goo blog サービス終了のお知らせ 

中村みっちゃんの日記(旧赤ハチの日々)

赤いハチロクAE86でサーキット走ってます!サーキット車両製作をメインとするガレージ作業日記+佐賀県グルメ日記!

進化した通信システム

2013年07月10日 22時58分34秒 | 語り屋
ここのブログ 人気記事ランキングで稲穂カツカレーが上位にきてますが

検索でよくでるんですかね!

あれ以来まだカツカレー食ってないんで久々行ってみたいな♪


話変わって表題の内容ですが


前にドリフト大会や練習でよく携帯電話とイヤホンマイクを使って通信をしてました。

インターバルが多いドリフトならではじゃないでしょうか。



先日、耐久レースに参戦したときとある方法を思い付き実際に使用したのが





LINEの無料通話&イヤホンマイク





(*^^*)
繋ぎぱなしやったら問題なく使えます

てか普通通話よりよく聞こえるのはばんで?ていうくらい聞こえる!


雑音も入りにくいみたいやし、通信先はブルートース使ってるし







これ便利です。



充電だけ気を付ければドリフトでの練習で周りからの見た目の連絡やアドバイスにも凄く便利だと思います。





ただ繋ぎぱなしなので全ての声、会話が筒抜けになるので注意は必要みたいです。