私がこのところ痛感していることは、人はそれぞれに違うんだということ。
同じ物差しで測ることができない。
勇気を持って一歩踏み出すことが平気で、それによってどんな経験をしようとも、それを貪欲に糧にできる人もいれば、
一歩踏み出すことが、ものすごく怖くて、無理に踏み出したら、かえって不安に打ちのめされるという人もいます。
何に、どの程度恐怖を感じるかも
人によって違うでしょ。
人生の背景も全然違うからね。
遊園地で、私みたいにジェットコースターがあったら絶対に乗りたいと思う人は並んででも乗りますよね。
だけど、「ジェットコースターなんて絶対にゴメンだ!具合が悪くなる」という人は、ジェットコースターに乗らない選択をしますよね。
ジェットコースターに乗らない人に対して、そういう臆病な生き方をしているから人生がうまくいかないんだよとは言わないでしょ。
そういう人もいるよねって認めて、別な場所で待ち合わせして、ご飯の時にそれぞれの体験を聞いて、一緒に笑ったりするじゃない。
人生もそれと同じでいいと思う。
それぞれでいい。
同じ親に育てられても、兄弟姉妹によっても性格って違ったりするじゃない。
血がつながってる者同士でも違うんだから、まして他人はもっと違うと思っていい。
どうしようもなく怖いのに、飛び込まないと何も変わらないという別な恐怖に駆られて、無理にやってもうまくいかないから。
怖い人はやらないという選択もあってい。
だけど、そんな自分のことを、
「そうやって何もやらないからこんな人生なんだよ」とか、
「いつまでこういうこと繰り返しているつもり?」とか責めたりするでしょ。
責めなくていい。
やらないなら堂々とやらない。
今はこれでいいんだってキッチリ認める。
そして自分のこの選択に対して、自分で責任持つ。
それだけでいい。
何かを選択するということは、
何かを捨てるということでもある。
もしも、ときめきを捨てて、安定を取るという選択をしたなら、
安定を歓べばいいの。
安定を楽しめばいいの。
何かを勇気が出なくてやれなかったとしても、
その自分のことも、口先だけなく腹をくくって受け入れてみるとね、
元気出るのよ。
こんな私もいていいんだって思えると、
力を取り戻すことにつながる。
その延長線上に、
勇気ある一歩が踏み出せるタイミングが巡ってくることもある。
パワフルで好奇心旺盛な人には何でもないことでも、
これまでの人生でたくさん傷ついてきて、恐怖が染みついている人にはできないこともあって当然。
傷ついて、疲れ切って、ヒーヒー言ってるのに、勇気を持って飛び込まないなんてダメじゃないかって叱り飛ばしたら、もっとやる気が出なくなる。
叱るんじゃなくて、抱きしめる。
大丈夫だよ。そんなあなたのことを私は誰よりも理解しているよ。
愛してるよって寄り添えばいい。
足が悪い人は、階段を一段上がるのも大変だけど、
三段飛ばしで階段上がれる元気いっぱいの高校生もいる。
足が悪いのに、階段を三段飛ばしで上がろうとしたらケガしちゃうでしょ。
あなたのペースを、あなた自身が把握すること。
ものすごくしんどくて、怖くてどうしようもないことは、やらない。
これだって勇気なんですよ。
人と比べるから、自分のペースが分からなくなる。
人は人。
人に目を向けるんじゃなくて、
自分自身に目を向けて、
自分の心や体の声を聴くようにする。
今まで無視してきたとしたら、最初はよく分からないかもしれない。
でも意識するようにすれば、自分のペースが分かるようになる。
そんな自分のペースで進むことが、
あなたにとって最善の選択なんですよ。
ということで、今日はありのままで完全の光を流しますね。
光スイッチをクリックすれば、あなたが受け取りたいと意図した瞬間から10分間光が流れます。
どんな自分のことも愛するに尽きる。
これを徹底的にやると、不安から自由になっていきますよ。
↓エントリーされる方はこちらの光スイッチを押してください。

読者登録数が、15977名になりました。
みなさんのおかげです。ご登録ありがとうございました

facebookでもつながりましょう
大木ゆきの
友達が上限に達しているので、空きが出るまで承認ができません。
よろしければフォローしてください。
聖なる光が転写された写真を見ながら、
光の言葉を唱えるだけで、
一瞬で周波数が整う
パワーブック
発売一週間で増刷決定

↑クリックするとamazonにジャンプ