がポツポツ目につくようになり、見晴台の上では咲き始めていました。

ハイマツ帯では、ヤマハハコ・ミヤマアキノキリンソウ・ゴゼンタチバナ・マルバシモツケ・シラネニンジン・ウスユキトウヒレン・ムカゴトラノオ・メアカンキンバイ(残り花)・ミヤマキンバイの花はもう見当たりませんでした。


雪渓(7/31)

2016-08-01 19:58:23 | Weblog

緑岳へ(7/31)

2016-08-01 19:54:26 | Weblog

緑岳への登山道の雪渓状況の続きです。
7/31お昼前には、この青空の反対側で雷が鳴りはじめたので、稜線にいるのは怖くてすぐに下山を開始したのですが、
あの灰色の空の下で、林道崩落していたのかも…

沼ノ原登山口への林道通行止

2016-08-01 07:24:08 | Weblog
昨日のニュースにもなったようですが、先ほど知人に今朝(8/1)の北海道新聞をチラリと見せていただきました。
昨日(7/31)の雨で沼ノ原登山口への林道にて土砂崩れが発生したとのことです。
取り残された方々もいるとのことで、まずは現在救出作業中のようです。
何かわかったらお知らせしますが、今後の林道通行止め情報など、関係機関にてご確認をお願いします。

7/30は層雲峡・峡谷火まつりだったのですが、雨の予報に早々に中止となり、結局当日層雲峡ではほとんど雨は降らなくて、残念だなぁ…と思っていたけれど、局地的な雨はきっと予想も難しく、何があるかわからないと思うと、やっぱり怖いなぁ。。。
と実感。