日曜日は天山リゾート駐車場で開催されたドリフト走行会に参加してきました。
ぼちぼち、出発、ぼちぼち準備、ぼちぼち走行したけど
回りの86乗り達がテンション上げてくれたよん…(´д`|||)
絡んで走らなきゃテンションあがらん(^_^;)))
途中、雨降ったけど、路面が荒いせいか喰うんだよね。
雨降ったほうがおもろいか( ☆∀☆)


満足気に走れました。
そうそう前日に燃料ポンプをJZX系に変えたんだけど、やっぱ直ったばい。
帰りに厳木温泉へ行ってきましたよ。
走行会帰りの温泉て久々。
すげー気持ちよかった(^○^)

ぼちぼち、出発、ぼちぼち準備、ぼちぼち走行したけど
回りの86乗り達がテンション上げてくれたよん…(´д`|||)
絡んで走らなきゃテンションあがらん(^_^;)))
途中、雨降ったけど、路面が荒いせいか喰うんだよね。
雨降ったほうがおもろいか( ☆∀☆)


満足気に走れました。
そうそう前日に燃料ポンプをJZX系に変えたんだけど、やっぱ直ったばい。
帰りに厳木温泉へ行ってきましたよ。
走行会帰りの温泉て久々。
すげー気持ちよかった(^○^)


先月作ってUPするの忘れてました( ノД`)…
有田ポーセリンパークドリフト2015AE86S13:

佐賀県で堂々とドリフトできるって嬉しいですね。
今日は有田にあるポーセンリンパーク駐車場を使ってのドリフト走行会に参加してきました。
久しぶりのマイカードリフト。
マシントラブルで午前のみしか走行会できませんでしたが、動画とったり駄弁ったりやっぱ自分の車両持っていくとテンションも違いますね( *・ω・)ノ
近いのはすごく良い。
マナーを守って続けれたら最高ですね( ☆∀☆)
土日のお話です(^^)
土曜日夜は熊本の86乗りの先輩のお家へお泊まり♪

平山温泉へ連れて行ってもらいました。初めて行きましたがヌルヌルすべすべは嬉野温泉以上のような( ・∇・)
ぽかぽかで体が温まりました(^^)
それから先輩の家で

ビールと馬刺と地鶏(о´∀`о)
最高です("⌒∇⌒")
次の日は86ミーティングがあるというHSR九州へ

知り合いも行くということで、そんな長居もできなかったけど
久々会う知り合いや偶然会う知り合いもたくさん喋って情報交換して
楽しい一時でした((o(^∇^)o))
第三回AE86ミーティングHSR九州
FINEさんありがとーございました


土曜日夜は熊本の86乗りの先輩のお家へお泊まり♪

平山温泉へ連れて行ってもらいました。初めて行きましたがヌルヌルすべすべは嬉野温泉以上のような( ・∇・)
ぽかぽかで体が温まりました(^^)
それから先輩の家で

ビールと馬刺と地鶏(о´∀`о)
最高です("⌒∇⌒")
次の日は86ミーティングがあるというHSR九州へ

知り合いも行くということで、そんな長居もできなかったけど
久々会う知り合いや偶然会う知り合いもたくさん喋って情報交換して
楽しい一時でした((o(^∇^)o))

FINEさんありがとーございました


昨日は天山リゾート駐車場で走行会がありまして、いろんな知り合いが走るということで私服で遊びに行ってきました(笑)
寒さ対策をしていきましたが天界は意外にも暑く、丁度良い気候でした。
さて本題ですが、私初めて86/BRZに乗らせて頂きました。
10mぐらい走って、まず直感的に座ってる位置が前タイヤから離れてる感じがしました。
これはこれでわかれば問題ありません。
コースインして1速でアクセルを踏んでみます。自分の中で聞いてた話より速いと感じ、排気量分のトルクはある。
1周目は様子見ていいますか、コーナーワークを確認しましたがパワースライドできません。タイヤも前後同じ銘柄でサイズも同じ足もノーマル。こんなもんか?なんて試行錯誤します。
2週目すぐにまずサイドを利用し、態勢を作りを行いドリフトに持ち込んだら、コーナーをドリフトして抜けれました。
振り返し時に反動でフロントを軸にスパンとくるのですが、合わせたら振り返しもなんとかできました。
デフが純正ということもあり、持続は難しくありましたが、車を作っていくうえで可能性があると感じました。
車の重量もそこまで感じられず、ちょっと自分的にいいねー♪なんて思いましたよ。
他にも、スーパーチャージャーのAE86や5バルブAE86も試乗がてら走らさせていただきました。様々な車作りで走らせれなきゃわからないまた次回への進化してくる気持ちを感じました。
そして若手のドライバーの成長が凄かった。午前と午後とじゃ明らかに上達してる。
10月12日のCLUBN2レイクサイド走行会にも参加してくれるみたいなんで、コースでどんな走りするかほんと楽しみやね~。
昨日は佐賀大学自動車部主催の天山スキー場駐車場ドリフト走行会でした(*^^*)
午前、雨で午後からなんとか路面乾いてきた感じでしたが
終日雨と思ってたおいはタイヤを1セットしか持ってきて無く(((^_^;)
昼からはボチボチでした(^o^;)
タイヤもろくなやつじゃなかったから、止まらん止まらん(ToT)
でも楽しい一日でした。
運営も素晴らしかったし、弁当も旨かった(^_^)v
一時期もう走れないと噂になってましたが、佐大生のかなりの努力あって走らせてもらえたようです。
一番は天山スキー場まで登ってくる道中のマナーみたいです。
走れる場所無くさないためにも、みんな協力しあっていきたいですね♪
午前、雨で午後からなんとか路面乾いてきた感じでしたが
終日雨と思ってたおいはタイヤを1セットしか持ってきて無く(((^_^;)
昼からはボチボチでした(^o^;)
タイヤもろくなやつじゃなかったから、止まらん止まらん(ToT)
でも楽しい一日でした。
運営も素晴らしかったし、弁当も旨かった(^_^)v
一時期もう走れないと噂になってましたが、佐大生のかなりの努力あって走らせてもらえたようです。
一番は天山スキー場まで登ってくる道中のマナーみたいです。
走れる場所無くさないためにも、みんな協力しあっていきたいですね♪
九州ガールズフェスティバルhinadori&PASSION
オートポリスジムカーナ広場
の動画作ってみました↓
http://www.youtube.com/watch?v=9IVmvTiNrn0&feature=youtube_gdata_player
オートポリスジムカーナ広場
の動画作ってみました↓
http://www.youtube.com/watch?v=9IVmvTiNrn0&feature=youtube_gdata_player
2014ガールズフェスティバル雛ドリ走行会inオートポリスジムカーナー場に
見学に行ってきました(*^^*)
このイベントひじょーにおもろくて楽しかった!
昔からセキアであってた雛祭り走行会が引き継がれてると言うか、イベントとして確立できてる!
走らなかったけど、知り合いいっぱいいて楽しかった(笑)
貞子一番おもろかった(^-^;
見学に行ってきました(*^^*)
このイベントひじょーにおもろくて楽しかった!
昔からセキアであってた雛祭り走行会が引き継がれてると言うか、イベントとして確立できてる!
走らなかったけど、知り合いいっぱいいて楽しかった(笑)
貞子一番おもろかった(^-^;