先日、車両製作したトゥデイで6時間全開の耐久レースに参戦してまいりました。
前日はチームオーナーであるネガ男(笑)さんちに泊まり平山温泉と高専だごを堪能しました。
耐久レースが行われるのはHSR九州。
熊本地震で被災したところでもあります。残念ながらピットは取り壊されて現在は仮設テントになっております。
激寒の中到着でバタバタ準備。
今回は6人で完走を目指します。運を手繰り寄せたら入賞を…f(^ー^;
ローリングスターターはチャラハチくん。スタートからベタベタで行きますよとか言ってたわりには出遅れたか罠に嵌められたかで出遅れとるし。
まあ本人は1分39秒でたみたいで喜んでたけど(笑)
その後は初参加のドライバーでしたタイムは伸びずとも順調に周回を重ね
自分の出番。2周目で38秒台でちゃったよ。もう少し攻めたら37秒でたよ(# ゜Д゜)
あのーこのクラスはタイム制限がありまして37秒切ったら減周されるんです。
これ以上攻めれんから燃費走行に切り替えました(笑)
38秒台39秒台を目標に周回し、ピットサインがでたとこでピットイン。
給油か迷ったけどチャラハチくんにドライバー交代。
そのあと燃料をギリギリまで我慢してピットイン。
燃料の量もくじ引きで見事1/10の確率の20リッターを引き当ててくれました。これで確実に燃料は持ちます。
あとは周回を重ね、長丁場だった6時間が終わり無事完走。
クラス5位でレースを終えました。
みんなで走りきれたことがとてもよかった。
勝つことに拘るのはこれからかもしれないし、このチームはそういうのを求めないかもしれない。
自分の中では、車のポテンシャルが予想よりだいぶ高かったように感じた。
どのくらいタイムがでるかチャレンジしたかったなー(^-^;